チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(32号)の感想

・境界のRINNE
このイケメン黒猫が一番胡散臭いw
黒執事のセバスチャンでも忠誠誓ってるぞ!

・神のみぞ知るセカイ
原稿料の話禁止!!
さて、栞を攻略完了ってところですか?
あんなステキなシチュエーションだったら桂馬は責任取らなきゃいけないよね。

・絶対可憐チルドレン
まさか兵部があーなってしまったのも、実は不二子の所為じゃ…w

・はじめてのあく
正義のヒーローが「撲殺撲殺!」コールしても別にいいんじゃない。
世の中にはもっと凶悪なヒーローがおってだな…サンレッドに出てくるヤツとか…。
ジローは正義向きの性格だとずっと思ってきたんだがどうだろう。

・月光条例
チルチルはずっと日本で過ごしてきたんだね。
そしてやがて岩崎月光と名前を変えると。

・ケンイチ
若き頃の人越拳神がイケメンすぎる。
今もダンディーでイケメンなんだけど、違うベクトルのカッコよさだな。

・ハヤテのごとく
水蓮寺さんの借金はどこのハヤテですか。
ナギに払ってもらえ。


やっとかよ

PSN、完全復活ッ!!
というわけでPSStoreも復帰したああああああッ!!
でもまだPS3を起動して確認していなかったりするw
なんか知らんけどそのニュース聞いて満足してしまった。
明日やろう明日!

メガドライブのソフトがPS3で本日配信開始!トロフィー・ネット対戦対応!!

ちょ、メガドラのソフトってバーチャルコンソールにあるのになぜwww
ソニックもやりたいし、ラインナップに「ベアナックルII」を見て心臓が飛び出そうになった。
うっひょおおおこれはやりたい!!
メガドラの神ゲー「シャイニングフォース」もやりたいけど、既にVCで購入してたりする。

【画像あり】千葉県ってグラビモスだよな

>>1とそれに対するレスのやり取りが面白すぎるw
ホントこういうノリをやらせると天下一品だわ。

 
漫画感想

ハンターハンター 28巻

もうダメ、面白すぎる。
それ以上に評価しようがありません><

トリコ 15巻

ゼブラメインってことで楽しんで読めた。
そういえば全体的にナレーションというか解説というか、それらが増えたね。
こういう手法を見ると昔のジャンプを思い出すわー。

とらぶるダークネス 2巻

矢吹センセイ修正が鬼すぎる…週刊ジャンプ以上やで。
これは…本当に…大丈夫なのだろうか?
そろそろ怒られるんじゃないかと心配だわ…。


今週のマガジン(32号)の感想

「賭博覇王伝 零」がようやく…ようやくくるぞおおおおおおおおお!
再開は次回からだ!!何年ぶりの再開だ!!
ざわ・・・ざわ・・・

・コードブレイカー
うん、これが渋谷荘の雰囲気だな。いいなぁこれ。
平家先輩も戻ってくるといいね。
あの人は面白いが謎が多すぎるから…。

・エデンの檻
矢頼どんだけ先生を好いているんだよ。
そこまでいくともう教師と生徒という壁が薄く感じるわ。
ところで鈴木はとっとと消えてくれないだろうか。

・君のいる町
よし!今なら天谷に手を出してもいいぞ!!
明日香ちゃんと付き合ってた頃はこいつマジウゼーと思ってたけど
今は天谷をかなり応援したくなってるふしぎ!
青人はもうダメだ。

・GTO
内山田教頭\(^o^)/
というか過去に何度も悲惨な経験してるよね。
未だに離婚してない方が不思議だよ。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
続々と集まってきたね。これからが本番か。

・ばくだん!
斉藤サンちょっとかっこ悪いと思っちゃった。

・ゴッドハンド輝
テル先生にはもっと勉強してもらわないとね。
ちょうどいい機会じゃないか。

・ネギま
現実世界と魔法世界が繋がった!!
そんなわけで学園から頼もしい最強の援軍がキター!!
エヴァ、学園長、クルト、タカミチ等々、すげぇ助っ人だ!!
ラ、ラ、ラカンさーーーーーーーーーーん!!


二度も死なない

土曜と日曜にKOCHAの家でWiiのゴールデンアイをやったんだけど、
64のときとは結構変わっててよくあるFPSゲームになってたね。
まぁあの64の頃は、FPS自体が珍しかったので盛り上がったんだろうなぁ。

とりあえずあのゲームはWiiリモコンでやると痛い目にあうから
クラシックコントローラでやることを激しくオススメしますw

PlayStation NetworkおよびQriocityが7月6日より日本で全面再開–PlayStation Storeなどの全機能が利用可能に

やっときたか!
いつものやるやる詐欺にならないことを祈るぜ!!
いい加減パタポンが欲しいっすよ!!

松本復興相 辞任

え?www

6/28 復興担当大臣就任
7/05 辞意表明

コイツは一体何がしたかったのw

 
アニメ雑感

TIGER & BUNNY 14話

2クール目突入ってことでOPが変わってた。
ヒーロー達のスポンサーも増えたぞ!!

タイバニ 新OP

折り紙サイクロンがイケメンすぎる。
もはや見切れているというレベルではない。

たかすーくーりにっく

折り紙サイクロンの新スポンサーがまさかの「高須クリニック」で吹いたwww
すごいところを採用したもんだぜ…。
変身と整形は違うってばよ!!


最近のコンビニはヤバイ

けいおん一番くじが始まってるワケだが、予想通りの盛り上がりっぷりだね!!
いや、別に驚いたりはしないです。
なんでもいいので日本経済を回してください。
俺は買わないけどね!!

弱虫ペダル×まどかマギカ同人誌 「キュゥベェがとにかくキモいwwでもワロスww」

クッソワロタwwwww
このQBはあれか!「弱虫ペダル」の御堂筋か!!
ただでさえキモイ御堂筋がQBと合体するとこんなに破壊力を生み出すなんて…。
こんなん笑うやん!(浜田っぽく)

【画像あり】レディー・ガガ、玉ねぎ衣装で「徹子の部屋」初出演


        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \    ・・・。
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ | 
  .\      <=>  /  
    \_____/     

 
新アニメ雑感

ロウきゅーぶ! 1話

先週の金曜日にAT-Xでやってたので見た。
なるほどなるほど、ようじょ小学生女子バスケ作品だったのか!
「ロウきゅーぶ」が「籠球部」のことだってのは知ってたけどね。
ちなみにバスケは俺が一番できるスポーツである。

ロウきゅーぶ! 1話

あぁ…なんか一部の大きいお友達が喜びそうなキャラデザだぜ…。
バスケよりもアグネス的に危険なネタがいっぱいなんですが!
というかいきなり小学生がメイド服姿で出迎えるとかどうなのw
そんなバスケ部ねーよ!!ねぇ安西先生…。

このこかわいいじゃないか

むしろこっちをメインヒロインにすべき!
俺はロリコンではないのでw


スーパーヒーロータイム感想 2011/07/03分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第19話「15戦士の鎧」

みんなに手料理を振る舞う鎧。しかもオイシイと評判だ。
今まで料理当番だったハカセの立場がピンチだ!!
強くて家事もできて良い性格をしている鎧の存在にハカセが悩む。
このままじゃリストラされると思ってるんだろう。

今回のザンギャックの行動隊長の能力は「骨を抜く」という能力を持つ。
うわ…結構グロい能力だなと思ったらそっちの意味ではなく
「骨抜き」にされて無気力状態に陥るということだった!
えぇい紛らわしい!ギョギョ~ばっか言いやがってさかなクンか!

そんな感じでハカセと鎧以外の人が骨抜きにされてしまう。
初めての二人の共闘だけど、今のハカセの状態では難しい。
だが鎧はハカセのことも尊敬しているという話を聞く。
鎧は性格もイケメンだなぁ。でも個人的にはちょっと鬱陶しい性格だw

ハカセは15人のヒーローを合体させるんだ!とアドバイス。
先ほどの戦いでゴーオンゴールドとシルバーを合体させたのでイケるハズ!
んで精神を集中させて、胸に15戦隊の顔がついたフォームに変身だ!
仮面ライダーWを超えたというかむしろディケイドコンプリートフォームだな。
というか微妙に気持ち悪い。蓮コラに通じたものがあるわ…。

 
仮面ライダーOOO 第40話「支配と誕生会と消えるアンク」

ヤミーの親は会長夫人だった!
ニワトリヤミーもピ~ヒャララとムエタイダンスに夢中だ。
登場する度にあのBGMを流されると笑いがこみ上げてくる…。

アンクの誕生会をやってあげるなんてみんな優しいな。
彼をクスクシエの仲間の一員として認めているんだね。
アンクは相変わらずぶっきらぼうな態度を取っているけど
ケーキのロウソクをちゃんと吹き消すあたりがツンデレだ!
どうせなら鴻上会長を呼べばよかったのに。

ヤミーの気配を町内会長から感じ取った映司達はそこを訪れる。
だが、厳重な警備体制が敷かれてあって攻め込むことができない!
さすがに人間相手と戦うわけにはいかないので一時撤退。

監視カメラが欲望の元となっているのに気付き、カンドロイド達に妨害をさせる。
んでヤミーが出てきて、オーズとバースが一気に叩く!
後藤さんはいい仕事をしているね。伊達さんも草葉の陰で喜んでいるよ(死んでません)

ヤミーを倒したはいいが、戦いで疲れたところを記憶喪失アンクに狙われた!
そしてオリジナルアンクは取り込まれてしまった!
おいおい…アンクの誕生会は死亡フラグだったのか…。
突然いい事があるとロクなことにならんな。

 
スイートプリキュア♪ 第20話「アアアア~!セイレーン、最後の作戦ニャ♪」

セイレーンが「究極の作戦」を思いついた!
その作戦は…やっぱりダマすことだった。
何が究極の作戦だ…手順が増えただけでやることは一緒じゃないか。
メフィストもトリオ・ザ・マイナーもツッコまない!!
もうなんでもいいッスよ。

そしてセイレーンを信じきっているハミィはダマされてしまうのであった。
純粋すぎるのも考えものだなぁ。
まだフェアリートーンの方が分かっているじゃないか。
ハミィ相手だったらジャンケンにも全勝できるかもしれない。
「次はグーだすから」と言ったら素直にパー出しそうだわ。

ハミィの友情に揺らぐことなく、セイレーンの作戦は成功した。
さすがにプリキュアを助けるようなことをしたら信じちゃうだろうなぁ。
トリオ・ザ・マイナーも思いっきり疑ってたし。
「敵を騙すにはまずは味方から」セイレーンはかなり慎重に進めていたんだな。

そんなわけで大ピンチに陥る。
フェアリートーンがないプリキュアなんて、メダルがないオーズと一緒だ。
ここは来週登場するであろう4人目のプリキュアに期待するしかない。
次回は見逃せないね。


今週のジャンプ(30号)の感想

・ワンピース
なんか人物紹介だった。
名前のバックに薄い字ででっかくローマ字表記されているのがブームですかw

・トリコ
イイハナシダナー!
つなぎにこういう1話完結の話もいいよね!
ビックリアップルはえぇ…と思ったけどw

・バクマン
PCPのカラーイラスト仕掛けが大評判!
でも新妻エイジに勝てるのだろうか。
こんなにやる気マンマンのエイジは初めてだよ。

・ナルト
白ゼツをどげんかせんとあかん。
ナルトぱねぇな…めちゃくちゃ強いじゃないか。

・べるぜバブ
葵姐さんの出番が多くてぼかぁ嬉しかとよ。
ヒルダさんも出てくれば完璧。

・めだかボックス
運にさらに運が重なる神経衰弱ゲーム。
球磨川は本当にワケワカラン奴だなぁ(笑)

・エニグマ
やっとこさe-testをクリア。
さぁやっとエニグマが出てくるのか。

・メルヘン王子(最終回)
あれ、終わってしまった。嫌いではなかったんだよね。
まぁでも白雪ちゃんにとって良い結末でよかったわ。
彼女は可愛い。


2011年春アニメ評価

さて、春アニメの私的ランキングでも。
いつもは新アニメスタート1ヶ月後にやってたけど、
これからは新アニメスタートして1クール(3ヶ月後)に書きたいと思います。
やっぱりある程度時間置かないとわかんないもんだよね。

―――――――― 神 ――――――――――

「シュタインズ・ゲート」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」

――――――― Sランク ――――――――

「俺たちに翼はない」「TIGER&BUNNY」

――――――― Aランク ――――――――

「花咲くいろは」「逆境無頼カイジ 破壊録篇」

――――――― Bランク ――――――――

「星空へ架かる橋」「DOG DAYS」「変ゼミ」「アスタロッテのおもちゃ!」

――――――― Cランク ――――――――

「電波男と青春女」「Aチャンネル」「日常」

―――――― 視聴継続の壁 ―――――――

シュタゲは原作補正があっても面白いアニメだわ。
まぁ端折られているところはしょうがないとしても、それでも楽しんでみてます。
何故か原作プレイヤーには評判悪いけどね。

あの花がここまで面白くなるとは思わなかったわ。
最終回のあの演出は反則やでぇw
おれつばも素晴らしいデキだった。

今回の春アニメは途中で切ったアニメが多い。
多すぎておっつかないといのが主な理由だけど
なんかどうも面白いかどうかピンとこない作品だったんだわ。
次回に期待いたします。


2011年夏のアニメ録画予定表

さて、そういう時期になったので録画表更新。

曜日 時間 アニメ名
9:00 東海テレビ トリコ
17:00 CBC 青の祓魔師
25:30 テレビ愛知 輪るピングドラム
26:30 テレビ愛知 怪盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
26:44 中京テレビ 花咲くいろは
26:50 三重テレビ いつか天魔の黒ウサギ
25:30 テレビ愛知 セイクリッドセブン
26:00 CBC BLOOD-C
26:30 CBC 神様のメモ帳
26:30 テレビ愛知 シュタインズ・ゲート
26:50 三重テレビ R-15
27:00 テレビ愛知 バカとテストと召喚獣にっ!
26:00 CBC THE IDOLM@STER
26:05 東海テレビ うさぎドロップ
26:35 東海テレビ NO.6
26:30 CBC まよチキ!
26:30 テレビ愛知 夏目友人帳 参
27:00 テレビ愛知 ゆるゆり
26:00 テレビ愛知 ロウきゅーぶ!
26:27 中京テレビ 逆境無頼カイジ 破戒録編

 
春アニメで2クールものがそこそこあるんだよね。
だからなんか番組が重なった感が凄いw
水曜日と木曜日は相変わらず鬼だな…。


ガンバリスト!cing

あー早く東方Projectの新作やりてーなー。
ショップへの委託はいつも通りだったら9月半ばぐらいかな。
もう…これ以上積みゲーは増やせない…。

あ、Rewriteは1時間ぐらいやったよ!
うん、1時間ぐらいじゃ面白いのかどうかすら分からん!!
よってプレイ日記もまだ書けん。

漫画を100冊ぐらい売った。
まだまだ売る予定でござんす。
自転車で運んだんだけどしんどかった…やっぱり車がいるわ。

 
アニメ雑感

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 11話(最終回)

ハッキリ申し上げておこう!!

超 感 動 し た !

めんまを成仏させる話が出てきてからドキドキしながら見ていた。
10話の花火では消えなかったのでじゃあどうなるんだ?
と思って見たんだけど、あの演出は本当に反則ですよ!!

「ここで泣けよw」というのが制作者の意図が見え見えなんだけど
それでも俺の涙腺は耐え切れずに崩壊しました。

じんたんへ・・・

もうね、エンディングがバックに流れてる手紙のシーンがピークだわ。
アニメでこんなに泣いたのは久しぶりだよ!クラナド以来だろうか。
超平和バスターズ最高!感動をありがとう!って感じだわ。
文句なしでいいアニメでした。友情系はやばいね。