チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

アンキモ!アンキモ!

らきすた聖地巡礼者が不審者扱いされた件について、激しい論争が繰り広げられてますね。
おねティ聖地巡礼行った事があるけど木崎湖は地元民の協力があったからなぁ。
木崎湖が成功したのはそれが大きいと思う。あと観光地でもあるしね。
行くのは自由だけど節度ある行動しろよって事ですな。守れん人多くて残念だ…。
絵馬にらきすたの絵を描くな!って事はどうなんだろ…これは地元民の声次第だな。
ゲーセンのモチベが低下中。
やっべー家ゲーの方が今は面白いわ。まったくおそろしい子!!
まぁある事情でお金が減った事だし、ゲーセン控えるのにはちょうどいいんじゃね。
来週の鬼太郎にバックベアード様が出るらしいぜ!これはやべぇ!
スレ(主に虹裏)にロリコンが溢れていると必ずと言っていい程現れるベアード様。
ベアード様の人気に嫉妬wwwww来週の鬼太郎実況スレが大変な事になるwwwwww
てか上記スレにある動画がカオス過ぎる!
こ の ロ リ コ ン ど も め !


「ひぐらしのなく頃に解」3話の感想

ひぐらしのなく頃に解 第3話「厄醒し編 其の弐 無力」
綿流しの日が近付くに伴い、複雑な表情を浮かべる梨花。
確か梨花はパラレルワールド上の自分の記憶を共有できるんだったっけ?
既に別の話で梨花は何度も殺されている。だから今回も死ぬのが分かっている。
そしてその運命には抗えない。梨花ともう一人の梨花であるフレデリカの言い合い。
原作やっていないので詳しくは分からないが、確かそんな設定だったっけ。
大石が相変わらず嫌われ者扱いでカワイソス。ん~~っふっふっふ。
まぁ刑事なんて基本は嫌われ者だよね。大石は本当に仕事してるか怪しいけど。
赤坂は好感度いいよな。これだからイケメンは!!
その後はいつもの部活メンバーでワイワイ。
野球の試合でピンチの時、沙都子がケンカと嘘ついて圭一を召喚。
助っ人に来た圭一はボールにかすりもしない…ダメだこいつ、カッコワルス。
しかしここで圭一の口先の魔術師が冴える!ちょ、なんだこの説得はwねーよw
永澄が政さんを見るような目つきに変わった相手ピッチャー。どんだけー!
部活はサバイバル缶蹴り。
バレバレの沙都子トラップに引っかかる圭一。これはアホだ!
しかし梨花も引っかかる。やっぱり梨花の様子がおかしいと気付く。
あくまでも平気だと言い通す梨花。その真意は皆を巻き込みたくない事から。
刻々と綿流しの日は迫っていきます…。


「天元突破グレンラガン」17話の感想

天元突破グレンラガン 第17話「あなたは何もわかっていない」
新章突入!これからのサブタイトルの語りはロシウになります。
テッペリン崩壊から7年。地上は反映し、近未来風の街がそこに出来ていた。
その街の名は「カミナタウン」。大きなカミナの像がシンボルだ。
皆もすっかり大きくなっていた。シモンやロシウやニアももちろん。
ギミーとダリーがエースパイロットとして活躍しているのも驚いた。
最初この二人だって気付かなかったよ!だってただのガキだったじゃん!!
シモンが政府のリーダーとなっているが、政治的な働きをしているのは実質ロシウかね。
まぁシモンは頭を使った事を苦手っぽそうだしなwカミナの影響もあるだろうが。
コテコテ頭のロシウと対立する事もしばしば。ロシウは少しやりすぎな感も否めない。
地下へ留まる事を希望する人達を無理矢理地上へ引っ張り出したりね(人口調査の為)。
ヴィラルはそんな人達を守る為に政府に楯突いていた。これじゃどっちが悪か分からん。
まぁロシウはロージェノムの予言に万全な対策を取っているので否定もしにくいんだよね。
シモンはニアにプロポーズ。しかしニアはシモンの言い回しが理解できず拒否。シモン涙目w
まぁキヨウからアドバイスを貰ってちゃんとオーケーするんだけどね。おめでとう!
キヨウはダヤッカと結婚して子供を身篭っていた。って相手はダヤッカかよw
キヨウに念願の子供が生まれた瞬間……とうとうその時が来てしまった。
皮肉にもその子供が100万人目の人間となり、ロージェノムの予言通り厄災が来た。
つーか発動早!達成した瞬間いきなり現れるんかよ!そして街を破壊していく。
ニアの全身に変な回路っぽい模様が浮かび上がり、敵側に付く。何の関係があるんだろうか。
ニアの口を通して敵は「アンチ・スパイラル」と名乗り、人類殲滅計画を行使するとの事。
一気に緊迫した雰囲気になった。なんというかギャップが激しすぎて混乱する。
だけどこの演出が一層の恐怖感を与えている。謎はまだ多く、これが分からないと眠れない!
ますます期待が高まっちゃいますわー。


今度こそ

バーチャルコンソールで買ったクライングを早速やった。
うおー懐かしい!これだよこれ!当時はクリアしてもクリアしてもやったなこれ。
虫の動きがやたらとリアルなんだよな。この時代のゲームでこのクオリティは凄い。
虫系グロがちょっと好きな俺は今でも楽しめた。BGMも雰囲気に合ってて素晴らしい。
しかし腕がやはり落ちていた。2面であっという間にゲームオーバー。
今度は難易度下げてじっくりやろう。
そういえば今週の金曜はいよいよリトバスが発売されるんだが飲み会入ったサーセン。
まぁ買ってもしばらくはやらない予感。優先順位ってものがあるんだよ!
ぴあ中部版に掲載された喫茶マウンテンの新メニュー(情報元:ゴルゴ31様/独り言以外の何か様)
「厚化粧」すごすぎワロタwwww甘口スパなんかメじゃねぇ。



たまーにやらかす

ちょ、日記書く前にゲーセン行ってしまった!!
お陰で更新が大分遅れてしまったぜ。寝る前に日記書くってイヤだなぁ。
眠いので適当に簡潔に書こうかなと。
ゲーセン行ったら知り合いがほとんどいなくてバロス。
そういや日曜の夜はほとんど合わないような気がする。
俺がゲーセンに着いてマジアカコーナーに行ったら1人しかいなかったね!
まぁ待ち時間ゼロでプレイできるのはオイシイのでそのまま閉店まで連コ。
結局サテ4台が埋まる事は無かった。
カウンター見たらいつの間にか50000ヒット達成してた、あれれー?
まぁ特に気にしない男なんで今となっちゃどうでもいいけどね。
とりえあず10万まであと半分ですよと。さぁあと何年後になるかなwww


未来で待ってるからな

最近は1ヶ月ごとに昇格しますね。
黄金賢者になったお
黄金賢者になりました。
魔法石数が35000個を超え、宝石賢者まであと20000個強となった。
予定では9月の下旬に宝石にゴールインする予定です。もちろん属性は天青賢者ねw
さて、Wiiポイント買って来たので早速バーチャルコンソってくる!
うっは、さりげに俺新しい日本語使っちゃった!「バーチャルコンソる」。これは流行るwwww
…さて、そんな冗談はさておき、Wiiを起動し、リモコンをちょいちょいとやってイケー!
ってネットつながんねー!と思ったらノートPC起動するの忘れた。これは忘れるwwww
Wi-FiをUSBコネクタで起動する人は地獄だぜフゥハハハーハァ!
さっそくメガドライブ系のソフトゲットした!
クライング 亜生命戦争」と「シャイニングフォース 神々の遺産」だぜ!
うわーすげー懐かしい。俺が中学生の時以来だよ!
今すっごく期待してるのは「ランドストーカー」。マジで配信してくれ!
シャイニングフォースとランドストーカーを開発したクライマックスはすげーよ!
代表取締役の内藤寛は俺が尊敬するゲームプログラマでもある。
あの時代にこのようなゲームを作れた事がやべー。
wktkが止まらないぜ!
21時からやってた時をかける少女見て余計テンションが上がっちゃったぜ!!


「ゼロの使い魔 双月の騎士」2話の感想

ゼロの使い魔 双月の騎士 第2話「風と水の誓い」
アンリエッタの目の前に現れたウェールズ。
ワルドに暗殺されたハズのウェールズが何故ここに?
クロムウェルの「アンドバリの指輪」によって甦ったからでした。
死体を生き返らすマジックアイテム。単純に考えて禁忌中の禁忌だな。
例えニセモノでも最愛のウェールズが甦った事に動揺を隠せない。
愛するが故に全てを捨ててまでも行くのか…正しいのか正しくないのか…。
これは4巻の話なんだけど、ちょっとはしょりすぎかなーと思った。
終盤のシーンは結構グッと来るトコなんだが、あっという間に終わったよ!
うーん俺の中では消化不良。


「ながされて藍蘭島」16話の感想

ながされて藍蘭島 第16話「勝ち取って、主の座」
次々と何者かに敗北を喫する藍蘭島のぬし達。
東のぬしのぱん太郎は自分を負かした相手を探して大怒り。
しかしぱん太郎って本当に強いのか?なんかすげー噛ませくせー実力だw
北のぬしの大牙も加わり、話が余計ややこしい事に…。
大牙は自分を負かした相手が梅梅という事になっているらしい。
その時の回想シーンが流れたんだが、どう見ても偶然じゃねーかwww
北のぬしとして迎え入れる為に梅梅を連れて行こうとする大牙。
梅梅を守ろうと行人が大牙に勝負を挑む。あのー大牙は一応猛獣だよなw
案の定フルボッコにされる行人。いや、これは普通死ぬだろ。
大牙の一振りの攻撃で後ろにいた梅梅とすずの服が破れてうはおkwww
梅梅って意外とないすばでーですな!ってか俺チャイナ服好きなんだよ!
だが何者かの助言によって大牙に勝利する事が出来た。
そんな格好いい行人を見て梅梅が惚れた!こ、これはフラグ!!
複雑そうな目で二人を見るすず。自分の気持ちに気付けるか?