チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

2021年10月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

10/4(月)
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 201
・マジメサキュバス柊さん 1

10/8(金)
・バキ道 11
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 3

10/13(水)
・カードキャプターさくら クリアカード編 11

10/21(木)
・ディーふらぐ! 16

10/26(火)
・幼女戦記 23

■ゲーム■

10/12(火)
(PS4)バック・フォー・ブラッド

 
続いてアニメ

10/1(金)
・終末のワルキューレ BS11 24:30~
・結城友奈は勇者である 大満開の章 BS-TBS 26:30~

10/3(日)
・しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい BS11 25:00~

10/4(月)
・吸血鬼すぐ死ぬ BS11 23:30~

10/6(水)
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました BS11 23:30~

10/8(金)
・終末のハーレム BSフジ 27:01~

10/13(水)
・マブラヴ オルタネイティヴ BSフジ 24:00

10/16(土)
・かぎなど BS日テレ 24:28~

12/11(土)
・鬼滅の刃 遊郭編 BS11 23:30~


思い出クラッシャー

ひどいひどいと言われているダイの大冒険のソシャゲが
本当にひどすぎて草w
広告うざい、ガチャ多すぎ渋すぎ、などなど。
こんな搾取する気マンマンの仕様でよく出す気になったな。
キャラボイスはチュートリアルだけとかナメすぎでしょw

前々から気になってたけど昨今のこの異様なダイ大プッシュはなんだろうね。
アニメだけでよかったのになぁ。
ちなみにアニメは面白いし今でも見てる。
お色気要素が排除されたのが残念だけど・・・

マァムにタイツを履かせやがって!(憤慨)

 
プリコネR日記

クラバト終了しました。
いつもどおり頑張りました。
今のスタイルになってからは同時凸事故も少なくて平和だな。
でもたまにミリしか残ってないボスしか殴れいない場合があって
そのときはどうすればいいんだ・・・と迷ってしまう。

クラバト9月

戦績だけど、初めてスコア7億いきました。
レベル上限の引き上げは続くのでこれからも伸びるぞ!

なんというかマルチタゲ相手にハツシオ、プリレイ、クレジッタが強し!
引いててよかったですわ。
オーエドユキが魔法パで要求される機会が多くて
やっぱり引いておけばよかったかなぁと思いつつも
レンタル出してる人がいたので何とかなりましたわ。

 
今年のハロウィンイベントはカオリ、ニノン、スズナ
ニノンは配布でカオリが先に限定として実装。
うーんどうしようかねぇ。カオリはキャラとして好きな方なんだけど
性能がなんというか微妙な感じ。
残りHPが低いほど威力が高いって、その状況ってあんまり無くね!?
トドメ専用として使えばいいの?


チャンピオン(2021-44号の感想)

・バキ道
ジャックの新たなスタイル「?道」とは?
噛みつきは元々ジャックの得意技だけど、
それをさらに進化させて一種の武道にしてしまったというのか。
噛みつきの強さを力説し、そのあとはデモンストレーションとして
500円玉を口の中で四つ折りにしてしまった・・・。
花山の握力並の凄いパフォーマンスだ・・・。

今度は実戦で見せてもらおうか!ということで徳川邸の番犬「ノロ」ちゃんを呼ぶ。
ってデカッ!!なんだこの犬!!
チベタン・マスティフという超大型犬らしい。
コイツとバカやろうというんですね。
まぁ独歩が闘ったシベリアトラの方がまだ強そうだけども。

・弱虫ペダル
今度は雉君がロードに初めて乗ってみる。
でも彼は天才だからきっと普通に乗りこなせるんだろうな。
案の定やっぱり!!

・ルパン三世
次元と五右衛門のコンビは最強ですよ。
ゾロとサンジもこんな感じ。

・ふしぎ研究部
メイク落とした田中さんの方が断然かわいいと思うのに。

・ジーニアース
さすがにそれはやりすぎというか普通に死ぬでしょ!!
あと50回は入院させるってさりげやべーこと言ってるぞ!
2~3回で死ぬから。

・クズハナちゃん
ラブコメ界のバレンタインは対外はしょーもない結果に終わってしまうんだよなぁ。
一人ぐらい本気で結ばれたっていいでしょ。

・メイカさん
あなたの同人の話はいいです。


まとわりつくもの

最中(もなか)を飲み物ナシで食べきるのは至難の業だわ・・・>挨拶
どうも、cingです。

 
ワクチンの副反応が2回出たということを書いたけど
会社の人で俺と同じように2回出たという人がいた!!
よかった俺だけじゃなかったんだ。
俺はウソをついていない!!

来月2回目が待っているわけだけども、
いろんな話を聞くともう熱が出る前提と思った方がいいのかもしれん・・・。
思いっきり平日に予約取ったんだけど、翌日も有休使って休むか。
平日に2連休だぜヒャッホゥ!と言いたいところだけど
本当の意味でフィーバーして何もできないというオチだろうな。

『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ

うおおおおまじですか!!
本当本当に長い間お疲れ様でした・・・。
でも連載は続くってことで、ゴルゴは永遠のものになります。
きっと連載が続けられるように準備してきたんだろうなぁ。

金庫の中に最終回の原稿を保管してあるというウワサがあるけど
あれはガセ。


サンデー(2021-44号)の感想

・君は008
ドグラ・マグラにも感情は確かにあったなw
そうやって煽ったらすぐにキレるところとかw
もうちゃんちゃらおかしくて笑っちゃうわ。
感情は不要(キリッ) だっておwww

・トニカクカワイイ
それにしても布団はソファにはならんな。
でもソファはあったほうがいいよ。
ソファに夫婦並んで座ってテレビを見ながらおしゃべりとかマジ楽しいぞ!
と、経験者は語る。まぁ作者もそうしてるだろうけど・・・。


新総裁

【速報】新総裁に岸田文雄氏を選出 自民党総裁選

自民党の新総裁は岸田氏になりました。
ちょっと意外だった。河野さんか高市さんかと思ってたんだけどね。
まぁ国民の中の評判と議員票は直結しないってことだね。
岸田氏になるってことであんまり変わらなイメージがあるんだが・・・。

 
話変わって原神一周年ってことでおめでとうございます!
今や世界トップレベルの仲間入りを果たしているほどの人気ゲームとなった原神。
これからのアップデートが楽しみだね。

秘境を周回するとき、少しでも時短したいんでマルチで突貫してるけど
マッチングする相手は基本的に外国人。
外国人って結構積極的にチャットするもんで、ついつい俺もノリで返しちゃう。
やり取りは英語だけど、短文かつ簡単な英語なので無問題。
こないだ自分が宵宮使ってて「Go Yoimiya! You can do it!」と応援されたときは
年甲斐もなくちょっと嬉しくなったわw


マガジン(2021-44号)の感想

・甘神さんちの縁結び
なんか最近の瓜生君は上条さんばりに説得マンになってませんか?
しかも口説いているようなモンでしょこのセリフ。
何なの?ガチでハーレム狙いなの?

・カノジョも彼女
水着回です。どう見ても水着回です。
ミリカはスク水かよ!それウケるの一部の人たちだけだから!!

・はじめの一歩
なんだなんだ!?これただの殴り合いじゃねーか!!
どっちが先に倒れるかの壮絶な殴り合い。
パンチ避けた方が勝つかもしれんけど、すげー批難されそう。

・女神のカフェテラス
桜花の双子の妹さん、初対面なのにちょっと失礼じゃないですかねぇ。
漫画とかでよくいるキッツイ風紀委員を見ているようだ。

・カッコウの許嫁
いや、あいちゃん怖いって・・・これストーカーって言うんですよ!!
コイツと付き合ったらめちゃくちゃ束縛してきそう。
過去の感動エピソード持ってきてもだめだ。

・彼女、お借りします
こんな話まで聞かされたら千鶴はどうするんだよ。
責任重くなってきたでしょ!

・生徒会役員共
そのコロコロで陰毛は取れるんですか?


ジャンプ(2021-43号)の感想

・ワンピース
モモの助がカイドウに一矢報いるとか感慨深いものがあるな。
もうあとはルフィがカイドウをブッ飛ばしてくれることを期待する。

・Dr.STONE
日本勢も復活!
ここからいよいよ本格的にロケット作りが始まる。
最終章の幕開けということで、なんだか寂しくもあるなぁ。

・逃げ上手の若君
足利軍がこりゃまた超人ばっかり従えちゃって。
どうなってんのこいつら。

・サカモトデイズ
心の中も「殺す」ことでいっぱいだから動きが読めない。
ホンモノの狂人だわこりゃ。

・マッシュル
もはや全面戦争だなこりゃ。
イーストンからの援軍が頼もしくてしょうがないw

・破壊神マグちゃん
励まし方がなんとも邪神らしい。

・夜桜さんちの大作戦
ショタ一郎兄さん!!
ねぇねぇ彼は本当にこんな純真だったの?

・NERU
こんな嫌な先輩はぶっ飛ばしたいわ。

・レッドフード
毎年わざと合格しないとかハンターハンターのトンパ的な奴かなと思ったら
全然違ったわ。これは許せる!!


原神 プレイ日記(2021/9/27)

第2章3幕終了!
ということは淑女を倒したということでございます。
対策をしてから挑んだら一発撃破だったわ。
対策ってホント大事。

動画を保存しようと思ったんだけど、雷電将軍の戦闘後に
PS4がアプリケーションエラーで原神が落ちてギャアアアア!となった。
恐る恐る再起動したら雷電将軍戦の前だったのでなんとかセーフ。
でも動画はない!!

んで俺的攻略法。
メンバーは宵宮(Lv90)、神里綾華(Lv80突破)、ディオナ(Lv80)、バーバラ(Lv70突破)
役割としては前者2人がアタッカー、ディオナがサポーター(シールド)、バーバラがヒーラー。
淑女戦で大事なのは、ギミックの役割と攻撃に対する回避方法を頭に入れておく。
ようつべで探せばいっぱい出てくるのでとにかく予習。

今まではただ闇雲にダッシュして避けようとしていたので
すぐにスタミナが尽きて喰らいまくってた。これがもうダメ。
攻撃が放たれるタイミングを見極めてダッシュ1回。
距離が離れていれば歩いて避けてももOK。
とにかく最小限の動きで避けること。
回転ノコギリみたいな奴は避けにくいけど、前方向にダッシュ避けするといいかも。

攻撃するタイミングは基本的に敵の攻撃後。
宵宮と神里をそれなりに鍛えてきたので、チャンスが来たら全力で殴る。
ただ欲張ると回避間に合わずに攻撃をもらうことになるのでほどほどに。

ギミックについてはそこまで慌てて壊す必要はなく
むしろ寒冷ゲージが最大になってから壊し始めても遅くないかも。
スリップダメージは確かに厄介だけど、ダメージ量としてはそこまで大きくないので
「なんか減ってきたしそろそろ壊すかぁ」というノリでOK。
余裕があれば壊しやすいようにある程度ダメージ与えるとよりいいかもね。
第二形態の炎はダメージが氷よりもデカいので、早めに対応すると吉。

あとはとにかくディオナのシールドは切らさない。
すぐに破れるとクールタイムまで次のシールドが貼れないので、できれば攻撃は避けたい。
そして何でもいいので聖遺物等でディオナのHPを伸ばすこと。
自分はそこを疎かにしていたので何とか16000ぐらいにまで持ってった。
本当は2万ぐらいあった方がいいんだろうけど。

これらの事に気を付けて何とか勝利をもぎとりました。
やっぱり攻撃をくらわないようにすることはどのゲームでも共通して大事。
バーバラの元素スキルでの回復が間に合うというのが大きい。
途中事故って瀕死になることもあるけど、そのときは遠慮なくバーバラの元素爆発。
携帯式栄養袋を持ってたらメシ連打でもいいけどね。
まぁ自分は結果的に使わなかったけど。

その後の雷電将軍戦は正直淑女戦よりも簡単。
雷電将軍の攻撃パターンのバリエーションはそれほど多くないので
回避のタイミングさえ分かってしまえばそれに対処するだけ。
途中で攻撃パターンが変わってやや苛烈になったけど、立ち回りは一緒でした。

 
というわけで冒険ランクとキャラ育成が明らかに釣り合ってない自分からのメッセージでした。
淑女マジ強いという意見を他でも聞くので、やっぱり苦戦してる人多いんだなぁと。


パッドこうぬー

PCを新調しても結局原神をPS4でやってるのは
デュアルショック4とUSBケーブルとの接触がすこぶる悪く
少し位置を動かすとすぐに接続が切れてまともに遊べない状態だったからなんですわ。

代替コントローラとしてPS4のHORIパッドをPCに差してみたけど
原神には非対応だった。
一体何がいけないんじゃー!!

というわけで普通のPC用のゲームパッドを買った。
ロジクールのF310Rってやつ。
原神に対応してるコントローラの中では値段も安いし、シンプルなやつで良かった。
んでさっそく使用してみたんだけど、ちょっと微妙に手に馴染まない・・・。
あとLTとRTボタンが結構固くね?結構力入れて押し込まないといかんので
元素スキル使うときとか弓の照準モードにするとぶっちゃけ手が疲れるw
指の筋トレだと思って使い続けるしかないのか。

まぁでも接続がブチブチ切れるよりは遥かにマシなので
PCでも積極的に原神遊びたいと思いますわ。