あーもう意味分からんね我が愚弟も。
奴を見ていると間違いなく親父の血を引いていると実感するわ。
つーか弟宛ての葉書の住所が俺んトコになっていたのを見て血の気が引いた。
テメーはいつからここの住人になった。勝手に俺の住所でやってんじゃねー。
なんか駐車違反の支払い全て拒否ってるので警察が色々と動いているらしい。
もうマジで勘弁してくれ。親父ならず弟の事でも厄介事に巻き込まれるのか。
ここは俺が一人暮らしをしている場所で、日本で唯一心安らげる場所だ。
俺の安息の場所が失われていく…。
俺が家に帰ってきた時、部屋の電気という電気を全てつけっぱなしにして、
エアコンも暖房30度のMAX設定で呑気にパソコンやってるのを見てマジで殺意が沸いた。
親父に被せられた借金の所為で超ドン底生活を送り、金がほとんど無い状況だっつーのに。
あーもう何とも言えんこの怒りは…。もう俺の苗字がホント忌々しく感じる。
社会のルールも守れない弟は日本で暮らすのは無理なんだからとっとと実家へ行けこのバカが!
………。
……。
…。
久しぶりにキレタ。このサイトでは愚痴らないと誓ったのに愚痴ってしまった。
なんつーか本当に読んでる人には申し訳ないですね…反省してます…。
挽回するように今日の日記!
夜はKOCHAとnobikkusで「LOOP春日井」というゲーセンまで行って来たぜ!
まずここのゲーセンのハイテクさにe-AMUSEMENT PASS吹いたwwwwww
入口で店員にリストバンドのような物を渡され、付いてるセンサーを通して中に入る。
ゲームをやる時は筐体に付いているリーダーにセンサーを通してやるという。
基本は1クレジット100円。ゲームの代金は店を出る時に精算機で精算する。
両替の必要も無いし、小銭をいちいち出す必要もない。しかも操作が簡単!便利だ!
もちろん遊んだのはマジアカ。
2人は最近始めたらしいが、プレイ回数はとっくに俺を抜いておりました(笑)
今回で中級魔術士になったー!組は未だにホビット組だけどね。
1回何故かユニコーン組に昇格した。でもすぐにエルフに落ち、そしてホビット落ち。
10回近くやったが優勝は1度も出来ず。なんつーか問題の運が悪すぎる。
第3予選に苦手ジャンルのタイピングクイズが出る事が多い。
タイピングなんて適当にやっても絶対に当たらないぜ!ひどすぎるw
ちなみに決勝問題はいつも「アニメ&ゲーム」の四択を選んでいる。
まぁ何ていうかそれが1番得意なジャンルだからね。
でもまだ○×と四択しか選べない。俺は「並べ替え」が選びたいのになー。
一体どうしたら項目が増えるんかね?「学問」ならいっぱい形式選べるんだけど。
しかしこう全国の人達と対戦してると、自分の知識なんてダメダメだなーと実感するなー。
まぁ2人共お疲れ様でした!あのゲーセンかなり気に入った、やべーやべー!
また行ける機会あったら行きまっしょい!!
「 日記・戯言 」一覧
一宮市@bike宅まで行って来た
昨日言った通り、bike宅がある一宮市まで行って来たぜー!
近くに車を停めて、bikeから漫画を受け取る。うは!おめぇ!!!
ダンボール2つ分ドッサリ出てきたぜ?しかしなんてー重さだ!
とりあえずこれで漫画には困らなくなったぜ。だが読みきれません><
その後はゲーセンへ。近くにアリス一宮店があるらしいのでそこへ。
アリスと言えば有名なゲームセンターのチェーン店だ。近くにあるなんてスゲー。
やったのは勿論マジアカ。アリス一宮は現在100円で2プレイ出来るんだぜ。
とりあえず4回やってきた。とりあえず修練生から初級魔術士にランクアップ!
そしてbikeに焼肉をご馳走してもらった。
うっひょー焼肉!まず俺はお目にかかれない超レア級の食べ物だぜ!
bikeの「遠慮しながらじゃんじゃん食え!」と無茶な事言われたが頑張ったお。
やべーうめー!肉うめーうめー!もう生きててよかったと思うわホント。
焼肉食った後は、ノリでまたまたゲーセンに(笑)
やっぱりマジアカやってきました。本当面白いなこのゲーム。
本日のマジアカの成果だが、現在は初級魔術士一級。
8回プレイして4回優勝。確率は1/2ですね。クラスはホビット組。
ってか2回フェアリー組に落ちて2回ホビット組に上がったのはどういう事だ(笑)
21時ぐらいにゲーセンを出て、bikeを家まで送って帰宅。
いやー楽しかった!bikeご馳走様でした!そしてお疲れ様でした!!
さらに大量の本ありがとうござんす!また機会があれば遊びに行くお。
本は大切に1つ1つ読まさせていただきます。相当時間かかりそうだけどな!
家に帰ってダンボール開封。うっひょー!どっちもダンボールいっぱいじゃないか!
なんつーか本を出していったらカオスな事になった。冗談抜きで多いぜ!
ちなみにこれで半分いってないんだぜ?実際に見てみると確かにすげーな…。
数えるのも途中でヤメタ。とりあえずダンボール1つ分は片付けた。
遅くなったので結局本棚は買えず。まぁまた次の機会にしますかね。
俺の本棚です。とりあえずここまでが一区切り。
漫画だけじゃなく小説もあったので、それはセカンド本棚に全て移動。
いやーなんか眺めがいいね(笑)ちょっと小躍りしたい気分だぜ!
大晦日の大掃除の日までには本棚欲しいもんだ。
物を注文するっていうレベルじゃねーぞ!
WiiのAmazon予約が今日の7時からあったんだが瞬殺ワロタ。
まぁ俺はもう発売日には買わないと決めたからいいんだけどね。
マリオギャラクシーとスマブラX待ちだぜ!ヒィーウィゴー!!
ゲームキューブん時もスマブラDXと同時に購入したしね。
(※追記)
ちょ、AmazonはWiiを小出しにしているのか!おま、天才じゃね?
ちょっと聞いてくれよ!俺の眉毛がエマージェンシーなんだよ。
なんか俺の右眉毛の一本が白いんだよ!何コレ?白髪?眉毛に?
なんか面白そうなので抜かずにそのままにしてある。特に意味はないが。
サンタクロースに一歩近付いた気がするぜ!まぁあと100万歩ほどありそうだけどな!
しかし何をしたらこんな現象が起きるんだ…白髪と原因は同じなのか?
ぶっちゃけどうでもいいので放置でおk。
ちなみにこの事をツレに言ってみたら、
「悟空も超サイヤ人になると眉毛が金になるからそれと同じじゃね?」
あぁ…妙に納得した。
さて、義母サマから車を借りれたので明日は一宮市まで行ってくるぜ!
なんでって?bike宅まで行ってきて漫画をもらってくるのさ!
いらない漫画買い取るという事をメッセで告知してたら反応してくれた。
なんか約150冊ぐらいあるらしいよ?スゲスゲヴォー!もう俺の人生安泰だな。
つーかそんなに漫画増えたら俺の本棚は間違いなくオーバーフローです。
ついでにリサイクルショップ行って新しい本棚見てくるか!
ちなみに何の漫画があるかは見てからのお楽しみだって、野郎…焦らしプレイか!
うーむ、ないしょにするって事か…ん?待てよ?ないしょ…「ないしょのつぼみ」か!
というのは冗談さハッハッハ!つーかつぼみは2巻まで何故か持ってるもんねー…orz
持ってるだけでハズカシイ。もうね…俺の家はオタクじゃねー友人は入れられねーよ。
明日は車借りれるのが15時以降になるからそんぐらいから行くか!
bike宅は琉那との木崎湖ツアーの時に1度しか行った事ないけど多分大丈夫でしょう。
サイレントマジョリティを考慮にいれると俺は人気者だね
同じ部の先輩が皆にガムを配ってた。
ガチャガチャにありそうなやや大きい丸いガムだ。
色が見事なまでのオレンジ色だったからドラゴンボールに見えた。
俺「このガム、7つ集めたら願い事を叶えてくれるボールに似てません?w」
先輩「そう思ってるのはCING君だけだよ」
チクショー!死んでやる!!
なんかウチの会社のビルの2Fにファミレスが出来たってよ?
やっと工事が終わったのか…夏の間は煩くてたまらなかったぜ!
よっしゃ、早速行ってみるかーと思ったけど飯に500円もかけてられっかバーロー!
会社での昼飯は「白米+味噌汁+100円で何か」のコンボが最強だね。
500円で月~金過ごせる。経済的過ぎワロタ。
ある1つの借金の請求書が来ないから完遂したぜイヤッホウ!と思ったら違った。
やっぱり送られてきやがったぜ!チクショーぬか喜びにさせやがって!
明細書同封されてたから見てみると完遂は3年後とかでバロス。
まったく名古屋市税務署はツンデレですね。
明日色んな支払いで10万飛んでいく、だめぽ。うぉー古本買い漁ってやる!
うっひょー今月も貯金ががが…しかしラーメンのストックはまだ大丈夫。
まだだ…まだ終わらんよ!!
そろそろ古参サイトと呼ばれたいぜ
もう4年もサイトやってるんだからそろそろ知人以外の常連様がいてもいいんじゃね?
すいません…とても傲慢な考えでした。いやーなんつーか次のステップに進みたくてね。
アレだ…横の繋がりは友人のサイトは除いて皆無だからなー。
人が増えるのを恐れて他所への宣伝は全くやらなかったし!
今はもう開き直ってこんなオタ丸出しのサイトになっちゃった。
それでも宣伝はしてないけどな!人は勝手に集まるものだと信じてるよ。
くっそー仕事中眠くて作業が捗らないぜ。
公言した通り、ネット巡回時間を大幅に減らす事には成功した。
しかし寝る時間がいつもと変わんねー、むしろちょっと遅いんじゃね?
家帰ったらシャワー浴びて飯食いながらアニメ見てゲームやって漫画読んで寝るパターン。
…漫画だな、最近漫画をやたら買ってるからなー。ついつい遅くまで読んでしまう。
でも不思議と無駄な時間を過ごしてないように感じるのは何故だろう?
ネット巡回が今まで無駄だったのか。この充実感フゥーーーーー!!!
短時間睡眠でもすっきりできるスキルさえ持っていれば完璧なのに。
誰か4時間睡眠でも12時間分の睡眠が取れるマッシーンを開発してくれ!
米10kgとチョコ5kgぐらいあげるからさ!
D!K!ドンキーコーン!
ウチの近くにドンキホーテが作られているらしいけどオープンはまだかね?
これオープンしたらすっげぇ便利になるんですけど。自転車で10分ぐらいだし。
高校の友人と行ってたドンキは北名古屋市にあってちょっとだけ遠め。
まぁでもやたらデカいけどね。ゲーセンもあるし。
しっかし愛知県にドンキってまだ4つしかないのな。
オープンするのはいいが、ウチの前の国道がものすげー渋滞しそうだなぁ。
ただでさえ結構渋滞多いのに、ドンキできちまったらやべー事間違いなし。
自転車の俺には関係ありませんが。車の方々乙でございます。
ドンキできたら行こうぜ!>高校の友人達
さて、マジアカに興味が湧いたので早速公式サイトから店舗検索してみた。
俺の住んでる区はどう見ても0件です。本当にありがとうございました。
うあーダメだ俺の住んでる区は…本当に名古屋市なのかと小一時間問い詰めたい。
日本四大都市の1つのクセに過疎スギワロタ。
うーむ、IIDXと同様に栄まで行かなければならないのか。
まぁ定期使えば電車賃タダなので金に関しては問題無いが、めんどい。
自転車で名古屋駅でも余裕で行ってた学生の頃が懐かしい。今は無理。
自転車で1番近いのはナゴヤドーム前イオンのロマンチックストリートだな。
あそこはそこそこ頻繁に通るので、ついでに行くという事が出来る。
でもロマストってネットワーク対応してたっけ?
最後に行った時はネットワーク非対応だった希ガス。
寝落ちったぜイヤッホウ!
昨日は日記更新できなかったぜ!理由は寝落ちだコンチクショウ!
アニメの感想をひたすら書いてたがメチャクチャ眠くて捗らず。
ちょっと仮眠のつもりで寝たんだがそのまま朝までロイヤルストレートフラッシュ!
あぁ日曜の午後の余韻が台無しだぜ…。
とりあえず土曜の詳細をば。
夜に専門学校の友人達と串食い放題のお店に行ってワイワイやってた。
しっかし本当このメンバーのテンションは異常だな(笑)
誰も酒頼んでねーのにこのテンションは流石としか言い様が無い。
ジョッキに注がれた飲み物は全員水という状況も笑える。
ま、酒なんかに頼らずともテンションなんて余裕で上げられますお。
そしてトークのほとんどがくだらなくておもすれーw
「美味しい」をタガログ語で「Masarap」と言う事を教えたんだが、
それだけで何時間もネタを引っ張れるのは正直おかしすぎるwww
飯食った後は名駅ビックカメラ地下のゲーセンへ。
ポップンをやってる人がいたんだが、打鍵アクションが激しかった。
ポプオタっぽい女子数人に囲まれた時、その男のアクションが3倍増しで激しくなった。
表情を見てみるとやたらニヤニヤしている。こいつぁやべーぜ。
俺はIIDXやったんだが筐体メンテが悪く、1回で終了。
他の皆はマジアカ(クイズマジックアカデミー)に集まってた。
マジアカと言えば友人のこながやが詳しい。せっかくの機会なので初めてみた。
IIDXをやっているという事もあり、e-Amusement PASSを持っているのでそのまま登録。
いやー本当便利になったな。ゲーム毎にカードを買う必要がなくなったからね。
キャラはユウを選んだ。ぶっちゃけ男なのか女なのか未だに分からん(笑)
名前は「CING」で登録、そしてゲーム開始。まずは入学試験を受けた。
なんか問題が微妙に難しいな。アニメ・ゲーム問題でも油断できねー。
入学試験を終え、晴れて俺もマジックアカデミー生となりました(笑)
全国オンライントーナメントをプレイし、模擬予選、予選、本戦と勝ち進む。
模擬予選はまぁ相手がCPUだから楽勝。予選も何度か1位でパス。
決勝に残れるのは4人。何とか勝ち残れた。やべー緊張する。
4人の指定したジャンルで勝負するらしい。俺はやはりゲーム・アニメの4択(笑)
6割という微妙な正答率だが、なんと優勝してしまった、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一気に経験値を獲得。フェアリー組からホビット組に昇格し、修練生4級になった。
やっべーマジアカ超おもすれー( ^ω^)
もう1回全国オンライントーナメントをプレイ。今回は2位に終わった。
修練生1級になった。あと1回やれば多分初級魔術士になれるぜ!
だがもう1回やると電車賃が無くて帰れなくなるのでここで断念。
まぁ時間的にもうすぐで閉店しちゃうしね。
これからどうするーという話になったが、解散となった。
そのまま帰るが琉那から連絡があり、電車が無くて帰れねーとの事。
んじゃー朝まで付き合うぜ!って事で再召集。そして土曜の日記を書く。
最初は俺の家で麻雀って事だったが、生憎俺の近くに車は止められません…。
駐禁の法律が改定する前は甘かったが、改定後は取り締まりが厳しくなった。
週末は団地の周りは車で溢れるのに、今は命知らずの数台しかいない。
コインパーキングなんかウチの近くで見たことがない。だめくせー。
結局行き着いた場所はこの面子でいつも行ってるカラオケ。
まずbikeが「恋のミクル伝説」を選曲。ミ、ミ、ミラクル、ミクルンルン♪って事で。
そこで約7時間みっちり歌って参りました。J-POP、アニソン、電波、サンホラ、etc。
夜も明けた所で今度こそ解散。皆様お疲れ様でしたー。
特に琉那はわざわざ三重からすいませんね(´・ω・`)
いやー色々と面白かった。っていうか全てが面白かった(笑)
これから年食ってもこういうバカ騒ぎが出来るようになればいいなー。
でも10年経っても同じような事してる予感だけどなっ!
中間報告っぽいもの
専門学校時代の友人達が集まってプチ忘年会をやった。
楽しい時間はあっという間に過ぎていき、解散して今帰って来た。
でも琉那が電車が無くて帰れないそうなので再び拉致られちゃう!
うっひょーテンション相変わらず高い人達だぜ!俺も含めてな!!
また数十分後に第2ラウンドが始まるので行って来るぜ!
詳細やアニメ感想は明日書く。体力があれば…。
休む理由は無いが有休を激しく使いてー
昨日は何とか致命的なプログラムの不具合直したよ!
いやーそんなに遅くならずに済んだぜ。大体20時半ぐらいだったな。
俺「それじゃ終わったんで俺帰りますねー」
先輩「…あれ?CING君、これまだ直ってないよ?」
俺「え、マジっすか…」
先輩「1つは直ったんだけど、もう1つが直ってないよ」
俺「あれ、おっかしぃなぁ。直したと思ったんですが…」
先輩「でも実際に起きちゃってるんで」
俺「スイマセン…明日の朝一番でいいですか…」
あぁ!帰ってやったさ!だって、もうPCもシャットダウンしちゃったし!
納品は翌日の朝10時半だったんで今朝マッハで直した。なんか異様に頭が冴えてた。
出来たのは納品10分前だった、うっひゃーオラ危なかったぞー…。
夜遅くまで残業したくないとは言え、結構危険な行為だったぜ。
あと久しぶりにbeatmaniaIIDXの携帯サイトにログインしてみた。
あれ、ライバルって8人も登録してたんだね、全然気付かなかった。
今回DDのプレイ回数少ねー!ハピスカの方が全然多かったぞ!
KOCHAの従兄のDJ MELTYさんがいつの間にか5段になってた、徐々に上達してる…。
やべーやべー7段の俺が追い付かれてしまうぜ(笑) だが7段にはサファリがある。
つーか8段のラストのギガデリがどうしても無理なんだよヽ(`Д´)ノ
家庭用ハピスカ発売されたら腕を取り戻さないと!
明日はほとんど家にいないというこの忙しさ。
やばい、掃除ももう3週間ぐらいやってないんですが!そんな暇ねー!
台所とか小バエが沸くようになって来たし(((((;゚Д゚)))
ちっきしょー、ワーリオー!ケツアゴウィン!!!!
ゲームは無理して買う必要ないと思うんだ
最近ブックオフに行くのが面白くて仕方ないぜ。
行く度に何らかの漫画買ってるしなー。古本だと安価に手に入るのがいい。
俺の本棚には萌え系漫画が圧倒的に少ない事に最近気付いたので買い始めた。
最初は本棚適当に見渡してたら「ユリア100式」ぐらいしかなかった。
んー「ないしょのつぼみ」は萌え系に入るのだろうか。
やっぱ漫画はいいね。ゲーム買うお金を1個節約するだけで色々買える。
PS2版ひぐらしが延期っぽいし、買うの諦めて漫画買うか!
とは言え既に始まってる漫画で1巻から新品を買うのは抵抗がある…。
俺の家の周りにある古本屋は大体行ったからなー。もうネタ切れ臭いです。
あー仕事忙しいぜーコンチクショウ!
俺が9月頃に頑張って作ったプログラムに致命的な不具合発見とかヤメテ。
俺の知恵をフルに絞って作ったやつは見直すのがめんどくさいんだよ(笑)
うっは、何この長いSQL。作った自分でもイミワカンネ。
今やってる作業に突然緊急対応の依頼が来るとスケジュールが狂う。
最近帰りが微妙に遅いからなー。今日は何時に帰れるんだ。ドラクエやりてー!
今は定時後の休み時間なんでちょっと寝てから仕事再開する!