チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のチャンピオン(29号)の感想

・範馬刃牙
刃牙が構えたッ!!いや、正確には構えざるを得ない状況に追い込まれたッ!!
勇次郎も本気を出していないとはいえ、例の両手を広げるポーズを取っている。
ここからが本格的な死闘が始まるのかッ!?
いきなり現れた徳川さんも勝負を祝福している!病気は大丈夫なのか。

刃牙のストレートは完璧なまでの合気で返される。
コンクリートに身体がめり込むほどのぶっ飛ばされた。
カウンターの技術より、そのダメージで痛がらない刃牙がおかしい。
30mダイブとどっちが痛いんだろう…。

「なァ、バキィ…」
「いい加減によォ 父さんに実力見せてくれよォォッ」

なんか勇次郎がおかしな顔でおねだりをしてきたッッ!!
なんだよ誰だよアンタ!!どうしちまったんだよ勇次郎ォォォッッ!!
あまりのギャップにおかしすぎるwww

息子が大好きなパパは早く成長した刃牙の実力が見たくて見たくてたまらないんだろう。
闘う前に独歩と飲みに言ったとき、倅に恋しているとか言ってたから相当なんだろうな。
それに対して刃牙も「わ……わかったよ父ちゃん…」と、今まで呼んだことのない呼び方で応える。
刃牙も壊れているw

刃牙の体がとろけてきた…これは、ゴキブリダッシュかッ!!
ここでもう奥義を使ってしまうのか?まだ勝負は始まったばかりだぞ!
早めに出す必殺技は効かないフラグだ。でもここまで来たら何らかのリアクションはしてほしい。
そのあとのことは知らんけどね!

・弱虫ペダル
今泉がついていくのに必死だ。これが、トップの走り!
しかも新開はまだまだスピードを上げるというかね。
エースが要だなぁ。

・ハンザスカイ
半座興奮しすぎだろw
まぁ気持ちは分からんでもない。典型的主人公体質だ。

・バチバチ
蒼樹狼のエピソードになった。なぜ?
モンゴルではこんなにハングリー精神を持ったヤツなのに
角界ではちょっとヘタレに見えるのはどうしてだろう…。

・囚人リク
ずっとトイレにいたのか?

・聖闘士星矢LC外伝
アルバフィカとルゴニス先生の関係がどうも匂うぜ…。
薄い本のネタにされていなければいいんだが。

・てんむす
なんか相手側のいい話で締めちゃったぞw
勝ったのはこっちなのにw

・はみどる(最終回)
まぁ無難な終わり方だったね。
はみだしアイドルブームが来るといいね。

・キガタガキタ(最終回)
キガタの戦いはこれからだ!
恐怖新聞は何故セーラー服をきとるw


俺たちに翼はない 11話の感想

俺たちに翼はない 第11話「妹萌えという概念を知っているか?」

俺たちに翼はない 11話

俺たちに翼はない 11話

鷹志がグレタガルドから帰ってきた!
本人と分かった時の明日香姫の笑顔がかわいい。
これ完全に鷹志にフォーリンラブしちゃってますよね?
もう恋人ごっことか完全に超えてますよね?

んで教室では鷹志と山科さんとハリューが何故か妹萌え談義をしていた。
一体彼らに何が起こったんだ、特にハリューw
また電波な歌の作詞でも考えるのだろうか。

二人で柳木原を歩いていたら話しかけられる話かけられる!
鷹志はもちろん覚えはない。そりゃそうだもの、鷲介と隼人の関係者だもの!
というか、今までよくバレなかったな…。
声かけられる率が高すぎだろw

明日香が遂に「グレタガルドはないんだよ」と鷹志にハッキリ告げる。
多重人格の自覚がない鷹志は信じられないといった様子。
困惑する鷹志に明日香は自分が抱えている秘密も告白。
彼女は幼い頃に妄想上の弟「明日夢」を作り出し、
以来寂しさを紛らわす為に明日夢とおしゃべりをしていたのだ。
そうか…彼女は「隣人部」に入れる素質の持ち主だったのか…。
自分と境遇が似た鷹志だからこそ、徐々に惹かれていったのだという。

ショックを受けた鷹志は再びグレタガルド(妄想の世界)に引きこもる!
そこで明日香はなんとマウントポジションを取って鷹志をブン殴り始めたw
実力行使っすか!なんつー過激なヒロインだ!!
いきなり変わった鷲介や隼人も殴られてばっかりで可哀相www

栄えある王の・・・

カルラ「フハハハハハ!!栄えある王の…」

カルラ涙目w

カルラ「ぐぼぉあっ!!」

お前なにしにきたんだwww

何はともあれ、明日香の力ずくの説得もあって、鷹志は多重人格を受け入れるのだった。
顔はボッコボコになってるけどね!
普通はヒロインを悪漢から守ったような状況に見えるけど
こんな顔にしたのはヒロインだからね!!

さて、次回で最終回。小鳩と主人格の鷹志(ヨウジ)の件だな。
というか主人格が出てきたら明日香とかたまひよとかのヒロインはどうなるんだ?
彼女達にとっては別人だから報われない恋じゃないか…。


すーぱーはかー自重

そういえばあれからPSNの件はどうなったんだろう。
スーパーハッカー達は一体何がしたいんですかね!
これもきっと、シュタインズ・ゲートの選択に違いない!
エル・プサイ・コングルゥ。

「モンハン」と信州渋温泉のコラボイベントがグレードアップして開催決定!

これ行ってみたいな!!
モンハンネタも分かるようになったし、温泉は好きだし、言うことないじゃん!
これで温泉がさらに楽しめる冬だったらよかったのにw
でも冬だったら雪がヤバイか…特に長野だし…。

そんなわけで距離を調べてみた。場所は長野県下高井郡山ノ内町とのこと。
Googleマップ先生に聞いたところ、自宅から車で297kmと表示された。
長野でも結構北の方なんだね。往復で594kmかー、微妙に遠いな…。

参考までに今までの旅の距離トップ3!(往復距離)

1位:埼玉県鷲宮町(現:久喜市) らきすた巡礼 – 940km
2位:香川県 うどんアドベンチャー – 815km
3位:東京都羽村市 CLANNAD巡礼 – 755km

あれ…そう考えるとなんか少し近く感じるぞw
というわけでどうですか?>いつもの方々

問題は7月末~8月末までなんであまり時間がねぇ。都合つくかなぁ。
ETC1000円も終わってるしね。

 
一行掲示板レス

>リア充にまじって痛いやつがいるぞ!
痛くないよ!全然痛くないよ!
ドラゴンボールだから平気だよきっと!!


今週のサンデー(29号)の感想

・ハヤテのごとく
ルカプッシュを果たしてどこまでやるのか。
これ以上ヒロイン増やす必要ないんじゃねと思うんだが…。
マリアさんはできるメイド。

・境界のRINNE
気付いてもらえないってやっぱりさびしいよね。
カワイソウなりんね君。

・ケンイチ
あの甲冑軍団は一体なんなんだw
人越拳神がいなかったら普通にケンイチ死んでたな。
やっぱり達人同士の抗争に首をツッコむんじゃないよ。

・絶対可憐チルドレン
薫はホンマにええ子やで~。
幼い頃からこんなんですか。

・神のみぞ知るセカイ
女装したままでOKだというのか!
なるほど、栞は確かに男が大の苦手だからこれで正解なのか…。
恐れ入りましたw

・はじめてのあく
ルナとキョーコのジロー巡りバトルがはじまるのか…。
まぁ普通に考えてルナに勝ち目はないと思うんだけど。

・月光条例
くだらねぇクイズだw


閣下は永遠に不滅です

林原めぐみの3枚目のベストアルバム「VINTAGE White」を買ったぜ!
閣下の存在は俺のオタ人生になくてはならない存在です。
あー懐かしい曲が多くて昔を思い出すなぁ。
スレイヤーズやセイバーマリオネット等の主題歌とか余裕で覚えてますよ。

好きな曲はたくさんあるけど、「虹色のSneaker」がかなりのお気に入り。
ハートフルステーションのEDでこれが流れると、ちょっと寂しくなる。

んでハートフルは今もやってるんだよね。
ちなみにハガキが読まれるともらえる会員証、俺持ってるよ!!
これぞ青春!!

初音ミクさんを呼び捨てし暴言を吐く北海道のゆるキャラ「まんべくん」が話題

クッソワロタwww
まんべくん何このキャラ!どこがゆるキャラだよ、ロックすぎるだろ!
町長とのツーショット写真が面白すぎるw
ドアラとは別の意味でフリーダムだな。

【中部・東北編】原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく  その1

やべぇ…超楽しそうなんですけど!
原付でも頑張れば日本一周できるんだね。
まぁ自転車で日本一周目指してる人がいるぐらいだからなぁ。
やっぱり原付をまた買ってもいいかな…。当分先の話になりそうだけど。
旅スレは見ててホントいい。今後の参考にもなるわー。


今週のマガジン(29号)の感想

BLOODY MONDAYの第三部が開始!
これが完結編だ。

BLOODY MONDAY ラストシーズン(新連載)
前回から1年。音弥と遥がいきなり死亡フラグっぽいものを立てようとしている…。
藤丸は行方不明らしい。一体どこで何をしているやら。
んでテロ事件が発生し、犯人の一人はなんと藤丸だったッ!!
衝撃のスタートだ!

でもこれ見て藤丸パパを思い出したわ。
第二部は藤丸パパが敵組織の幹部として活躍していた。もちろんスパイとしてだけど。
でも今回はスパイというよりか、脅されて仕方なくやってるような気がする。

・生徒会役員共
そうか、シノの穴はガバガバなのか。
これイメージよくないから冗談でも言わんほうがいいぞw
処女厨が発狂しちゃう><

・はじめの一歩
小島のカウンターに耐え、お返しに渾身の一発をお見舞いした!!
体が一回転する程の強烈な一撃に一発KO!
元2階級上のボクサーを殴り飛ばす…なんて恐ろしいパンチだ…。
というかこれで終わりかw

・コードブレイカー
ねねねは優しくなったり敵になったりと忙しい人ですね。
そんな姉の愛を受けて刻が覚醒!地球の磁力を操ってみせた!
そして零は第四の炎、ベルゼブブを召還。
ここからは未知の炎だ。まぁなんだかんだで従えちゃうんだろうけどね。

・ばくだん
普段は追手内洋一みたいなアンラッキーな人だな。
運に振り回されすぎだろw

・エアギア
炎の道は特別なんだろうね。良かったじゃないかカズ。
今までのウスイ活躍から脱却できるんじゃね。

・エデンの檻
ピラミッドに辿りついたアキラご一行。
例の医者は…うん、アヤシイ。好青年すぎて逆にアヤシイ。

・君のいる町
認めちゃった!遂に柚希が好きだと認めちゃった!
でも明日香とも別れられないってさ!!
おま…それはいくらなんでも無理ですよ。懍の言うとおりだよ。
二人ともゲットできるエンディングなんてエロゲにしか無いんだよ。
青人はもう詰んだだろこれ。

・魔法先生ネギま!
さわやかな決着だったな。
フェイト…テルティウムが妙に男前に見えるぜ。


ハゲタカのように喰らいつく

今週は家でずっとスマホいじってるかもw
それぐらい楽しいわ。

機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

ガンダムAGEの公式サイトでPVが公開されてたので見た。
本当に子供向けっぽく作られてるな。
ガンダムのデザインも1stを意識しているような感じでシンプルだ。
まぁ子供向けでも楽しめる自分はいいけど、往来のガンダムファンはどう思うんだろうね。
こういう異色作に限って意外と良作だった!というオチもあるかもしれんので楽しみにしてるよ。

 
HTC Aria話

やばいな、Androidを知れば知るほど面白くなっていくな。
前使っていた携帯を窓から室伏ばりに放り投げたい。
WindowsMobileなんていらなかったんや!!

もういろいろと始まりすぎているAndroidでした。

【神アプリまとめ】Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき?

さぁここ見ていろいろとよさげなものを導入してみる!
タスクマネージャ、ファイラ、メモ、スケジュール管理は必須だな。
でもあんまり入れると重くなったりしないのかな…。
そこが少し心配だなぁ。

Androidのホーム画面を晒すスレ
アンドロイド携帯欲しくなるぞ~!! Androidホーム画面晒し

いやーかっこいいのばかりですね。
ホーム画面もカスタマイズしたいよね!
ってなわけで手始めに「ADW.Launcher」を導入したぞ!
しかしスレで掲載されているようなスタイリッシュなホーム画面はできるのだろうか。
なんつーか、結構覚えることが多くて難しいらしいね。


DOG DAYS 10話の感想

DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」

DOG DAYS 10話

DOG DAYS 10話

上空から出現した禍々しい巨大な魔物。
いかにもラスボスっぽい風貌をしていますね。
DOG DAYSもコイツをぶっ倒して終了ってとこかな。

と思ったらこの魔物の正体は、土地神の子供に空から降ってきた剣がぶっ刺さって魔物化しただけという。
えぇー根っからのワルじゃないんかい。てっきり魔王クラスかと思ったわ。
違和感を感じ取ったミルヒ姫はカンが凄いね。

その子を助けるには殺すしかない! → それはダメだきっと他に方法がある!
という王道な展開でまさか…と思ったが、最後まで予想通りでした。
見てて目新しさがないもんでなんだかなぁと思った。
しかもこの1話でアイツ倒しちゃうんですかw
これが聖剣パワーってやつかい。

星詠み?それっておいしいの?と言わんばかりに突進力がすげぇ。
確かにミルヒが刺されてあっ…とは思ったけど、全く心配なかったぜ!
レオン閣下の意見が聞きたい。

サービス旺盛

こんなシリアス回でもサービスシーンはあるのだった。
いつの間に脱げたんだよw


ハイレベルケータイ

HTC Ariaをいじるのがだるくてちょっと放置してたけど
マニュアルは公式サイトにPDFで掲載されていると聞いてやる気出た!
というか今のスマフォはマニュアルは全部ネットで見ろってことなの?
ますますPCに近付きましたなぁ。

連絡先の移行もBluetoothでできるかもしれないので今から試してみる!
1件ずつしかできないのがやっぱりだるいけど、手打ちよりは全然マシだ。
なんだかんだ言って連絡先100件ぐらいあるんだよなぁ。
社会人になってから一気に増えたんですよ。
消してもいいような連絡先もあるけどね!

快適なスマフォライフを送れるのはもうちょっと先になりそうだ。


スーパーヒーロータイム感想 2011/06/12分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」

いきなりゴーカイオーと巨大スゴーミンのバトルだ。
冒頭から暴れる暴れる!というかスゴーミン多いな。
怪人1人だけを巨大化するよりこっちの方が効率よく地球を制圧できそうだ…。

ハカセ「早速手に入れたゴセイジャーの大いなる力を使おうよ!」

ちょっと待て、いつゴセイジャーの大いなる力を手に入れた!?
しかも一気に11個の大いなる力を手に入れただと?
え、ここ最近何があったの?俺先週見忘れたっけ?
んで後で知ったけど今やってる劇場版の話が含まれてるようだ。
超展開で焦っちゃったわ。

マーベラス達の前に現れたムダに陽気な男、伊狩鎧。
このテンションと三枚目っぷりがシンケンゴールドを思い出すぜ…。
そして彼はなんとレンジャーキーを持っており、ゴーカイシルバーに変身した!
ゴーカイジャーの6人目の戦士だ!しかも戦闘能力も高い!
口だけの人じゃなかったんだね。

ゴーカイジャー達はバスコから取った追加戦士のレンジャーキーで変身だ。
声出してくれないと元が誰だか全く分からんなw
しかしマジシャインの存在感が異常。この中では一番強そうに見えぜ。

ワルズ・ギルが足りない脳みそを振り絞って考えた策もあっさり見破ってアルマドンを撃破。
所詮はバカ殿下である。

 
仮面ライダーOOO 第38話「事情と別れと涙のバース」

伊達が真木側に就き、絶体絶命のピンチだ!
後藤さんじゃなぁ…と思ったら意外や意外。後藤のお陰でピンチを脱出できた!
でも後藤が銃を乱射するとちょっと怖いんですが。
オーズ誤射の件もあるしw

後藤が1億円の使い道はきっと医療学校建設の為だと言ってたけど
それは本人によって否定される。
1億円の目的…それは自分の手術代だったッ!!
ちょ、そういうことかよ!当たり前すぎて見落としていたわw
しかし1億もかかる手術ってボッタクリすぎじゃね?
某スゴ腕の無免許医者にでも頼んだのか。

真木と伊達が登場。やっぱりかつての仲間と戦わなきゃいけないのか…。
と思ったら伊達は真木に銃を向ける。
どうやら伊達は会長から、真木がグリードになるのを止めろと命令されていたらしく
裏切ったフリをしていたということだ。
とはいえ、真木とも結構仲良くやっていた伊達は銃を撃てず。
その隙にグリード達にやられてしまうのであった。
だっ、伊達さーーーーーーん!!

伊達と後藤の最期のやり取りが泣ける…。
バースを受け継いだ後藤の初変身シーンはアツすぎる。
伊達の分まで背負って戦え!仮面ライダーバース!
がむしゃらな戦い方が伊達と違うところだね。
外見は同じでもファイトスタイルは全く異なっている。

真木達を追いやったものの、伊達の魂はもう…って生きてたんかい!!
しかも割と元気だwww紛らわしいんだよコンチクショウ!
伊達は会長から5000万、真木から前金の5000万で1億達成!
そして手術の為に日本を去るのであった。まぁ確かに退場はしたね。
死亡じゃなくてよかったよかった。

 
スイートプリキュア♪ 第18話「フワワ~ン!音符集めも楽じゃないニャ!」

音符がポケモンばりに大量発生した。
これは大量ゲットのチャンス!
響と奏は朝っぱらからハミィに連れられて音符集めをさせられるのであった。

音符は目に見えないので、適当に虫あみをブンブン振り回すしかない!
朝から何もないところで虫あみを振り回す女子中学生2人…。
行動が電波すぎて、明日にはご町内の噂になっているな。

困ったハミィは手をパンと叩いて音符を見える状態にする。
お前最初っからそうしろよ!!なんなんだこのネコは!!

セイレーン達も音符集め。
一番多く集めた人がリーダーになるという賭けをしていた。
バスドラがガチで狙っている…やっぱり仲悪いまんまだったね。
メフィストの命令で仕方なくやっているという感じか。

そんなわけでいつものバトルとなるんだけど
今回は音吉さんの音楽によって救われた。
やはりこのジイさん…只者ではないッ!!
プリキュア関係者なんじゃないのか。

今回はキュアミューズが登場。
そういえばミューズの正体はアコが怪しいんじゃないかという仮説を見た。
確かにあの無愛想っぷりは彼女に似ている。
まだ小学生なのが気になるところだけど…。

って、ちょっと待て。
EDカードで「4人目のプリキュア」だと…?
ますます分からなくなってきた…。