チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(45号)の感想

・ゴッドハンド輝
今のテル先生はなんでもできるような気がするぜ!
神矢先生はまだ何かあるのか…。

・コードブレイカー
上杉はコード・リベンジャー…じゃない!?リ・コードの方だと?
なんかややこしくなってきたぞ。
他にも誰か諜報員がいるのか。

・ネギま
亜子のアーティファクトは能力の強化!むしろドーピング!
一般生徒でさえこんなに強くなるんだから、
ネギ先生に打ち込んだらどうなってしまうんだろう…。
個人的なことだがまき絵ガンバ!

・ハンマーセッション
AKB総選挙の教師バージョンみたいな企画を立てる蜂須賀であった。
投票獲得の為に媚びを売り出す教師は絶対現れると思ったぜ。
露骨すぎて逆に怪しまれるレベル。
そりゃーこの学校も腐るわw

・エアギア
まさか海人にそんなヒミツが…。
マッポ如きが割り込んでくるんじゃねーよと思ったけど。

・花形
飛雄馬の指のケガってそんなに深刻なのか?
むしろ彼なら爪を剥がしてやりそうなモンだけど。

・エデンの檻
ここんとこずっと絶滅動物との戦いばっかだったけど、
この世界の謎に少しでも触れて久々にワクテカしました。
もっと本編進めてもいいんだよ!女子達のハダカもいいけどw

・GTO
もっと大きな展開が来るかと思ったらすんなり終わった。

・ブラッディマンデイ2
またブラッディマンデイを起こそうってのか…。
金奪われたマヤにはざまぁwと思ったけど。

・はじめの一歩
えー一歩の記録抜いちゃったのー。
またヤツが調子に乗るぞ…。

・生徒会役員共
会長…「兜合わせ」って俺知らないんすよ!
なんとなく意味は察せるけど。

・君のいる町
明日香にキスをしようとする青人。
だけど「やっぱりダメー!!」と突き飛ばされてしまう。
恥ずかしいなら仕方がない。まだ付き合い始めたばっかだしね。

青人も「自分達のペースでいこう」といい事言ったのに
「それじゃあ…」と言った次の瞬間キスですよ!!

もうびっくりだよ!
さっきと言ってることが違うじゃねーか明日香サンよ!
そっちの方が外だけに遥かに恥ずかしいと思うんだけど!
鳥並の記憶力しかないのか。

という超展開でした。
君町にはよくあること。と思ってはいけない。


本当の始まり

今日は有休。
用事が済んだらゲーセン行って弐寺RAを初プレイ!
平日なので誰もいねぇ!というわけで12回も連続プレイしてしまった…。
こんなに連続でやったのは凄く久しぶりです。DD以来かな?
おかげで腕と肩がすげー重くなった。ホント疲れたよ。
12回ぐらい平気な人が多いだろうけど、体力ない俺にはキツイ。

さて、ポケモンクリアした。
次はクリア後のストーリーを進めて、行くところまで行ったら育成開始だね。

だけどここからが長いんだよなぁ…。
特に本格的に対人戦用に育成するとなると泥沼にハマる。
ホント、ポケモンってよくできてるわ。


ヨスガノソラ 1話の感想

ヨスガノソラ 第1話「ハルカナキオク」

ヨスガノソラ 1話

ヨスガノソラ 1話

このアニメの影響なのか分からないけど、
うちのサイトに「ヨスガノソラ」で検索してくる人が一気に増えた。
そして今日の検索キーワードナンバーワンでもあるw
最近原作をクリアしたばかっただしねー。

んで早速AT-Xの方で見たわけだけども、予想以上に完成度の高いアニメだった!
というのも、エロゲ原作アニメは数が多い割には当たりが少なく(主観)
ぶっちゃけヨスガもあんまり期待していなかったw
キャラデザも微妙に変わってるのが気になったのもあったしね。

序盤は原作通りだったけど、すぐにそれてキャラ紹介的展開へ移行。
悠と出会う女の子はみんな頬を赤らめて早くもフラグ乱立しまくりだぜ!
おいおいこれ大丈夫なの?エロゲと違って全員攻略はできないんだぜ?
穹、奈緒、瑛、委員長が可愛かったです!
特に穹なんか最初はツンツンとしてるのがウリなのに、悠がいないところではスゴイデレです!
これが穹の魅力なんだよ!でももう少し出し惜しみしてもよかったんじゃと思ったり。

原作でいうところの日常シーンがないのには驚いた。
まぁぶっちゃけ無いほうがいいwだってアレは退屈だったんだもの!
悠と奈緒の過去のアレを早くもほのめかしているので、原作とは違った面白さになりそう。

んで俺が一番気になってしまったのは、AT-Xならではのサービスショットですよ!
パンツが見えて「いや~ん」とかそういうのではなく、
日常の中にごく普通にエロスを織り交ぜてきやがる…。
穹と悠は血の繋がった双子なのに…いいのか?本当にそれやっていいのか?
なんというかワクテカが止まらない!エロゲをガチでプレイしているような錯覚すら覚えた。
Cパートはおまけコーナーみたいな感じだったんだけど、コミカルギャグだったハズが
まさか初佳の自慰を見せられるとは…。

いろいろと衝撃なヨスガアニメでした。
雰囲気も良いし、ガッカリさせられることはなさそうだよ。


綺羅星!

実は明日は会社休みにしたんだ!
もちろん、私用の為です。
遊びとかじゃないよ!

時間が余ったら新作ビーマニやってこようかな。
もうそろそろやり始めてもいいよねw

新アニメとか

STAR DRIVER 輝きのタクト 1話

銀河美少年

銀河美少年

とても自分好みのノリのアニメだ!
やべぇ!見ててすげー楽しかった!!これは期待できる!!
マジメにバカやるアニメは大好きです。
「銀河美少年」とか「綺羅星!」とかなんぞw

ロボットだけど、あのボクサーのロボがダサすぎるw
主人公機はまだマシだけど…まぁ前衛的なデザインとコメしておきます。
しかしスゴイ動きだ。初期のランスロット並にぐわんぐわん動くぞ。

えむえむっ! 1話

えむえむっ

えむえむっ

今期の変態アニメはこれか。
だけど俺はMではないので主人公に感情移入はできませぬ。
主人公のねーちゃんとかーちゃんに興奮した。
これは流し見程度だな。

バクマン。 1話

超ヒーロー伝説

超ヒーロー伝説

OPが超ヒーロー伝説で驚いたw
しかも影山ヒロノブてなんという贅沢な!

本編は原作通りで特に言う事なし。
特におかしな感じもしなかったので、このままの雰囲気でよろしく。
「ワンピース」とか伏せられてなかったので、不安要素はクリア。


今週のジャンプ(44号)の感想

・ワンピース
連載再開!
あれから2年。やっと麦わら海賊団が集結するのか!
みんなはぶっちゃけあまり変わってませんでした。
ルフィは少しは大人な思考を身に付けたのだろうかw

・ブリーチ
そんな今さら藍染カワイソウ説を持ち出されてもなぁ。
同情なんかいらんよ同情なんか。

・バクマン
個人的にあまり喜ばしくない方向に向かっているんですけどー。
俺も新妻エイジのようなリアクションを取るところだったわ。

・トリコ
海抜マイナス2万メートルwww
グルメ界はハンパないですな。キメラアント並のヤバさがある。

・べるぜバブ
うむ、ヒルダさんはけしからん。
ヒルダさんの総受け同人ってあるのだろうか。

・エニグマ
見えない手と聞いてエルフェンリートを思い出したのは俺だけでいい。

・めだかボックス
最初は目を瞑るとかそんな安易なセクシーコマンドー対策法と同じでいいのかよと思ったけど
善吉ちゃんやるじゃないの。
タダでは済まないのは分かりきってたけど。


下準備

ポケモンを試しに赤外線で通信対戦。
まずは2人対戦か4人対戦を選び、シングル、ダブル、トリプル、ローテーションバトルのどれをやるのか選ぶ。
そして手持のポケモンは全てLv50に統一される。これが赤外線対戦の特徴かー。
ほー、これで均等なバトルになるというわけだね。

ただ、ステはどのような計算で算出されるのかが気になる。
個体値、努力値とかは考慮されるのだろうか。
調べようがないのでちょっと何とも言えませんがががー。
友人達とワイワイ遊ぶにはちょうどいいかもしれんね。

さて、とっとと先に進めてクリアしなきゃ!
あとバッジは2つ。ポケモンリーグまでもう少しだ!
エンブオーがあまりにも強すぎて、もうエンブオー無双でこのままリーグ制覇できるんじゃないかと思えてきたわw

あー新アニメがいろいろと始まった。
明日から順次書いていこうかなと思いまする。


2010年10月の自分用メモ

■漫画■

10/4(月)
・バクマン。 10
・トリコ 11

10/7(木)
・みそララ 4

10/9(土)
・らき☆すた 8

10/15(金)
・ハンマーセッション!In High School 2
・BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
・絶対可憐チルドレン 23
・史上最強の弟子ケンイチ 40

10/20(水)
・聖痕のクェイサー 10

10/22(金)
・魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ 3

10/29(金)
・アマガミ precious diary 2

■ラノベ■

10/10(月)
・とある魔術の禁書目録 22

10/20(水)
・生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録 9

■ゲーム■

10/7(木)
(PSP)加奈~いもうと~

10/21(木)
(Wii)スーパーマリオコレクション スペシャルパック


アマガミSS 13話の感想

アマガミSS 第13話「七咲逢編 第一章 サイアク」

アマガミSS 13話

アマガミSS 13話

自分の中ではここからがアマガミの本番だ!
今から七咲編で次はりふぉこ編でしょ!
楽しみすぎて鼻血出そうです><

クールな後輩、七咲との出会いはゲーム通り公園から。
純一と梅原がう~トイレトイレと駆け込もうとしたら、
ブランコを扱いでいる七咲のスカートの中を見てしまったッ!
うむ、冷静に分析しないでも黒い。

七咲はクールに純一達を犯罪者扱いし、通報しようとしている。
本当はその気はないのだが、必死になっている純一をからかっている。
サイアクな出会いになったのは七咲ではなく純一でした。
純一は通報されてもおかしくない思考回路の持ち主だけどね。紳士だから。

一度出会った女の子に、その後も「偶然」出会いまくるという
変態紳士専用のパッシブスキルによって純一は七咲と遭遇するワケで…。
黒猫のバタ足によって、徐々にめくれていくスカートを凝視する橘さんステキです!
「そんなにスカートの中が見たいんですか?」
と言いながらスカートをたくし上げる七咲ホントステキです!ま、水着ってオチだけど。
このアニメはステキに満ちています。

そんなわけでイジワルでツンツンな七咲だけど、
終わる頃にはすっかり仲良くなっていました。
おい!もうフラグ立ちかけじゃないか!
七咲ルートは徐々に橘色に染まっていくのが醍醐味なのに!


新しいオンラインプレイ

おぉう、中日ドラゴンズ優勝か!
地元民としておめでとうを言っておくよ!
しかし試合が無い日に阪神が敗れてひっそりと優勝するなんてイマイチ盛り上がりに欠けるなw

びっくりしたエロゲ情報

『らぶデス5』ネット対戦、ネットセッ●●、Twitter対応とかもうワケわかんねwwww

らぶデスは一体どこに向かっているのか。
オンラインでセクロスとか新しすぎるだろ…。

 
10月新アニメで見る予定のやつを書いてなかった。
羅列しただけじゃ分かりにくいので、
他サイトでもやっているような録画予定表形式にして書いてみる。
新アニメだけでなく、前期継続分も含んでいます。
(※ニチアサキッズ、DB改はずっとやってるのでリストから除外)

曜日 時間 アニメ名
17:00 CBC STAR DRIVER 輝きのタクト
23:00 AT-X ヨスガノソラ
25:28 テレビ愛知 FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
25:58 テレビ愛知 神のみぞ知るセカイ
26:28 テレビ愛知 えむえむっ!
26:50 三重テレビ パンティ&ストッキングwithガーターベルト
25:28 テレビ愛知 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
26:28 テレビ愛知 もっと To LOVEる
26:30 CBC とある魔術の禁書目録II
26:58 テレビ愛知 伝説の勇者の伝説
25:28 テレビ愛知 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
26:00 CBC アマガミSS
26:28 テレビ愛知 そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
26:30 CBC それでも町は廻っている
26:58 テレビ愛知 侵略!イカ娘
22:00 アニマックス アイアンマン
18:00 NHK教育 バクマン。

という感じ。
さーて個別に感想を書くアニメを決めなきゃ…。
そらおと、インデックス、とらぶるは決定として、後はどうしよう…。
タクトもパンストもヨスガも書きたいけど多いって。
もう10月だからあまり時間ねぇ。

おい今日みつどもえ最終回やんねーのかよ!
来週まで待てねーぞばかああああ!


けいおん!! 24話の感想

けいおん!! 第24話(最終回)「卒業式!」

けいおん!! 24話

けいおん!! 24話

いよいよ最終回だね。
俺は別に「けいおんが終わるから俺は死ぬー!」とか言わないけど。

卒業式の日だというのに遅刻しそうになる軽音部一同。
まぁ原因は唯なんだけどね。こんな大事な日に遅れるなよ。
ロックやりすぎて生き方までロックになってきたのだろうか。
某お塩先生のようにはなるなよ。

式自体は普通だった。
普通というかさわ子先生へ送る色紙を必死に隠す唯と
挙動不審な唯を見つめるさわ子先生ばっか写してた気が…。
卒業式独特の空気が全く感じられないw

式後、教室にてさわ子先生から最後の挨拶。
そしてクラスからさわ子先生へ寄せ書きの色紙をサプライズプレゼント。
これは嬉しいね。ここで泣くかと思ったら泣かなかった。
さわ子先生意外と強いな…。

そして今の軽音部全員が集まる最後の音楽室へ。
いつもキツイツッコミを続けてきた梓もさすがに今日ばかりは泣いちゃったよ。
「卒業しないで…ください…」の一言が痛烈に心を抉ってくるね。
あぁ…梓もこの軽音部ば本当に楽しかったんだなぁ。
というか4人もいなくなるんでそりゃ寂しいに決まってるよね。
俺が就職によりバイトを卒業するとき、バイト仲間の高校生の女の子から「やめないでください…」
とエロゲ展開みたいなことを言われたのを思い出した。
思えばあれはフラグだったのだろうか…。
当たり前だけどその後バイトは普通に辞めて就職しましたが。

そんな梓の為の最後の演奏。この為にわざわざ作った曲か!
うん、いい歌でした。全員が順番に歌う曲はありそうでなかったね。
スフィアの曲にはよくあるけどw

今回で終わりだけど、最近のKeyアニメ恒例の番外編がまだあるよ。
時系列的には普通に現在の続きからか?