チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

サンデー(25号)の感想

・ハヤテのごとく
アテネはただイクサにお礼を言いたかった。
覚えている方が気持ちが伝わるしなぁ。
本人はあんな性格だから記憶を取り戻すつもりも無さそうだけど。

・ケンイチ
殺人拳は殺人拳で誇りがあるんだね。
その誇りを汚してるので武器組と別れたと。
ディエゴとガイダルまで裏切ったw 一影九拳どうなるんだよw
美雲はそのまま計画を進めるようだ。というか彼女一人でも何とかなりそうな気がする・・・。
彼女は闇最強の一人っぽいもん・・・。

・銀の匙
これを見ると八軒が社長にならなくて正解だったと思うわ。


びっくりだよもうー

「デスブログ 劇場版」という映画が公開されると聞いて
てっきりあの有名なブログをネタにしたものだと勘違いしちゃったじゃねーかw
タイトルとか絶対狙ってるだろこれ。
ヘタしたら訴えられるぞ本人から。

 
アニメ感想

キャプテン・アース 4話

テッペイはやはりキルトガングだったのか。
記憶を無くしてるのかワケあって人類の味方をしてるのか。
そりゃー警戒しますわな。

キルトガングのアバター・遊星歯車装置のアマラとモコが直接種子島にやってきた!
クレープ屋さんとして全国旅してるのは本当なの?
なんかすっごい手馴れてるよ!ただのカモフラージュとは思えないよ。
もう「遊星歯車装置」という名前のセンスがタクト君を彷彿とさせるわw
このネーミング気に入っちゃったよ。

キルトガングが地球に降下するだけで人類の敗北らしいけど、
遊星歯車装置が地球に来るのは大丈夫なのか。
キルトガングのみなさんはめんどくせー身体してんな。

 
魔法科高校の劣等生 4話

達也「反魔法国際政治団体ブランシュ、とか・・・」
一同「どうしてその名前を!」

あーこれがあの有名な画像のシーンかw
結構序盤で出てくるんだな。
情報規制されてるのにどうしてみんな知ってるんだよ。
全然規制されてないよ!

深雪の嫉妬が凄い。ちょっと他の女の子と仲良くなると冷気魔法を発しやがる。
彼女は間違いなくヤンデレ大本命!

 
マンガ家さんとアシスタントさんと 3話

スーパーアシスタントの黒井さんは金髪ゴスロリっ子だった。
お前いくつだよ!しかも機嫌を損ねるとすぐ帰るとかワガママすぎんだろ!
小さくて可愛いので愛徒の餌食になるのであった。
愛徒に散々人形扱いされても帰んなかったのに、
インクのフタが開けれなくて帰るとかよくわからん。
彼女は隠れMなのかもしれない。


ゼブラもお怒りです

某ゆうすけ事件だけど、これはやらかしちゃった系ですか?
調子に乗っちゃったんだろうか。
頭いいのに調子に乗っちゃって最後にしっぺ返し喰らうとかこち亀の両さんかよ。

今月忙しいのを乗り切れば、たぶん平和な日々が訪れると思うので
いろいろできなかった事をしたい!
例えば映画まどマギのブルーレイを見たりとか、IIDXとか。
友人達とも遊びたいんだけど、どのようにプランを立てるかは難しいな。
仕事と家庭とプライベートのバランスは永遠の課題だわ。

そういえば久々に食べ放題のお店に行ったんだけど
明らかに食べる量が少なかった。
好みはそこまで変わってないしお肉大好きだけど
ちまちま食わないとすぐお腹いっぱいになる。
俺の胃も変わっちまったわ。やっぱり年だから?

 
アニメ感想

ニセコイ 16話

あまりにも小野寺さんが可愛すぎて憤死するところであった。
もうそのままの勢いで泊まると言っても大丈夫な雰囲気だっただろ!
楽は空気を読んであげようよ。

恋する乙女オーラは萌え力を爆発的に高める!
作者は本気で小野寺さんを最終的に蹴落とすの?千棘エンドはいらんよ!


スーパーヒーロータイム感想 2014/5/18分

烈車戦隊トッキュウジャー 第13話「走れ消火器」

サポート烈車探しの途中、ルーペシャドーが出現する。
虫眼鏡で光を集めて黒い紙を燃やす実験は俺もやった。
ルーペシャドーもその攻撃をするんだけど、ちょっと非効率じゃないのかw
普通に火炎能力を持った怪人の方が街を燃やすのに適してるだろ。

怪人が逃げた後「俺はサポート烈車探すんで後はよろしく」と言って去るライトだった。
怪人倒す方が先でしょ!と反発するミオ。
正義の味方っぽく行動するのであればミオの言い分が正しいかもしれないけど
ライトは別に怪人を放置したんじゃなく、上手くチームを使ったんだなーと思う。
自然と適材適所に配分できるライトは天才リーダーなのかも。

新しいサポート烈車は消防車タイプの烈車、ファイヤーレッシャーだ。
消火活動はお手の物だけど、線路の周辺の火事しか対応できないんじゃないの!
現実的には全く活躍できそうにない電車だわ。

 
仮面ライダー鎧武 第30話「赤と青のキカイダー」

「キカイダーREBOOT」の映画記念エピソード。
沢芽市にキカイダーが現れた!
キカイダー・ジローは紘汰に出会い、しばらく楽しい時を過ごす。
さすがアンドロイド。なんでも完璧にこなすぞ!
料理がしょっぱかったのはレシピが間違ってるんじゃないんか。
それともアンドロイドに「塩少々」という言葉が理解できなかったか。

戦極博士が知り合いからハカイダーのテストを頼まれ、自らハカイダーとなる。
どういうコネだよ。この時点で戦極は悪の手先だと言ってるようなものだよ。
しかもハカイダー超つえーよ!鎧武が全く歯が立たないよ!
もう戦極ドライバー研究するの止めて、ハカイダー作ってもらうようにすれば勝ちだよ。

ジローは再起動してもらってキカイダーに変身!
現代にリメイクされたキカイダーは当たり前だけど昔よりもより洗練されたデザインだ。
なんというかツヤが違うなツヤが。
仮面ライダーWが見たらなんと思うんだろうか。

まぁスペシャルエピソードって事で特に決着はつかず。
戦極博士もこの力は危険だと警戒してた。
そしてジローは再起動したことにより紘汰の記憶を忘れ、旅立っていったのだった。
初代のキカイダーもこうしてギターを弾きながら旅してたの?
アコギじゃなくてエレキなところがなんか違和感w

 
ハピネスチャージプリキュア! 第16話「私はマスコミよ!!プリキュアの秘密全部見せます!!」

お茶の間でお馴染み、プリキュアウィークリーの増子美代が今日も情報を発信するぞ!
マドリードのプリキュアもやられちゃったようだ。
やっぱりマタドールスタイルなプリキュアだったのかな。

んで増子美代がハピネスチャージプリキュアの正体に迫るって事でぴかりが丘に取材に行く。
マスコミだけに情報力は確かなようで
ぴかりが丘中学の生徒の中にプリキュアがいると睨む。
ダメだ、こりゃ完全にバレるパターンだわ。
既にめぐみ達3人を怪しんでるし、誤魔化し方はへたっぴだし!!

増子美代は愛乃家に突撃取材だ。
そこでめぐみは逆に何でそんなにプリキュアの正体を探るのかと質問する。
増子は昔プリキュアに助けてもらい、憧れの存在になったようだ。
話を聞いてめぐみは正体をバラした。えぇーその程度で正体バラしちゃうの!
プリキュアになりたかった増子はブルーにお願いするがプリキュアになれず。
まぁプリキュア5の増子美香もただの一般人だったしなw

色々経て、彼女はサポート役として頑張る。
情報は戦いにおいて重要なウェイトを占める。ドキプリの四葉財閥とか凄かったしな。
正直四葉財閥はマスコミの情報力を超えていると思ったわw
衛星はズルいっすよ。


ジャンプ(25号)の感想

・ワンピース
国民全員血眼になって探すような、こんな鬼ごっこは嫌だな。
完全にルフィ達が不利な気がするわ。

・暗殺教室
何がたまたま来た留学生だよ!
お前ら出る漫画間違えてるよ!早く戦争行けよ。

・ナルト
輪廻眼を取り戻したマダラがヤバイってもんじゃない。
ただでさえチート級の強さだったのにますます手が付けられない。
無間月詠まで発動しちゃった!どうすんの。

・トリコ
説明を聞いてるとグルメ界がだんだんグランドラインに思えてきた。
そんな過酷なグルメ界を普通に行き来していたゼロ職員ってやっぱりぱねぇ。
まずは妖食界かー。

・食戟のソーマ
暴力的な味のラーメンらしい。とにかくうまいらしい。
この調子だと理事長は毎回はだけなきゃいかんじゃんw

・ニセコイ
楽のクラスの副担任は大変なんだなーと思った。
クラスがめちゃくちゃすぎてw

・斉木楠雄
良い奴らじゃん!斉木は素直になれよ。

・イリーガルレア
俺もこんな感じで会社の経費でバカンスしたい。
とりあえず銀を飲み込めばいいんだな?

・ブリーチ
雑魚死神達が次々と殺されていきます。
敵の自己紹介であれだからね。命安すぎだろ。

・i・ショウジョ
やっぱりRPGである必要が全くわかりませんでした!


贅沢じゃない悩み

ビュッフェバイキングの違いを誰か俺に詳しく教えてください!>挨拶
バイキングという言葉最近見ないよね。
おっと、某お昼の番組じゃないぞ。

さて「来週の土曜日は俺がお昼ご飯を作るよ!」と高らかに宣言したはいいが
何を作るかはこれから考えなければならないw
最近は土曜日の昼って焼きそばとかうどんとか簡単な物なんだよな。
それに倣って俺も簡単なものにする?
毎日献立を考える主婦達は本当に凄いことですわ。

ということで、簡単かつ手抜きに見えないメニューを作りたい。
例えば、袋ラーメンに具をいろいろ追加したものとか。
それよりかはもうちょっと手を込んだものを作りたいな。
続報を待て!


未来技術

最近の3Dプリンタすげーな。
実際に発砲できる銃までできちゃうのか。

最近3Dプリンタが注目されてきた理由は
特許切れによって安価な3Dプリンタが出てきたからなのかー。
一般家庭に普及したら一体何が起こるんだろうか。
俺だったら娘のおもちゃを作ってやるな。

 
漫画をいろいろ購入。

刃牙道 1巻
これもう1巻発売かよw
まぁ初っ端から3話同時掲載とか板垣先生のスタートダッシュぶりが凄かったでなぁ。
刃牙を描きたかったんだね。

みつどもえ 14巻
フルカラー分が多めで嬉しい。
おがちんがパンツと和解したのは衝撃(?)だった。
というか本当にずーっとノーパンで過ごしていたのかよ。
相変わらずレベルが高すぎるw

ワンパンマン 1~3巻
最近話題の漫画って事で3巻まで買ってみた。
いやー面白いな。どんな敵もワンパンで決着!痛快すぎる。
近年稀に見る完全無敵の主人公だわw
あまりにも強すぎて虚しさを覚える主人公の葛藤描写もあって
ただの俺TUEEEに終わってないのがいいな。

 
ラノベは俺ガイルの9巻をちょうど読み終わり、
これからノーゲームノーライフの5巻を読むところ。
6巻までは買ってあるけど、未だに5巻を読んでなかったというオチ。


タイムイズシンカンセン

あっという間に金曜かよ。
仕事をひたすらこなしてたら時間が過ぎてた。
今週は特に早く感じたわ。
仕事が忙しくて毎日夜遅いと体感的にそうなるね。

ジャンプSQ読んだけどテニプリがまさかのお休みだった!
月刊誌はその月休載だと、もう1ヶ月待たなきゃいけないのがアレだな・・・。
ToLOVEるダークネスはララが久々に戦闘したよって事で。

 
アニメ感想

僕らはみんな河合荘 3話

麻弓さんは三股された元カレからでも
誘われたらホイホイ付いていっちゃうチョロい女なんだな。
何なの?常に恋愛してないと死んじゃうの?マグロなの?
誰かこのカワイソウなアラサーを誰かもらってやれよ。

 
メカクシティアクターズ 3話

目に関する能力者集団「メカクシ団」にモモが勧誘されるというお話。
メカクシ団のメンバーはどれも個性派揃い。
というかその能力の故に社会からハブられた連中なので変人というか。
まぁ悪い人じゃなさそうなんだけど、ちょっと空気読もうよ。

マリーの所為で壊れたモモの携帯を買いにデパートへ・・・ってここで第1話に繋がるわけね。
伸太郎はモモの兄だったのか。伸太郎の苗字気にしてなかったよw
木戸の「目を隠す」という透明化みたいな能力でいろいろ工作できたわけだ。
モモとマリーの能力コンボはなるほどーと思った。

 
ノーゲーム・ノーライフ 3話

簡単にいえば人類は十六種族の中でも最下位で
最後に残った領土まで取られそうでヤバイから空白さん助けてください的な感じ。
前半で心理戦が繰り広げられるはいいが
チェス勝負は「なにこれwww」と思った視聴者も多いんじゃないのw
説得して士気を高めるだとか寝返るだとか、もはやチェスの欠片もないw
ストラテジーゲームだと思えばまぁ分かる。


チャンピオン(24号)の感想

・実は私は
痴女系は独身が多いのでカリスマ痴女をマネするのはオススメできない。
というかモテない人は痛い行動に気付いてないのが一番痛い。

・弱虫ペダル
ファーストリザルト合戦が始まったな。
鏑木は取りに行くの?

・刃牙道
武蔵の体に魂を入れようって事で、ご老公の姉で霊媒師の徳川寒子さんを迎えた。
前回で実際に霊を呼んでるみたいな描写があったけど、そんなオカルトありえません!
まぁピクルの存在もあることだし、何でもアリでいいやw
そして花山と範馬勇次郎が激突しようとしてる!
今の花山はどこまでオーガに通じるんだろうか。

・イカ娘
いくら千鶴さんがいいよと言っても実際にやっちゃいかんだろw
撥ねてケガしたら誰が責任とんだよ。

・バチバチ
鯉のブチかましが通じないハズがないんだ。
王虎のメンタルも弱まってるだろうし。

・囚人リク
周龍が危なげながらもキメた。
でも言われて大人しく従うような奴にも見えないけど・・・。

・真・餓狼伝
治五郎さんの目は親父さんと一緒で優しい目をしていた。
戦意喪失しちゃったのはそれか。
てっきり見下してるような目だと思ったんだけどな。


そろそろ本気で検討段階?

マリオカート85月29日に発売するってさっき知ったわ。
欲しいけど遂に俺が持ってないハード(WiiU)で出ることになっちゃったわ。
マリカーだけの為にWiiU買う価値があるかどうかだな。
Wiiのデータを全てWiiUに引っ越しができるのならば考えてもいいな。
そしたらWiiは実家にあげちゃう。いとこ達が欲しがってたから。

Wiiのソフトは当然WiiUで遊べるけど、ゲームキューブとの互換性はなくなったようだ。
よってゲームキューブコントローラーも使えない。
ここら辺はまぁしょうがないかなって感じ。
ゲームキューブ用のソフトは全部実家にあって手元に無いからまぁいいか。

WiiUの購入は嫁と相談して決めたいけど
今はタブレットに注目がいってるのでおじゃんになるかも!

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 3話

新ヒロイン追加。ロボとツンデレ和風少女。
最近ロボヒロインっていなかったな。俺の中では久々w
やはりマルチは偉大。

んでその和風少女の凛だけど、メル友が颯太になんで気付かなかったんだよ!颯太もだよ!
幼馴染の相手だと知った途端、ちょっと揺さぶっただけで攻略完了フラグ立っちゃったよ!
チョロい!チョロすぎるだろ!!
颯太の人生イージーモードすぎんだろ。

 
ジョジョ三部 3話

花京院の肉の芽を抜き取り、ホリィが倒れる。
エジプトに向けて旅が始まるシーンですね。
体内に食い込まれても眉一つ動かさない承太郎もぱねぇけど
脳に達した肉の芽を抜かれている時も冷静な花京院もさりげに凄いと思うわw