チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2016/10/30分

動物戦隊ジュウオウジャー 第36話「ハロウィンの王子様」

ハロウィン=仮装もすっかり定着したなー。
こういう子供向け番組でやっちゃうぐらいだからな。
ホント日本は海外のイベントをアレンジしてお祭りにするのが好きですね!

そのハロウィンイベントでタスクがある少女に王子様のごとく好かれる。
こういうクール系が女子にモテるんですかね?
レオの方がモテそうなイメージではあるけどー。
んでその少女はアムにライバル心を燃やす。そういう仲に見えるのか?

なんやかんやでアムがその少女の為にいろいろしたら
その少女がアムに惚れてしまうというオチでした。
ちょっとこの子は典型的な恋愛暴走女ですね。
この先苦労しそうだな。

 
仮面ライダーエグゼイド 第5話「全員集結、激突Crash!」

これで仮面ライダーが全員揃ったって言ってたから
エグゼイド、ブレイブ、スナイパー、レーザー、黒エグゼイドの5人で全員か。
ギャルゲーモチーフのライダーの可能性はなかったかw

今回出てきたゲーム病患者が黒エグゼイドの正体では?という疑いがかかる。
他の皆がガシャット争奪に夢中になってるが、永夢は治療優先で動く。
このゲーム病患者は悪人なんだけど治療すべきという考えだ。
医療漫画に出てくる正義の医者タイプ主人公って感じの性格ですね。
悪人を治療すべきかはぶっちゃけ永遠のテーマだな。

永夢はゲキトツロボッツのガシャットを手に入れ、レベル3に進化だ!
なるほど、2つのガシャットを刺すことでレベル3になれるのか。
ゲキトツロボッツは格闘アクションゲームって事で、
同じアクションゲーム系統のエグゼイドと適合したのか?
関係ないジャンルのブレイブも使う事もできるのかどうかは分からない。
まぁ前作ゴーストも眼魂を誰でも使えたから、いけそうではある。

レベル3のエグゼイドで黒いエグゼイドを退けた。
んで黒いエグゼイドの正体はなんと幻夢コーポレーションCEOの檀 黎斗!
ちょお前かよ!しかもバグスターと手を組んでいるし。
おいおいこのライダーシステムが一気に胡散臭くなったな。
名前も仮面ライダーゲンムってCMが教えてくれた。

 
魔法つかいプリキュア! 第39話「今日はハロウィン!み~んな笑顔になぁれ!

魔法界の友達と人間界へ!
世間はハロウィンだから魔法使いがいてもバレないでしょうというみらいの提案。
うん、確かにそれはいい提案だけど、魔法使ったらダメだよね。
結局普段行くのとさほど変わらない気が・・・。
違いは格好だけじゃん!

案の定、ジュンやエミリー達が魔法を使ってお騒がせする。
当たり前じゃないか何やってんだよ!ルール忘れたのか!
フルーツが宙に浮くのはハロウィン関係ありません。
立派な怪奇現象です。

校長が魔法界と人間界の関係に大きな希望を抱いているけど
リコのパパがどうも不穏を感じている。
過去になんかあったのかな。
基本交流をしないのもなんかの理由があるんだろう。


2016年11月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

11/4(金)
・食戟のソーマ 21
・冒険王ビィト 13

11/26(土)
・ひだまりスケッチ 9
・とある科学の超電磁砲 12

■ゲーム■

11/4(金)
(PS4)CALL OF DUTY INFINITE WARFARE

11/18(金)
(3DS)ポケットモンスター サン/ムーン

11/29(火)
(PS4)ファイナルファンタジーXV

 
冒険王ビィトが超久々の新刊!10年ぶりぐらいじゃないの?
結局稲田先生は何の病気だったんだろうな。
続きが読める漫画だと思ってなかったからびっくりですわ。
俺の中の4コマのレジェンド、ひだまりスケッチも忘れずにね。

ゲームはCoDポケモンにそしてFF15!
ちょっとこいつぁ忙しくなりそうですねぇ。
CoD:IWはもちろんレガシーエディションを予約済み。
むしろおまけのMWリマスターの方が楽しみというw


積ませないぞ

今週CoD:IWが発売されるんだけど、
BO3のキャンペーンをクリアしてなかったなーと思い
久々にPS4を起動してBO3のキャンペーンモードをやっちょる。
IW発売BO3クリアできるかな。

現在は「震源」まで終わらせたところかな。
何というか今作のキャンペーンは難しい。前作AWより難しいと感じる。
難しいというかロボットや強化スーツ人間の対処がめんどくさい。
サーバルームの最深部に向かう途中のロボット軍団はぶっちゃけ怖い。
戦場は暗いしダッシュしてこっちに向かってくるし頑丈だし。
一体何回死んだことやら。

ストーリーだけどチーム・テイラーが裏切ったのにはびっくりだな。
一体何がしたいのかよく分からんし。
頼れるのはヘンドリクスとケインだけという事だな!
あとBO3は結構グロ演出が多い。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 2話

ファヴ「この街の魔法少女が増えすぎたので半分に減らすぽん!」

いきなり何言ってんだこの腐れ白黒マスコットは。
自分から魔法少女増やしといて計算違いだったぽんとかバカにしすぎだろw
こいつもキュゥべえと同じ匂いがするぞ。
しかも声がハム太郎や「いないいないばぁ」のうーたんだから
娘には絶対に見せられないアニメ。

ほんで減らし方だけど、毎週獲得マジカルキャンディの数が
最下位の魔法少女からドロップアウトするというルールになった。
最初は夢の中でしか働かない魔法少女ねむりんが最下位だった。
「じゃあさよならだぽん」とか言って画面には「ねむりんが削除されました」の文字。
ダメだ・・・この時点で非常にイヤな予感しかしない。

そしてねむりんは・・・死んでしまった。

うわああああやっぱりそうきたかあああああああああ!!
さっきまでスノーホワイトと楽しそうにお話していたのに!
ねむの母親の演技がこれまたリアルでさらにエグイ。
まぁ某マミさんのように残酷な死に方をしなかっただけまだマシなの・・・か?
どっちにしろ、残りの魔法少女達によるサバイバル・デスゲームになった。
こんな展開を毎週見させられるのか。


ジャンプ(2016-48号)の感想

・ワンピース
ほらサンジの真意じゃないじゃん。
ルフィはマジでそうするからな!

・青春兵器ナンバーワン
なるほど、この主人公もバカというわけだな。
傍からはアブない奴と思われただろう。

・歪のアマルガム
ヒロインちゃんまた出てくるとは思わなかった!
いやーホント彼女可愛いですわ。しかしヴァルヴレイヴのショーコにホント似てる。
彼女の名前はショーコでいいんじゃないかな。

・約束のネバーランド
レイは最初から内通者でした。
逆に二重スパイになってよと提案をもちかける。
ちょっとそれは非常にリスクが高そうではある。

・斉木楠雄
照橋さんがいればどんなうんこみたいな劇でも大成功になるって事だな!

・トリコ
語られるアカシアの真意。
ひゃーアカシアさんは本当にいい奴だったのか!
あのゲスな振る舞いもぜーんぶ相手を怒らせる為の演技だったのかい。
それなのに次郎をぶっ殺しちゃうのもアレだな・・・。
あと地球を本当にブッ壊そうとしてたし。

地球の崩壊は鉄平がノッキングして止めてしまった。
まぁそれはいいんだけど、ついさっきまで三虎が「ノッキングはいずれ解ける」
とか言ってたけど大丈夫なの?

・ゆらぎ荘の幽奈さん
朧が転校生としてやってきました。
その後の展開が非常に想像しやすくてコガラシ君うらやまけしからん。

・火ノ丸相撲
猫だましも使ってトリッキーな動きを見せるけど
最後は力で勝ったのがよかったな。

・食戟のソーマ
ソース対決は創真の方が上らしい。
双子ちゃんの服は一体どこ行ったんだよw
気付かないとかおかしいだろw

・ラブラッシュ
人口呼吸でもキスはキス。婚約成立!
解消には他の人のキスで上書きしなきゃいかんらしい。
いけ!シズクはチャンスだ!
早くしないと打ち切りコースだぞ!


艦これ プレイ日記 124

サンマ漁をそれなりに頑張っておりました。
基本は1-5を回って取れなくなったなーと思ったら3-3へ。
3-3でも取れなくなったらその日の漁は終了。
んで翌日にまた繰り返し。そんなパターン。

任務では最大24匹集めればいいんだけど、見事達成しました。
今回は装備を本格的にサンマ漁仕様にしたから去年より獲れやすかった。
爆雷、ソナー、探照灯、見張り員フル動員だったよ。
獲ってるうちにサンマが食べたくなってきた。
食戟のソーマのアニメ感想でも似たような事言ったわ。

8匹報酬はWG42、24匹報酬は96式150cm探照灯をチョイスした。
大漁旗とか家具はそんなに興味ないしなぁ。
それよりも戦闘で使える装備の方がいい。
特にWG42は1個しか持ってなかったから非常にありがたい。

 
11/4のメンテで実装される軽巡改二はやはり鬼怒でした。
鬼怒はレベル80まで上がったぞ!さぁばっちこい!!
コンバート改装はレベル90まで必要ですとかだったら涙目だな。
んで今年中に重巡の改二も来るようで。さて誰なんだろう。
そろそろ愛宕に救いの手を!!

秋イベントもサンマ漁後に控えているし、またしばらく艦これを頑張ろう。
6-5みたいに敵の連合艦隊が待っていそうだわ・・・。
資材を備蓄備蓄!


ケタ間違えの恐怖

ネットから楽天銀行に入金しようとしたんだけど
13,000円を間違えて一ケタ多い130,000円でやっちゃった!ギニャー!!
受け付けられた入金は取消できないとか・・・。
しょうがない、手数料かかってめんどいけど後で引き出しておこう。
ケタ間違えの恐ろしさを知ってしまったわ。
ジェイコム株誤発注事件の人はこれの何万倍も恐ろしい経験をしたんだな。

 
白猫プロジェクト日記

トワが便利すぎてやめられないな。
あのオート攻撃はマップ内の宝箱を開けるのにも便利。

ダグラスイベントが復刻ということで早速やってみる。
でもその前に清めのルーンを1800個集めなきゃいけない。
メモソがもらえるイベントはやっておきたいからねぇ。
オウバンセイのルーンやEXルーンは放置。
結局マッスルランドもやらなかったわ。

ガチャはトワ以降で出たのはクラニィぐらいかな。
彼女もフォースターの割には強いらしい。
んで性能見てみたけどちょっと使いづらそう。
ヴィンセントは強い。餅がマジで欲しい。


つぶやきすぎですよ・・・何十億回も

twitter社がなんだか経営的にピンチなようで。
そりゃたいへんだー(棒読み)
まぁ自分的には無くなっても痛くもかゆくもないからねぇ。
俺がギャーとなるのは今借りてるさくらインターネットさんがなくなるときですわ。

映画「君の名は」がやばい。
興行収入が恐ろしい事になってる!!
アニメに詳しくないうちの嫁さんでも名前を知ったぐらいだから
こりゃ相当なもんですわ。

というわけでぜひとも嫁さんと一緒に見に行きたいんだけど
3歳&1歳の子どもにとっては面白くない映画だろうな。
BD化を待つかー。

 
アニメ感想

ブレイブウィッチーズ 2話

欧州へ移動中にネウロイが襲ってきて、
おねーちゃん一人で出撃するとか死亡フラグなにおいが・・・。
強化モードで髪の毛が赤くなったんだけど超サイヤ人ゴッドか何かかな?
んで案の定、命に関わるほどの重傷を負ってしまった。
代わりにひかりがブレイブウィッチーズに入隊するという形ですね。

ひかりは戦場で命を捨てる覚悟を持っていてホンモノの軍人ですね。
どんな過酷な訓練にも耐えられるな!

 
WWW.WORKING!! 3話

クラスメイトの永田さんの髪型はどこのセーラームーンだよ。
お団子から髪の毛が出てるか出てないかの違いだけだよ。
そう考えたら顔も月野うさぎに見えてきたわ。

宮腰さんはなかなかのバカで可愛さが隠れちゃってるな。
「そこが可愛いんじゃないか」と言う人もいるかもしれんけど
自分の中ではちょっとうざい部類のバカですわ。


チャンピオン(2016-48号)の感想

・刃牙道
回想で武蔵は兜ごとぶった斬ってしまうんだよと。
なので本部の防衛策はムダなんだよ。手首を斬られ、両足も斬られ、もはや成す術なし。
刃牙も「勝負ありだあああ止めろおおおお!」と叫ぶ。
まぁ武蔵にそんな事言っても無駄ですよ。彼は人斬りなんだから・・・。
このまま終わってしまうのか?

・ふしぎ研究部
ふしぎ研究部のみなさんはポジティブですね!
どんだけ大祐に期待してるんだ。
ひょっとして他に友達がいないだけなんじゃ・・・。

・弱虫ペダル
真波もあの場にいたらきっと小野田君と同じことしてたんだろうな。

・実は私は
外道クイーンみかんがこのときは頼もしい!
まぁ少しやりすぎのような気もするけど・・・。
このタイミングで緑苑坂先生の正体を知っちゃうのかよw

・鮫島、最後の十五日
鮫島が決めた!投げたというよりかは大きなカブを引っこ抜いたみたいなイメージだわ。
この取組で鮫島の寿命はどれぐらい縮まったんだろう・・・。

・囚人リク
レノマの為に命張って助けてくれたんだよな。お前は立派なファミリーの一員だよ。
大場を倒して正面クリア!

・放課後ウィザード倶楽部
こんな街中で凶悪モンスターが出てもエリート連中はワクワク。
あれだな。ROで枝テロが起きたときのプロ様のリアクションに似てる。
その気持ちも少しは分かる。


リアル咲

実写ドラマ版「咲」のキャストが発表されたぞ!
なんか思ったほど悪くなかったw 結構似てるじゃん!
でもロリっ子の再現はちょっと不可能か。あとのどっちのおムネもな!
むしろあれを再現できる女優の方が少ない。

麻雀で思い出した。麻雀を最近やってないなぁ。
ネット麻雀じゃなくて実際に牌を触る方ね。
定期的にやらないと符計算も忘れてしまいそうだわ。
娘達が大きくなれば4人でできるな!
そして阿知賀の麻雀クラブに入部させて・・・って咲の話じゃない!
まぁ娘に麻雀を教えるかどうかは全然考えてないけどね。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 27話

さすがバルバトスだぜ!
しかもバルバトスルプスにパワーアップしてるので三日月に敵なし!
あの生意気な新人君も黙るしかなかろう。
でも三日月があのような強さを持つに至ったのは
それなりの悲惨な過去を通っているからだ。
生半可な覚悟ではいかんって事ですよ。

 
ジョジョ4部 26話

チンチロ対決のオチがシャレにならないw
露伴先生はこの数ヶ月でどれだけ損をしたんだ。

ハイウェイスター登場。
ジャンプでこいつが初登場したとき妙に怖かった覚えがある。
あんな分離するダルシムみたいな容姿が不気味で不気味で。
時速60kmでどこまでも追いかけてくるというのも怖さの要素の一つだった。
当然だけど今見ても全然平気だな。


サンデー(2016-48号)の感想

・双亡手壊すべし
双亡亭の絵の事を信じなかった総理大臣達がエグイ。
真実味を増すように詳細な記録ぐらい残しておこうよ。

・柊様
これって柊様はダメージを受けているのか?
まぁ彼女はヘコむということを知らなさそうだけどね!

・天野めぐみ
片手で服を抑えながら作業をする学もスキルも相当だな。
はたから見てアヤシイと思われなかったの?
腰に手を回してセクハラしてると思われても仕方ないシチュなんですけど。

・トキワ来たれり
アキバのど真ん中で迷惑かけないでくださいよ。
普通にこれ大ニュースだろ。

・なのは洋菓子店(最終回)
そして時は経って、菜花洋菓子店は良い店になりましたとさ。
このあっけない終わり方、ひょっとして打ち切りだったのかな。

・絶対可憐チルドレン
不二子さんを騙せるのは不二子さん自身って事か。
蕾見文書というのもなかなかに理解が難しいけどね。