チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

→にげる

コミケ3日目は比較的いつもどおりだったっぽい。
東方がある2日目が地獄でしたか。ニコ厨はホント自重してください。
せめてマナーぐらいは把握しておけよと。

東方星蓮船は委託待ち。
いつものような感じであれば9月頃になるのかなー。
他には黄昏フロンティアの東方非想天則も気になっちゃり。
まぁ追々手を付けていきましょう。

そうそう、コミケのコスプレ画像まとめを見た。
ディケイドがクオリティ高すぎて吹いた。
おのれディケイド…コミケの世界まで破壊する気か!!
他に面白かったのはNO MORE 映画泥棒のあのビデオカメラ男かなぁ。
実際にクネクネしていたんだろうか。
女性レイヤーについてはまぁ本人が楽しそうにしていればいいんじゃない?
新エヴァのマリのコスでレベルの高いレイヤーさんがいた。あれは凄い。

果たして俺が次コミケ行く日はいつになるんでしょうか!
金と時間に余裕ができた時にコッソリ行くかもしれない。

おっと、先週のうみねこと狼の感想忘れていた。
そんなわけで今カキカキ。


激しく祭り

コミケ終了。俺は行ってないんですけどね!
参加された方々はお疲れ様としか言いようが無い。

まぁ1日目2日目の様子を見たけど恐ろしい事になってんなー。
特に2日目がヒドイ。東方ブースがエライ事になってたんだなと。
東方に竜騎士とかそれだけで凄まじくなるのが想像できる。
腐女子達の2日目と呼ばれた時代はもう終わったのだろうか。
なんつーか例大祭でビッグサイト埋まっちまうぐらいなんだから
zun以外は東方は自粛した方がいいような気がしました。
でも難しい問題なんだろうなー。

最近は化物語のED「君の知らない物語」ばっか聴いてる。
これがとんでもないスルメ曲で聴けば聴く程よくなっていく。
さすがryoですね!作曲のセンスがハンパねぇ…。
今期アニソンでダントツの名曲やでぇー!
個人的にはこれは「宙のまにまに」の方が相応しいんじゃないのかと思った。
歌詞的に考えて。


夏季休暇らしい休暇

海に行ってきたよ海!よって昨日の更新はありませんでした。
本当は滞在先から更新しようかと思ったけど、
見事に携帯が圏外でネットすらできなかったわ。
イーモバイルもうちょっと頑張って!

いやーなんか久々にリア充っぽい遊びをした。
海で泳いだりとか花火で遊んだりとか。
俺が高校生だったら「これが青春か!」とか言ったんだろうな。
まぁメンバーがいつもの3人で雰囲気自体はそんなに変わらなかったけど。

とにかく楽しかったので満足。また行きたいもんだのう。
もうちょっと人数連れて行きたい気分!
ギャルゲみたいに俺以外全員女性…というのはまずありえんか…。
…あれ?ひょっとしてギャルゲの主人公って超リア充なんじゃね?

知ってはいけない事を知ってしまったような気がする…。


カーメィハーメィハァー!

昨日、弟がなんかドラゴンボールエヴォリューションのDVDを見始めたので便乗してみた。
そういえば近くのツタヤが今レンタル100円キャンペーンやってたわ。
なんか俺も借りに行こうかなぁ。行かない確率98%だけど!

んじゃDBEの感想でも適当に。
前情報通り、設定は原作DBとあまりにもかけ離れている。
てかそこにツッコミを入れてたらツッコミだけで映画終わっちゃうよ!
亀仙人の師匠っぽい人が何故か黒人住職の時点で十分笑えるし、
挨拶が何故か「ナマステ」だからこりゃインド人もビックリだよ!

各地で「ドラゴンボールとして見なければ大丈夫」と書かれてたんだけど、
個人的にはこれドラゴンボールとかそういうの抜きにしてもダメのような…。
なんつーか地味だ…目新しさがねぇ。テンプレ通りのハリウッドアクションだわ。
しかもそこまで派手ってわけじゃないのが地味さを際立たせている。
スパイダーマンとかハルクとかX-MENを是非とも見習って欲しいもんだ。
まぁこれらは人気アメコミだから優遇されたんだろうか?

マスターロウシ(亀仙人)はいいキャラしてたね。
原作のようなファンキーでスケベでユーモア溢れるおっさんだった。
間違いなくこの作品の中では一番好きなキャラだわ。
ハリウッドは亀仙人を主人公にしたスピンオフ映画を作るべきw

…とまぁ微妙なコメントしか思い浮かばない作品になってしまった。
CGアクションが見たけりゃアメコミ映画を勧めるし、
格闘アクションが見たけりゃジャッキー映画を勧めるし。
どこら辺がエヴォリューションなのか監督に小一時間問い詰めたい。

とりあえずネットで言われているある誤解を一つ解いておこう!
「かめはめ波で人が生き返る!」の件だけど、
あれは瀕死状態から意識を回復させる為のショック療法だった。
電気ショックのようなものだと思えばおk。
もちろん、かめはめ波はちゃんと攻撃にも使ったよ!突進技(←反転)だったけど…。


おのれディケイド

なんでもかんでもディケイドのせいにする
鳴滝が好きになってきた。


      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6      ̄   \ ̄| <   このスレもディケイドに
  |         ̄  /   |  破壊されてしまった
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄

このAA汎用性が高ぇwww
仮面ライダーブラックの「ゴルゴムのしわざだ!」に通じるものがある。

使用例1:

      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6      ̄   \ ̄| <   エンドレスエイトが終わらないのも
  |         ̄  /   |  ディケイドのせいだ
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄

使用例2:

      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6      ̄   \ ̄| <   このブログもディケイドに
  |         ̄  /   |  破壊されてしまった
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄

鳴滝さんまじパネェっす。

謎かけが得意な奴ちょっと来い(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

良スレすぎる!面白すぎるだろjk
このスレの住民集めれば普通に笑点並の番組作れるんじゃないかと。


たららたらら

TASさん脳トレってレベルじゃないよそれw
見事に腹筋崩壊。

ギタドラXGのロケテが突発というかほぼゲリラ的に行われたらしい。
ギタフリの方はボタンが3つ→5つに増加。ワイリングの方向追加とか。
ドラマニの方はフロアタムと左にシンバルとペダル追加。
見たコピペにはペダルはツーバスとか書いてあったけど、
ハイハットペダルの間違いなんじゃね?と思った。
まぁとにかく、実際のドラムにかなり近くなったわけです。
これはちょっと面白そうだわ。

のりピーとかきピーの違い(From:2ろぐ様)

最近は芸能人の不祥事時に立てられる事が多い「○と×の違い」スレだけど
今回は特にクオリティが高いものだらけで吹いたw
なんでこんな短時間にこれだけ思いつくんだ!その才能をください!

追記。なんか知らんけどリンク元が削除されてる!!
よってリンクを外しました。紹介できなくて申し訳ない。
なんかまずかったのかな。

さらに追記。
リンク元復活したので再張り。

ちょっと新デジカメの性能テスト。ちなみに未加工です。
圧縮されて画質落ちちゃってるけど、それでもまだキレイだなー。
エンコするとさらによさげになるかも。

映ってるのはビマニREDでINORI。
終盤バテて適当になってしまったw
この曲は長いし休憩ポイントもないので疲れる。
ラストにオチもあるよ!


のりP

今話題のニュースについて書いた方がいいんだろうか。
あんまし語る事ないけどね。芸能人興味ないし…。
ただ世間がすっげー騒いでいるから話題性が高い事件ってのは分かる。

あーしかし相変わらず日曜の夜はだるい。
ちょっと頑張れば休みが待ってるんでまだやる気出るけど。

OBのふりして中学校のサッカー部の練習参加してきた

面白すぎるwwwありそうでなかったネタだわ。
生徒と先生の反応がまたヨシ。


わっしょいわしょしょい

ひだまりスケッチ3期決定?…と思ったら修正された?
特別編は前回みたいにやるけど3期の真偽は不明。うぅむ。
てか今シャフト×新房監督忙しそうだし、そんなヒマあるのかね。

アクセス解析の検索ワードとか覗いてみた。
数年前ぐらいに毎月検索ワードランキングみたいな事をやった覚えがある。
ある程度単語が固定化されたんでもうやめたけどね。
そんなわけで適当に検索ワードを見ていたわけなんですよ。
気になった物を紹介↓

>範馬刃牙つまらない
ちょっとお前今すぐ正座しろ

>女子高生にイジられたい
変態だー!!(AA略)

>幼なじみ ボーイッシュ 巨乳
なんか知らんけど俺この人と物凄く旨い酒が呑めそうな気がします!!

パーフェクト属性すぎて想像するだけでトキめいてしまった…。

まぁそんぐらいですか。

M字開脚でおっぱい丸出しのJC

うわ、マジでJCだ。これはぱねぇwww


初リプルズ

jubeat ripplesを引継ぎがてら一回だけプレイ。
他音ゲーと違ってスコアとかマーカーとかほとんどの情報が引き継がれるっぽいね。
ぶっちゃけありがたい。イチからやり直すのは正直もうだるい。

まだ全部見ていないのでアレだけど、
ラインバレルOPとグレンラガンOPがあったような気がする。
クラシックではウィリアムテルがあった。EXだとレベルは9。
難易度見直しにより、前作と今作のレベル9は比べもんにならなくなった。
初見でSランク取れなかったもんなぁ…あと1000点だったけど。
とりあえず人がまだ多いので、ある程度引いたらボチボチやろうかね。

どうでもいいけどjubeat ripplesって長いし言いにくいんでどうやって略そう。
「指リプ」とでも呼んだ方がいいかな?「指2」でもいいと思うけど。

ムダヅモ無き改革 2巻」を買った。
帯にアニメ化決定と書かれていてマジだった。
どうすんだよあきらかに地上波無理だろ。
むしろ放送したら世界を敵に回しちゃうね。

超絶に笑ったスレタイを紹介。

ケンシロウ「ご飯にする?お風呂にする?それとも…ア・タ・タ?」

しばらく顔を上げる事ができなくなってしまいました。


青いうんたん

けいおんのブルーレイの売上すげぇな。
けいおんはKOCHAが買ってたので見たんだけど画質がハンパなかった。
アニメ見る上で画質はあまり気にしないんだけど、
やっぱりキレイな方がいいよなーと思った。
というかアニメ以外のブルーレイって何が出てるんだw

新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

オールライダーvs大ショッカーまであと2日ですよ!
いいなぁこういう広告カッコイイなぁ。
きっと実際目の前にすると見応え十分なんだろうな。
平成ライダー十周年のお祭りはまだまだ続いているぜ!

「オールスター」って響きがいいけど面白くなるかどうかは話が別だよね。
各キャラをうまく調理しないとキャラの個性を殺して凡キャラ化させる諸刃の剣でもある。
「オールスター」と「スターシステム」は似て非なるので、ここは前者で。

最近の例で言うならば「アイシールド21」かなぁ。
クリスマスボウル後はかつてのライバル達が集って世界の頂上を目指す!
と非常にwktkモノだったけど、なんかなーなーになっちゃった感が否めない。
パンサーの伏線があったので決して蛇足な話ではないけどね。
つまらなかったわけじゃないよ!阿含とヒル魔がタッグ組むところとか面白かったし。
ただ、当てるスポットが偏ってたなーというのを感じた。