チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ハイレベルケータイ

HTC Ariaをいじるのがだるくてちょっと放置してたけど
マニュアルは公式サイトにPDFで掲載されていると聞いてやる気出た!
というか今のスマフォはマニュアルは全部ネットで見ろってことなの?
ますますPCに近付きましたなぁ。

連絡先の移行もBluetoothでできるかもしれないので今から試してみる!
1件ずつしかできないのがやっぱりだるいけど、手打ちよりは全然マシだ。
なんだかんだ言って連絡先100件ぐらいあるんだよなぁ。
社会人になってから一気に増えたんですよ。
消してもいいような連絡先もあるけどね!

快適なスマフォライフを送れるのはもうちょっと先になりそうだ。


スーパーヒーロータイム感想 2011/06/12分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」

いきなりゴーカイオーと巨大スゴーミンのバトルだ。
冒頭から暴れる暴れる!というかスゴーミン多いな。
怪人1人だけを巨大化するよりこっちの方が効率よく地球を制圧できそうだ…。

ハカセ「早速手に入れたゴセイジャーの大いなる力を使おうよ!」

ちょっと待て、いつゴセイジャーの大いなる力を手に入れた!?
しかも一気に11個の大いなる力を手に入れただと?
え、ここ最近何があったの?俺先週見忘れたっけ?
んで後で知ったけど今やってる劇場版の話が含まれてるようだ。
超展開で焦っちゃったわ。

マーベラス達の前に現れたムダに陽気な男、伊狩鎧。
このテンションと三枚目っぷりがシンケンゴールドを思い出すぜ…。
そして彼はなんとレンジャーキーを持っており、ゴーカイシルバーに変身した!
ゴーカイジャーの6人目の戦士だ!しかも戦闘能力も高い!
口だけの人じゃなかったんだね。

ゴーカイジャー達はバスコから取った追加戦士のレンジャーキーで変身だ。
声出してくれないと元が誰だか全く分からんなw
しかしマジシャインの存在感が異常。この中では一番強そうに見えぜ。

ワルズ・ギルが足りない脳みそを振り絞って考えた策もあっさり見破ってアルマドンを撃破。
所詮はバカ殿下である。

 
仮面ライダーOOO 第38話「事情と別れと涙のバース」

伊達が真木側に就き、絶体絶命のピンチだ!
後藤さんじゃなぁ…と思ったら意外や意外。後藤のお陰でピンチを脱出できた!
でも後藤が銃を乱射するとちょっと怖いんですが。
オーズ誤射の件もあるしw

後藤が1億円の使い道はきっと医療学校建設の為だと言ってたけど
それは本人によって否定される。
1億円の目的…それは自分の手術代だったッ!!
ちょ、そういうことかよ!当たり前すぎて見落としていたわw
しかし1億もかかる手術ってボッタクリすぎじゃね?
某スゴ腕の無免許医者にでも頼んだのか。

真木と伊達が登場。やっぱりかつての仲間と戦わなきゃいけないのか…。
と思ったら伊達は真木に銃を向ける。
どうやら伊達は会長から、真木がグリードになるのを止めろと命令されていたらしく
裏切ったフリをしていたということだ。
とはいえ、真木とも結構仲良くやっていた伊達は銃を撃てず。
その隙にグリード達にやられてしまうのであった。
だっ、伊達さーーーーーーん!!

伊達と後藤の最期のやり取りが泣ける…。
バースを受け継いだ後藤の初変身シーンはアツすぎる。
伊達の分まで背負って戦え!仮面ライダーバース!
がむしゃらな戦い方が伊達と違うところだね。
外見は同じでもファイトスタイルは全く異なっている。

真木達を追いやったものの、伊達の魂はもう…って生きてたんかい!!
しかも割と元気だwww紛らわしいんだよコンチクショウ!
伊達は会長から5000万、真木から前金の5000万で1億達成!
そして手術の為に日本を去るのであった。まぁ確かに退場はしたね。
死亡じゃなくてよかったよかった。

 
スイートプリキュア♪ 第18話「フワワ~ン!音符集めも楽じゃないニャ!」

音符がポケモンばりに大量発生した。
これは大量ゲットのチャンス!
響と奏は朝っぱらからハミィに連れられて音符集めをさせられるのであった。

音符は目に見えないので、適当に虫あみをブンブン振り回すしかない!
朝から何もないところで虫あみを振り回す女子中学生2人…。
行動が電波すぎて、明日にはご町内の噂になっているな。

困ったハミィは手をパンと叩いて音符を見える状態にする。
お前最初っからそうしろよ!!なんなんだこのネコは!!

セイレーン達も音符集め。
一番多く集めた人がリーダーになるという賭けをしていた。
バスドラがガチで狙っている…やっぱり仲悪いまんまだったね。
メフィストの命令で仕方なくやっているという感じか。

そんなわけでいつものバトルとなるんだけど
今回は音吉さんの音楽によって救われた。
やはりこのジイさん…只者ではないッ!!
プリキュア関係者なんじゃないのか。

今回はキュアミューズが登場。
そういえばミューズの正体はアコが怪しいんじゃないかという仮説を見た。
確かにあの無愛想っぷりは彼女に似ている。
まだ小学生なのが気になるところだけど…。

って、ちょっと待て。
EDカードで「4人目のプリキュア」だと…?
ますます分からなくなってきた…。


今週のジャンプ(27号)の感想

・トリコ
近々グルメ日食によってGODが登場するかもしれないという。
グルメ戦争が起きてしまうのか?懸念事項はそれだ。
と、店内になんと素顔のスタージュンが!!
スタージュンイケメンじゃないか…。

・ナルト
エーの次だから「ビー」か。
そういう意味の名前だったんだね。超シンプル。

・べるぜバブ
赤ん坊の姿でも腕力はそのままなのか。
この姿だったら女湯入っても問題ないな…うん…。

・バクマン
新妻エイジvsジャンプ作家陣!
まるっきり熱血漫画だぜ!

・ブリーチ
「ドン!」
はい覚醒おめでとう。

・めだかボックス
この人が選挙管理委員長か…。
一体この学園は本当にどうなっているんだよwww
ビックリ人間コンテストかよ。

・エニグマ
ゴールも近いのかな。

・メルヘン王子
ダンテのセリフとタツのツッコミは笑ったw
確かにゴキブリだな。
そして安定の白雪です。


HMK

日間賀島小旅行は超楽しかった。
なんつーか俺もリア充っぽい遊びができるんだなと思った。

久々に乗った船もたまらんかった。
高速船で海を突き進み、顔面にダイレクトに当たる風が超気持ちいいんだよ!
なんつーか「これが青春ってヤツ?」と思ったわ。
まぁ年齢的にいうとみんなアラサーってやつですが…。
デジカメを家に忘れてしまったのが非常に惜しい…。

さて、友人達がいろいろ写真を撮る中、
自分でもカッケェ!と思う俺の写真があったので乗っけてしまおう!

漢の背中

見てくださいよこの漢の背中を!!
もう困難な修行を乗り越えてきた背中って感じがするね!
一緒にいた友人はみんな非オタなので、みんな俺の背中を見て写真パシャパシャやってました。
フフフ、これで亀仙人のじっちゃんも浮かばれる!

どんなときでもネタを忘れない。それがネタ師、cing!


声優:川上とも子さんがご逝去

声優:川上とも子さんがご逝去

ウソだろ・・・信じられない・・・。

ともぞーは俺の好きな声優の一人ですよ!
アルバムも持ってるし、サイン会にも行った事あるぐらい好きなのに!
甘い声も凛々しい声もできる尊敬すべき声優さんなんですよ。
ずっと闘病生活をされていたんですね、本当に残念です。
この場を借りて、謹んで哀悼の意を表したいと思います。


お早い帰宅

今日は研修だったので終わったらそのまま直帰してきた。
別に会社に戻れと言われてないから大丈夫だよね?そうだよね?

HTC Aria」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

HTC Aria

というわけで俺もとうとうAndroidスマフォデビューだぜ!!
意外と軽いんだなこれ。俺のEMONSTERが漬物石みたいに感じるわw
ちょっとなんかイジるのが勿体無いので、今はそっとしておこう…。
まずはマニュアルでも読みましょうかー。

ちなみに購入価格は100円。
とは言っても1200円の分割払いを2年間のプランだけどね。
それぐらいだったら別にいいかなと。
あーワクテカしてきた。アブラギッシュギッシュですよ!

 
さて、明日はおでかけしてくるのでひょっとした更新できんかも…。
個人的にはHTCAriaをいじりたかったが、まぁいいでしょう!


今週のチャンピオン(28号)の感想

・範馬刃牙
刃牙がお返しの鞭打だ!
皮膚へのダメージはいくら肉体を鍛えようと関係ないッ!!
「痛がりやがれ!!」と決死の思いを込めて打つ!!

しかし勇次郎は全身の血管という血管が浮き上がるというモノスゴイことになっていた。
なんだこれ、ぶっちゃけかなりキモイ。
もう刃牙を読んできて10年以上になるが、地上最強の生物は未だに分からない。

勇次郎は全身の筋繊維をフル稼働し、痛みを別の痛みでかき消したのだッ!
そう書くと聞こえはいいけど、ぶっちゃけそれ究極のヤセ我慢だろ。
間近で見るとプルプルしているに違いない。
「かろうじて」無表情をキープってところがかわいいw

刃牙もビックリ。というかこいつは常にビックリしてるな。
そんなスゴさを目の当たりにしながら、改めて勝負を再開のするのだった。
遂にファイティングポーズを取った!これから本番だというのか。
いくらやっても結果は同じだと思うんだが…。

・囚人リク
イチロクの連中が攻めてきた。
リクはケンカ強くないと思うのにどう切り抜けるんだろうか。

・弱虫ペダル
下位の連中と組んで集団パワーで挑むというのか!考えたな。
御堂筋とは別の意味でウザイヤツだなぁ。

・バチバチ
白水はよく頑張ったが「ゴリラー!」はダサいからやめた方がいいw

・てんむす
何故か相手チームの友情話になっている…。
まぁ天子達は淡々と食うだけだけどね。

・はみどる
遂にクビが掛かった話になったか…。
今まで社長はずっと放置していたのかね。

・聖闘志星矢LC外伝
孤独から脱却するか、魚座の宿命を受け入れるか。
あの奇跡の癒し者がどうもうさんくさいんだよなぁ。

・キガタ
一体何がはじまるんです?


まだトシじゃない

昨日、会社帰りにちょっとゲーセン寄ってIIDXを一回だけやったんだけど
腕の衰えっぷりがハンパなかったw
なんというかスムーチ灰でハード落ちそうになったぜ!

譜面認識力はおそらく変わらないんだけど、腕も指も思うように動かない!
明らかに重く感じるんですわ。
そして1回やっただけなのに終わった後腕がちょっと痛くなった…。
やっぱり音ゲーは継続してやらんといかんなぁ。
IIDXはたぶん1ヶ月半ぶりぐらいかな?

音ゲーの腕が鈍るのはちょっとイヤなのでリハビリしたいわ。
うん、なんとかせねばなるまい。

アニメ新シリーズ「ガンダムAGE」、ゲーム会社レベルファイブが全面協力!

ガンダム新作ですって奥さん!
レベルファイブの日野氏とか、なんか変わった人物が関わっているんだね。
面白ければなんでもいいけど、まぁ不安が出るのも分かる気がするわ。
どうでもいいが、ガンダム=ボンボンじゃねw

ヤクザに顔射したら大変なことになった

一応18禁ネタあり注意。
しかしクッソワロタwwww
この>>1の文章が面白くて読むのやめらんねぇw
アーラッシャーwwwセーヤッラーwww

変身音からショッカー戦闘員の「イー!」まで、仮面ライダーの効果音が鳴る! 電子マネーカード専用ケース

これはちょっと欲しいぞ!


シュタインズ・ゲート 10話の感想

シュタインズ・ゲート 第10話「相生のホメオスタシス」

シュタインズ・ゲート 10話

シュタインズ・ゲート 10話

フェイリスのDメールでアキバから「萌え」が無くなってしまった…。
いくらなんでも改変されすぎだ!
でも人間関係に特に変化は見られない。
それ自体が奇跡すぎるw

鈴羽は父親を探す為に秋葉原に来たという。
そしてやっとのことで秋葉原に現れるという情報を掴んだ。
オカリン達はそんな鈴羽の為にパーティーを開こうとする。
ラボメンになったのだから実験の為だなんだと言ってるが、ただ素直になれないだけなんだよね。
オカリンはいいヤツなんだよ。こいつもツンデレなんだよ。

パーティーの準備中、オカリンの携帯にメールが…

お前を見ているぞ

「お前を見ているぞ」

やばいこれは怖い…。
差出人は不明、ただ一言だけのメール、まさにホラーだ。
組織の陰謀とかそういうのが好きなくせに怯えるオカリンだった。

赤ゼリー

しかも添付ファイルに赤いゼリーの写真が…。
なんだよこれ、どういう意味だよ、ってオカリンは眠れない夜を過ごしそうだわ。

鈴羽は結局父に会えず、そのまま「さよなら」とメールを打って去ろうとしていた。
仲間を止める為に、Dメールで過去の自分に鈴羽を尾行するように指示。
また世界線が移動し、鈴羽が街を去らない世界に変わった。
助かったけど、一体世界はどの方向へ向かっているのか…。
元の世界と大分ズレた方向に来ている。謎のメールも気になる。
もう引き返せないぞ。


今週のサンデー(28号)の感想

・境界のRINNE
桜さんのん気だなぁ。
そして十文字がなにげにこすいwww

・ハヤテのごとく
ハヤテよそれは優しさと言わないよ。
妙にイラッとしちゃうね!

・ケンイチ
さすがに梁山泊レベルの達人同士が闘う場には連れて行けないだろ…。
巻き添えくらって死ぬぞ。

・はじめてのあく
嫉妬するキョーコ可愛いなぁ。
というかあからさますぎて好意を持っているのがバレバレである。
気付いてないのはジローぐらいである。

・神のみぞ知るセカイ
栞が登場したはいいが、桂馬は女装をもうやめろよw

・絶対可憐チルドレン
皆本の前の主任の仕事ぶりも気になるね。
チルドレンがあんだけ荒れてたんだから…。

・月光条例
はだかの王様TUEEEEEEEEEEEEE!
というか1600トンのケープを常に羽織ってたてw
ドラゴンボール超えてるだろw