チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

どのぐらい超なんだろう

今日はニコニコ超会議があったらしい。
何度かこういうのあったけど、結局どういうイベントなんだ?
最初はオフラインミーティング的な何かと思ったけど、いろんなイベントがある感じだなぁ。

思えばニコニコ動画ってすげーわ。
ぶっちゃけ動画サイトの中では動画機能や画質は最低クラス。
エコノミーはひでーわ、動画全部読み込まんとシークバー動かせねーわetc
他ではタダでもできることをわざわざ有料会員にならないとできないとかありえん。
でもニコニコに俺が見たい動画がある確率が高い。
音ゲーMADとかYouTubeにあんまないもん。

ファン同士の交流が一番アツイのはニコニコだと思う。
だからここまで発展してきたんだろうな。
ま、これからも利用はするけど、プレミアムに入ることはねーなw
ただ見るだけに利用する。

木から落ちるクマの画像がシュールすぎると話題に

クッソワロタwwwwww
なんでこんな冷静なんだよw


大乱闘的な

昨日のビーマニのアップデートでやっとオリコがきたらしい!
オリコがくると、現行のバージョンももうすぐ終りなんだなぁというイメージがある。
次回作稼動は9月ぐらいだろうか?

そういえばオリコほとんどいじったことないや。
昔は作るの面倒だったからあれだけど、今はネットでちょちょいってできるんだよね。
まぁ特にやりたいものないけど!

 
『プレイステーション オールスター バトル ロイヤル』 スクリーンショットが来たぞ!!!

紹介動画とかも公開されてた。
なんかどっかの乱闘的なゲームに似てますね!!
これは敢えてやっているんだろうか、そうに違いない!
メンツ見ると洋ゲーが多めだね。ここはクラッシュバンディクー出すべきだろうw

とうとうスマ〇ラまでに手を出したか・・・という人がいるけど
その昔、「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」というゲームがあってだな・・・。

 
アニメ感想

咲 阿智賀編 3話

地区予選開始で1回戦から強豪&ライバルの晩成高校との激突が描かれる!
…と思ったら1~2分ぐらいで流されてワロスwww
うおぉーいと思ったら場面切り替わって優勝しちゃったよ!
地区予選はスルーかよ!
咲本編ではどんだけかかったと思ってんだwww

そんなわけで全国大会がこの作品の本番らしいです。
練習相手として龍門渕きたー!合法ロリ天江衣デター!!
相変わらずハイテイで暴れてたようです。阿智賀チームフルボッコw

「今の天江は半分の力も出てないよ」
「まだ夕方で月が出ていないからね」

ちょっと何言ってんのかわからないです。
オカルトだオカルト!

咲の本気

咲のラスボスオーラっぷりがぱねぇw 誰だお前w
今トイレ探してるだけなんじゃないの?

 
這いよれ!ニャル子さん 3話

ニャル夫なんていなかった。

ニャル子はこんなに「真尋さんだいしゅきぃ!」アピールしてんのに
本人はテレるどころか心底イヤそうにしているのにワロタw
まぁこれが地球人の女の子だったら嬉しいんだろうけど
相手は宇宙人でわけのわからない存在で美少女姿は本当の姿ではなくて
いざ戦ったらまるっきりやり方が残虐だからなぁw
うん、そりゃーお近付きになりたくないわ!

クー子が転校してきて修羅場に…
ってのがラブコメアニメの定石なんだけど
クー子はニャル子が狙いなのだ!性的な意味で!
真尋の苦悩は尽きない。

ぐぬぬ

ニャル子でまさか「ぐぬぬ・・・」を見れるとはw
彼女はニュー速民。


今週のチャンピオン(22+23合併号)の感想

・範馬刃牙
梢江の乱入にどうなる親子喧嘩ッ!
しかも「殴るか喋るかどっちかにしろ!」という読者の代弁までしてくれた!
梢江も毎週チャンピオンを読んでいたッ!

しかし刃牙は引き下がらない。
これは俺ら親子にしかできないコミュニケーションだと
全く言い訳せずに今の喜びを説明する。
刃牙が爽やかだ。これには梢江も苦笑い…すらしてない…。
いい親子になったものだ。そこまで言われちゃもう応援か別れるしかないよね。

・弱虫ペダル
小野田君が本気だ!
御堂筋や真波と同等に戦えている!
真剣そのものの顔で今の小野田君は間違いなくイケメン。

・囚人リク
これで繋がりができた…か…?
一歩ずつ着実に歩んでるという感じ。

・聖闘士星矢LC外伝
エルシドはクロス無い方が強いんじゃないのか。

・てんむす
次鋒のメニューは名古屋コーチンの親子丼。
俺名古屋コーチンって口にしたことほとんどないんだよなぁ。
名古屋に住んでるのにね!

・ハンザスカイ
半座は成長の壁にぶつかったわけですね。
俺がビーマニで壁にぶつかると面白さが減るのに似てるなw


はやる気持ちを押さえつけ

なのはMOVIE2ndのスペシャルPVが公開されたよ!!
もうなのはに関しては新情報が出るたんびに興奮しちゃうわw
ほとばしる熱いパトスは思い出を裏切らないッッ!!
言ってる意味分からないけど!

【速報】 Wii 『ドラゴンクエスト10』 発売日が8月2日に決定!無料で遊べる『キッズタイム』等の利用料金形態も発表!

この日記が公開される頃にはもうほとんどの人が知ってると思うけど
ドラクエ10が8/2発売にきたか!!
料金はやっぱり取るんだな。オンラインだから当たり前だけどw
キッズタイム制は新しい試みだけどどうなるんだろうね。
ネトゲは初めてという人も多そうだしなぁ。

 
アニメ雑感

Fate/Zero 16話

あまりの切嗣の非道っぷりにセイバー、ランサー、ケイネス先生、ソラウら一斉に同情した!

ランサーの場合・・・
ようやくいざこざから解放され、セイバーと念願の真剣勝負ができたが
勝負の途中、切嗣の策略によって強制自害をさせられてしまう。
結局願いが叶わなかったことに、切嗣に激しい憎悪を抱きながら逝く。

ソラウの場合・・・
令呪が刻まれている右手を舞弥に切断され
かろうじて生きている中人質に利用され、最期は銃殺される。

ケイネス先生の場合・・・
切嗣「ソラウを人質に取ったよー(^o^)ノ」
ケイネス「く・・・どうすればいい・・・」
切嗣「ランサーを令呪で自殺させるだけでいいよー(^o^)ノ」
ケイネス「そ、それは・・・」
切嗣「大丈夫(^o^)ノ キミのことを殺さないって契約を結ぶよー(^o^)ノ」
ケイネス「や、やむをえん・・・」
切嗣「契約成立だね、ありがとー(^o^)ノ」
舞弥「(ターン)」
ケイネス&ソラウ「ぐはっ・・・!(ドサッ…)」
切嗣「確かに『僕は』殺さなかったよー(^o^)ノ」

切嗣マジ外道。なんという主人公だ。

セイバーの場合・・・
そもそも切嗣がマスターになってしまったこと自体不幸。


今週のサンデー(21+22合併号)の感想

・正しいコドモの作り方(新連載)
なんかえらいタイトルの漫画が始まってしまった…。
内容は主人公が運命の人以外の子どもを作ると人類が絶滅してしまうことを未来人から知り
運命の人である幼なじみちゃんと結ばれる為にいろいろ頑張るラブコメ。
なんか既に両想いな気がせんでもないが…。

いきなり他の女子から呼び出されて「子作りしましょ(はぁと」とか誘惑されたんで
主人公はなんつーかいろんな意味で死ぬべきだと思うw
ひょっとしてスーパーハーレム体質なのか?

絵が結構いいのでこれは読み続けたいな。

・月光条例
エンゲキブとの関係はあっさりしてんなぁ。
でもそれがまたなんか泣けるというか…。
ん?「月光条例」という作品がおかしくなる?まさかのメタフィクション?

・ハヤテのごとく
いやーあの幽霊神父は正直ジャマだから成仏させてもいいんじゃないw

・神のみぞ知るセカイ
桂馬がどこまで本気なのか分からない…
これも攻略のうちなんだろうな。

・ケンイチ
本郷さんガンガレ!超ガンガレ!

・はじめてのあく
きさくないい親父じゃねーかw
と思ったら、帰るかどうか迷っているジローを見て、目を覚まさせる為にイチローはキョーコを刺す。

「本当の悪を教えてやるよ」

そうか…やっぱり悪の組織の首領なんだよな…。
なんかもう、あれだわ。


味噌路

というわけで30になりました。
「味噌ジ」と呼ばれるんですね、名古屋住まいなだけに。
お祝いの言葉くれた方々ありがとう!

まぁ30になっても特に変わらんよね。
ただ、「おっさん」と呼ばれても何も問題なくなったわけだ。
俺が子供の頃は、30歳の人は本当に老けてる人って感じだったもん。

とまぁ、このまま貫きたいわけだけど、一つ気になることが・・・

「20代でプリキュアを見ている」

こう書くと、まだ大学生のアニオタってイメージがあって幾分かはマシなのだが

「30代でプリキュアを見ている」

こう書くともういろいろアウトだよね!
生きててすいませんって感じだよね!!
俺はロリコンじゃないのにさ!念のため気をつけよう・・・。

あの 「劇的ビフォーアフター」 がソーシャルゲームになって登場!

なんということでしょうwwwww

とりあえずこれが言いたかったw


今週のマガジン(21+22合併号)の感想

・賭博覇王伝 零
こういうところに首を突っ込んだ零はきっと金の為なんだろうけど
優しさもあるんだろうな。
零は本当は痛めつけるのが苦手なタイプだからねぇ。

・コードブレイカー
珍種が本気出せば世界を滅ぼせる程か・・・。
もう人間超越してるもんな。本当に天使なのかもしれない。
でもどちらかといえば悪魔だよ!

・生徒会役員共
そんなに乳首が透けてるヤツがいるか。

・はじめの一歩
青木がやったらフルボッコにされてるけど
これは反撃のフラグがあるかもしれない。

・エアギア
嵐のレガリア発動!
なんかRPGのラスボス戦みたいだな!
今まで戦ってきたみんなの力がど~たらこ~たら。

・君のいる町
青人は余計なことをするとまたトラブルに・・・って早速!
というかどちらさまでしたっけ?

・ばくだん
一難去ってまた一難だなぁ。
あのお札はやっぱり呪われてるわ。

・エデンの檻
人間なめんな!
大森さんがやっぱりぱねぇ・・・。


びっくりした

さて明日からようやくビックリマンが全国発売されるわけだが

このスレ立ったの昨日だから、正確には今日発売。
なんか会社の後輩が買ってきてた。
というわけでコンビニに行ったらあったよ!
ビックリマン数年前に復活したよね?
最近見ないなと思ったらまた止まってたのか。

俺もその世代なので小学生の頃はいろいろ持ってた。
お菓子買う機会あったらついでに買おうかなw
俺ウェハースチョコ好きだよ!

 
アニメ雑感

機動戦士ガンダムAGE 28話

地球でなんやかんやしてるうちに終わっちゃった!
フリットが連邦のトップがヴェイガンと繋がっているのを告発して
芋づる式に他の上層部も晒し上げにしてハイ終了!
なんだこれ…あっけなさすぎる…。

アセム編も最後はフリットがオイシイとこ持ってっちゃったな。
結局グルーデックの極秘情報なんていらなかったんや!

アセムとロマリー

そしてアセムとロマリーはその後結婚。
え、どうしてそうなったんだよ・・・。
まぁいいや、とりあえずおめでとう!

382 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 17:25:56.30 ID:IcJFnIhC
新婚初夜に
ゼハートよりはやーいとか言われるアセムカワイソス

クソワロタwww
やめろwwww

 
アクセルワールド 3話

俺の姫と幼なじみが修羅場すぎる

修羅場だねぇ・・・。俺は幼なじみちゃんのチユリを応援するよ!
でもチユリってタクと付き合ってるのか…。なら何故ハルユキに嫉妬する?
タクはうさんくせぇな。

チユリイイイイ!

おいおいハルユキにワンチャンあったじゃねーか!
チユリはなんなのビッチなの?
なんでこんなヘタレいじめられっこ二頭身がいいんだ…。


ぷんすか

なんか胸糞悪い事件が続いているね…。
被害者が子供でしかも死者が出るとか本当いかんわ。

有休使いたいけど休めない。
だんだんとこのハッキリしない体制にピキピキしてきた。
さすがの俺もリミットブレイクが・・・。
今の俺って結構ムチャしてる気がする。

頭痛もするのでもう寝よう!


スーパーヒーロータイム感想 2012/4/22分

特命戦隊ゴーバスターズ 第9話「ウサダ奪還作戦!」

ウサダはヨーコの相棒であると共に教育係も兼ねている。
ウサダが執事だとすると、ヨーコは手のかかるワガママお嬢様という感じ。
なんかアニメみたいな話だな。

ウサダはプリプリ怒ってるけど、そりゃヨーコが悪い。
確かに勉強は面倒で好きになれないかもしれんけど、サボるのはよくない。
ヨーコを戦いに出すのはまだ早かったんだよ!彼女未熟すぎだよ!

ケンカ別れして一人になったウサダが誘拐される。
しかし誘拐犯がなんかヘタレだ。
似たような展開を仮面ライダーWで見たことがあるぞ!
エンターが偶然現場を目撃し、事件が大きくなった!

ウサダ奪還作戦は、まずワザとバレるような罠を仕掛け
エンターが油断している間に本命が行動。
これは面白いね。裏の裏をかく作戦は見ていてワクワクする。

まんまと騙されたエンターは、いつもの笑顔を消して大激怒だ!
ドラゴンボールでいうと、いつも穏やかだったフリーザが
「ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
というシーンのそれ。

今回でヨーコとウサダの信頼関係が戻ってめでたしめでたし。
また同じことをやらかすと思うけどね!

 
仮面ライダーフォーゼ 第32話「超・宇・宙・剣」

弦太朗を死なせた流星は冷酷なヤツだけど、実はかなり悩んだようだ。
流星も弦太朗のことをいつの間にか認めていたんだね。
こりゃものすごいトラウマになりそうだな。

タチバナは弦太朗と賢吾をラピッドハッチに転送する。
そして回復する手がかりはラピッドハッチの側面に記されていると助言。
そこには賢吾の父のメッセージが書かれていた。
ちょっと待ってよどうしてそんなことを知っているんだ…。
まさかタチバナの正体って…。

残されたライダー部は弦太朗の為に戦う!流星も戦う!
そして賢吾は最後のスイッチのコズミックスイッチをベルトに挿し
三途の川を渡りそうだった弦太朗は同じく精神世界でシンクロ変身だ!!
弦太朗、復ッ活ッ!パワーアップして復ッ活ッ!

最後のフォーム、コズミックステイツはまさに宇宙パワー!
スペースシャトル型の剣を持ち、今までの全てのスイッチの能力が使用できる!
しかも組合せ自由だ。これはスゴイ、スゴイぜ!!
間違いなく宇宙がキテるな。

アリエス・ゾディアーツを倒し、弦太朗と流星は固い友情で結ばれた。
そういえば友子は流星の服の裾をぎゅっと掴んでいたなw
彼女のおかげであるかもしれない。

 
スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」

ジョーカーが幹部三人に青っ鼻を渡す。
青っ鼻から作られたアカンベェはプリキュアの技が効かない体質を持つらしい。
もらったウルフルンテンションあがりすぎw

みゆき達は修学旅行が近いってことでテンションが上がっている。
まぁハメを外したことはできないだろうな。
だってクラス委員長れいかがいるし!
キャンディはついていっちゃダメだっつーの!

さっそく青い鼻のアカンベェ登場。
うん、本当に技が効かなかった。全員でぶっぱしても同じだった。
れいかが冷静に分析しようとしてたのに、構わず技をぶっぱなすもんなぁ。
少しは彼女の話を聞いてやれとw

みんなのピンチにキャンディが覚醒した。全員で放つ技のレインボーヒーリングだ。
やっぱり全員系必殺技がないと締まりませんな。
これやったらみんなどうなるの?やっぱり疲れちゃうの?
技を放出後、5人の女の子がハァハァ言ってたらいろんな意味であぶない。