チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

新年会モドキ

昨日の夜は専門学校の友人達と新年会(のようなもの)を催しておりました。
18時頃に名古屋駅に集合し、その後金山に移動してメシ。
お好み焼きがメインみたいな飲食店だった。テーブルには鉄板もあったしね。
その日は特別に寒かったので料理の熱が体内を巡回していい感じだ。
お腹も空いていたのでいつもより美味しくいただけた。
当初はメシ食って解散だったが、これからどうするー?って事で滞在。
とりあえず名駅に戻り、ゲーセン行ってカラオケというコースになった。
専門学校関係無いが(笑)途中からnobikkusを召喚。
名駅のタイトーで戦場の絆とマジアカをプレイした。
琉那とbikeは戦場の絆初体験。やっぱり「高!」と仰っていましたw
そりゃあ1プレイ500円は誰だって高く感じるよなぁ…。
ちなみに俺は戦場の絆はプレイしなかった。高いもん!
そして閉店近くまでマジアカ。
やはりこのメンツだとアニゲーが最強すぎる!しかし苦手なジャンルも一緒とは…。
こんなに人数いるのに実力偏りすぎだよバーローwww
スポーツなんて4人もいて答えられる人皆無だぜ。
まぁゼロという数字はいくら掛けてもゼロという事か…。
タイトーにはアルカナハートが設置されてた。
ちょいとチラ見したんだが、なんだか動きがカクカクなのは気のせいか?
なんだか処理落ちを起こしているように見えるぜ、それってありえなくね?
バグも多いって聞いたしなぁ…これじゃやる気失せてしまうじゃん!
まぁ別にやらなくてもいいんだけどね。ゲーセンで格ゲーはやらないんだよ。
ずっと家でやってるからジョイスティックでの操作が激しく苦手だ。
ゲーセンの歴史は長いのに、どうして筐体にパッド用のUSB接続端子を搭載しないんだ!
そして0時からカラオケ。
まぁね、このメンツだったら歌う曲なんてもう決まってるよね。
どう見てもアニソン電波ソンのオンパレードでした。ワハハハー!
相変わらずbikeの最初の曲選びのセンスは神掛かっているwwww
富士サファリパークのCMのテーマ」ってw…ってか何でカラオケにあるんだよw
いつもはカラオケオールでは眠くならないんだが、この時は珍しく俺に眠気が。
俺も衰えてしまったのだろうか…もうそろそろ若くないと言える年かね(笑)
それとも単に疲れているだけだったりしてな!土曜日も仕事だったし!
襲い掛かる眠気を払いながら、7時間みっちり歌ってきました。
参加された方々お疲れ様でしたー。
まぁメッセとかで会話しているのであまり懐かしいって感じもしないが…。
でもネットだけの繋がりより、実際に会って話す方が全然楽しいね。
俺はネットだけの知り合いという関係はあまり好きじゃないんだよ。
デジタル化の社会だけど、人付き合いってのはアナログの方がいいと思うんだ。
まぁ人それぞれかもしれないけれど、せっかく自分という存在があるんだしね?
家に帰ったのは8時ちょっと前で、9時頃に就寝。
起きたら18時でちょっと焦る(笑)うひょー明日も休みだったらいいのにな!
残された時間は全て家事やら明日の準備やらに追われてました。
あまりメッセ返事できなくてサーセン。


どようび~…どようび~…

今日会社人少ないな!静か過ぎてメチャクチャ眠いんだけど!
あー今やってるあるプログラムの不具合の原因が分かりません><
って言うかこの問題解決しないと帰れません><
地道にトレースすっか…マンドクセ(‘A`)
模様替えした部屋快適杉ワロタ。
なんつーか引越して来た時にどうしてこの配置にしなかったんだろうと思った。
今回1番いいのはアレだね。寝っ転がりながら漫画が取り出せる事。
前配置は寝るトコと逆方向に本棚があったのでわざわざ起き上がらなければならない。
しかし今回はすぐ目の前に本棚があるのでちょいと手を伸ばせばあーらラクチン。
もちろん、棚の上の漫画は取り出せないが、読みたいものは十分目の前に揃ってる。
あまり散らかしたくない俺にとってはこれはありがたいぜ。
ノートパソコンを置く場所も確保した。
以前に保険組合からのご褒美でミニテーブルを取り寄せ、それにノートPCを置いてる。
前にうpした部屋の画像で言えば、PCの少し左辺りに配置した。
IIDXやってスコア更新や、ネットランキングを登録する時も移動せずに済んだ。
テレビの前とPCの前をいちいち往復する手間も省けてイヤッホウだぜ。
あと俺の部屋に足りない物は萌えグッズだな!
よくテレビのオタ特集で紹介されるようなやべぇ部屋にするつもりはないが、
ちょっとぐらいは萌え化したい。具体的に言えばフィギュア数体配置とか。
まぁこれは弟がツレを連れ込む時に二度と来ないように引かせる為の作戦でもある。
弟にこんな兄がいる事を知れば、俺の家に近寄り難くなるだろう。
ぶっちゃけ俺の家に俺の知らん人は入れたくないからな。
萌えフィギュアは魔除けの効果を発揮してくれるに違いねぇ!
とりあえず見る予定のアニメ。
日程や放送局は俺が住んでる愛知に合わせております。
所謂俺用メモ。
1/8
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 毎週月曜日 テレビ愛知 25:43~
1/10
SHUFFLE!MEMORIES 毎週水曜日 テレビ愛知 26:28~
1/18(?)
のだめカンタービレ 毎週木曜日 東海テレビ 26:05(?)~
1/19
ひだまりスケッチ 毎週金曜日 CBC 26:40~
1/25
Venus Versus Virus 毎週木曜日 CBC 27:10~
2/16
京四郎と永遠の空 メ~テレ 毎週金曜日 28:15~
こんなトコかなぁ?でも2つぐらいは切りそうな予感がするぜ。
あと愛知は京四郎始まるの遅杉。


クマの集いのクラブ結成だクマー!

この度、私こと衿仔はパンヤのクラブ「そんなクマー」に入会しました。
まぁメンバーはほとんどが身内だけどね(笑)8人集まったので正式認定された。
んで、クラブ結成記念みたいな感じで大会をやりました。
最大9人も集まってなかなか大盛況。やっべ、普通に楽しいクマー!
今回はセピアウィンド、ブルームーン、アイスキャノンの3コースをプレイ。
スコアはSWが-3、BMが0、ICが-7だった。前者2つはコース新記録。
順位は下から数えた方が早いけどね!トップは限りなく無理くせぇ。
単純に俺の実力不足です。まぁでもパンヤ率が50%超えたからこれからかな?
初プレイからしばらくはインパクトが全然合わなかったけど、
最近は結構な確率でパンヤショットを出せるようになったぜ。
でも肝心な場面で出てくれないのはご愛嬌。
やっぱ会話しながらやると普通にホール回るより全然楽しい。
難所を通る時に各地で雄叫びが上がってカオスな雰囲気にもなった(笑)
無論俺も難所を超えられずOB食らってぎゃあああと叫びましたよ。
大会に参加された皆様お疲れ様でしたー!
また機会があったら是非是非やりたいですね。
最近はパンヤが楽しくてしょうがない!
さーて、いい加減装備を買っておきたい所だなぁ。
まだ一度もPPを使った事がない。いつの間にか33000ぐらい溜まってる。
とは言ってもやはりどこに使えばいいのか分からない。
なんか装備品がいっぱいありすぎて何がなんだか…。
そこら辺もうちっとネットで情報を集めておこうかな。
よし、経験値があと50ぐらいでようやくビギナーになれる。
メッセで適当に拉致るかもしれないのでもし宜しければその時はお付き合いお願いしますわー。


「コードギアス 反逆のルルーシュ」12話の感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウトからの使者」
カレンはゼロにメロメロですね。唯一ゼロに対して敬語で喋ってるし。
やはり素顔を見せない事は大きいのか、信用してない人はまだまだいる。
その中でカレンが必死に擁護していると言った感じ。カレン意外と健気だね。
シャーリー可愛いよな!コードギアスではシャーリー派だぜ!?
今回はシャーリーの可愛さが浮き彫りに出ていた話だったよ?
勇気を振り絞ってルルをデートに誘うシャーリー。
まぁ周りの雰囲気に流された感も否めないけどね、特に会長とか(笑)
しかしルルはキョウトのリーダーに会う為、富士鉱山に行かなければならない。
ルルが何て返事したのかは描かれなかったが、恐らく曖昧な態度を取ったんだろう。
ゼロ、カレン、扇はキョウトのリーダーに会う。
信用の為に素顔を見せなければならなかったが、仮面の下はC.C.だった。
ゼロはキョウト側のナイトメアフレームに乗り込んでおり、しばし内戦勃発。
ゼロはキョウトのリーダーの正体を知っていた。そして仮面を取り、素顔を見せた。
正体を知り、しかも知っている人物だった。キョウトは黒の騎士団に協力する事を容認。
一方デートするハズだったシャーリーは、父親に不幸が訪れた。
ルルの胸の中で泣くシャーリー。なんか、イヤなフラグが立った予感…。


今の俺に足りないものは経済力だよ!

ゼロの使い魔 10巻
ゼロの使い魔10巻をようやく買ったぜ…。コードギアス1巻と一緒に買ってきた。
店頭に置いてあるのが1冊だけだったのでセフセフ。
まぁまだ在庫があったかもしれないけど。
でもやはりまだ全然読めていません。2巻の途中だっつーの!!
年末年始なんかとても読む暇なんて無かったわー。
なんで時間ってこんなに少ないのかしら?
ホント、やるゲームが多すぎて人生オワタ\(^o^)/状態だぜ。
今の所リアルタイムでやっているゲームとしては、
・ビマニIIDX ハピスカ
・ToHeart2
・パンヤ
・QMA3
さらに今月はアーケードでIIDX14 GOLDが稼動。
そして家庭用DDRスーパーノヴァの発売。
QMA4はQMA3と差し替える形になるからまぁカウントはしない。
積みゲー来るよー?ツンツン積んじゃうよー?ツンツンツンツンデレ。
俺があと4人いればいいんだけどなぁ。よし、ドラえもん呼んでくるわ!
しっかしあんまり金曜日って感じがしないなー。
今週の途中から仕事が始まったのもそうだけど、何より明日は土曜なのに出勤ですから。
普段の土曜日は休みだから出勤って聞くと余計やる気なくすよね。


「ネギま!?」13話の感想

ネギま!? 第13話「敵かどうかと言うことよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです by茶々丸」
OPが変わった。…って何このオープニング?
ちょっと待って、前の1000%SPARKING!の方が1000%マシだよ!今すぐ戻せ!
やっべー最近面白くなくなってきてるし、切る候補に上がりつつあるよ?
そしてこの話ってどれが本当のサブタイなの?
それぞれ違うサブタイを紹介するアイキャッチが3回ぐらい出たような気が…。
まぁ便宜上、最初に出てきた茶々丸のやつをサブタイにするって事で。
なんていうかねー。色々とワケのわからない事になってて俺おいてけぼり。
魔法がクラス全員にバレてチュパカブラにされたと思ったら敵の妖精登場。
もう魔法使いの資格は剥奪されているので何もできない。
エヴァンジェリンだけが頼りだが、敵の罠であっさり退場。
クラスのみんなあちこちに行っちゃうし、なんか幻見させられてるし。
見てる途中で眠くなっちゃった…このアニメはやばいな。


「武装錬金」13話、14話の感想

武装錬金 第13話「死の胎動」
1時間スペシャルって事で2話放映。まずはこっちから。
信奉者鈴木の企んでいた事も暴き、生徒全員がカズキ達の味方となった。
みるみるうちにカズキは元気になり、ホムンクルス達を倒していく。
空中ではドクトルバタフライvsパピヨンが繰り広げられていた。
一方ブラボーはムーンフェイスと対峙。
ムーンフェイスは彼の武装錬金のサテライト30を使い、30人に分身。
ムーンフェイス自体アホみたいな奴だが、その能力もアホだよな(笑)
しかも倒しても倒しても1人いればまた分身できるなんて。
幽遊白書の朱雀よりタチが悪いわ!
そして再びパピヨンシーン。
バタフライの武装錬金に苦しめられたが、パピヨンの強い執念で逆転。
しかし、学校の屋上にあった修復フラスコが今開かれようとしていた。
この作品で最も重要なキーパーソンの1人であるヴィクターの復活でございます。
武装錬金 第14話「キミは誰だ?」
続けて14話。
まずはパピヨンとバタフライが闘っている間のカズキ達の様子が描かれる。
ヴィクターのフラスコの強烈なエネルギードレインで衰弱していく生徒達。
カズキと斗貴子サンは急いで屋上を目指す。
カズキは途中自分のクラスに辿り着き、足を止める。
斗貴子サンはそのまま進めと促すが、どうしてもここは素通りできないカズキ。
クラスの引き戸を開けたらそこには岡倉達がいた。
自分達は大丈夫だから早く敵を倒して来いと言う岡倉達。
しかしカズキはどうしても仲間の様子が気になって先に行けない。
強い絆で結ばれた仲間同士においては、過剰な気遣いは相手の気分を害する。
カズキは正義感と責任感が強いので、カズキの言動も分かる気がする。
岡倉達の強い説得によって、ようやく理解をするカズキ。
でも本当は無理をしているって事は気付いているだろう。
ツライだろうけど、ここは先に進む事が彼らの為になると判断した。
カズキの心の強さを量る良シーンだったね。
カズキが決断できたのも、いい仲間を持ったお陰でございます。
屋上へ一気に突き進み、フラスコをぶち壊すも、ヴィクターは復活してた。
圧倒的な力でカズキと斗貴子サンは手も足も出ない。
そして武装錬金を発動したヴィクターにカズキの命は絶たれてしまう。
絶叫する斗貴子サン。状況はもはや絶望的に陥った。
しかしカズキの胎動が聞こえてくる。
カズキが起き上がり、壊れた核鉄の中から現れたのはヴィクターと同じ黒い核鉄。
カズキがヴィクター化した所で次回に続く。


「Kanon」13話の感想

Kanon 第13話「あぶなげな三重奏 ~trio~」
舞踏会の騒動の真相を知る者は舞と祐一を除いて誰も知る由がない。
生徒会から目の敵にされてしまう舞。祐一達の弁護によって一応は治まった。
祐一は魔物と戦う事を決意。
竹刀の素振りを繰り返し、剣術の向上を図ろうとする。
舞は祐一をこの戦いに参加させたくない様子。頼りなさそうだもんな(笑)
でもそれ以上になんか強いものを感じる。魔物退治は自分の役目と思っているのか。
ある夜、再び魔物が現れる。
今度は祐一も一緒だ。舞に拒まれてもやる気はマンマン。
でもまぁ当然の如く祐一はやられてしまうワケで…。しかし時間稼ぎは出来た。
あとは舞の渾身の一撃が魔物を討つ。まだ魔物は数匹残っているらしいが。
舞はある事に気付いた。魔物は舞じゃなく祐一を狙っていると。
舞の行動には相変わらず不思議な事が多い。
真琴の事も分かっていたみたいだし、何か能力を有しているのでは?
それに着目した祐一はあゆを連れて行き、あゆの探し物を教えてくれと頼む。
それに対して舞の言葉は「何も言えない」。どうやら分かってはいるみたいだ。
大きな伏線をここで貼っちゃいました。あゆの探し物とは一体…。
用も済んだので一人で帰れとあゆに命令する祐一ヒドスwww
こんな夜に連れて行って一人で帰れはねーよ。しかもお化けが出ると脅してるし!
まだまだ底が見えない舞ルート。
本当にじっくり時間をかけてストーリーを展開していますね。
2クールなのであと放送もあと半分。作画のクオリティと共にまだまだ見応えアリだ!


今週のチャンピオン(6号)の感想

最近買った漫画。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻
コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻
やっと買えたよ…。ちょっと遠出して大きい本屋まで行ったらあった。
読んでみたらストーリーはアニメとほとんど同じ。
設定が微妙に違うぐらいかな。特に違和感を感じる事もなかった。
今月の俺用漫画発売日リスト
1月9日
・みつどもえ 1巻
・椿ナイトクラブ 2巻
・一騎当千 12巻
・となグラ! 5巻
1月29日
・年上ノ彼女 5巻
今月は欲しい新刊があまり出ないようで助かった…。
ぶっちゃけ予想以上に金がない。ボーナスなんかとっくに無くなってマイナスだぜ。

続きを読む


12月度検索ワードランキング

漫画系の話題をネットで見る時、度々見かける「寄生獣」という漫画。
今日ブックオフ行った時にたまたま目に入ったのでちょっと読んでみた。
…するとどうだ!やべぇ!メチャクチャ面白いじゃないか!!
ぶっちゃけグロ描写が多くあるので苦手な人には抵抗あるかもしれない。
しかし内容に着目するとどうだ!人間という種について色々と考えさせられる。
寄生生物のミギーも最初は気持ち悪いと思うかもしれないが、
慣れてくると可愛く思えてしまうぜ!ミギーに萌える漫画だなこれは。
どことなくパプワに出てくるイトウくんに似ているような気もするが(笑)
もう決めた。明日ブックオフでできれば全巻揃えるつもり。
しかも明日はブックオフで100円コミックが半額らしいので、ビッグチャーンス!
やべぇ早く寄生獣読みたいぜ!
そして忘れてたよこの月初の恒例コーナー。
ちゃっちゃといきますわー。
1位:「マジョリ」 94Hit
2位:「動画」 48hit
3位:「感想」 40Hit
4位:「ワイルドアームズ」 38Hit
5位:「カフェ」 28Hit
6位:「代ゼミ」 27Hit
7位:「フィフスヴァンガード」 23Hit
8位:「つよきす」 22Hit
8位:「プレイ日記」 22Hit
10位:「私的世論調査」 21Hit
マジョリがもう上位キーワード常駐決定くさいね。
こうして見るとダントツじゃないか!マジョリレポ書いてる人は少ないのか?
ぶっちゃけ他のマジョリ関連のキーワードを全て含めるとこれの2~3倍はあるぜ。
アクセス解析見るとどうやらマジョリレポは思った以上に反響があるようです。
マジョリは今月か来月あたりにもう一度行きたいと思っている。
誰か行きたい人はいるかね?
その他にはワイルドアームズ関連で検索する人が多かった。
やはり5の発売の影響だね。ごめんなさい、まだ4しかやってませんorz
5やったらプレイ日記必ず書くのでそれまでお待ち下さいな。
やはり楽しみにしている気になったキーワードコーナー!
>リトマス紙は何で出来ている?
半分はやさしさですきっと
>自慰漫画
このワードでウチのサイトが引っ掛かる理由がわからん
そんな卑猥な単語日記に書いた記憶もないよ!
オナ○ーだって書いた事もないのに!!
>初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
フリーザ様もう2回目ですよ
>フヒヒwwwサーセンwww
サーセンwwww
>しまった!こいつはcolors
意味不明すぎのと響きに吹いたwwwwwビマニIIDXの事かなwwwww
>おさななじみがあらわれた
CINGはおどろきとまどっている!
>水着の紐外して
ドキドキ…
>防弾高校ホスト部
どんなんだよ
>フン・・・貴様だけは簡単には死なさんぞ。
ブロリーまでこのサイトを見ているのか!
>ポーションやべぇ!
今頃かよ!
>完腸するゲーム
しらねーよwww
>グラップラー刃牙買わなければ良かった
なんだとこの野郎!
>魔人ベリアスのHP
そんなホームページがあるのか!
…というのは嘘でまぁヒットポイントだよね
>オレンジ卿 大人気
全力でジェレミア
なんか今回はそこそこ多かったので満足。
ではではまたー。