チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 原神 」一覧

原神 プレイ日記 2022/3/6

コツコツと育ててきた鍾離先生がやっとレベル90になりまして
何とか使えるようになったかなというところまできた。

ショウリパイセン

聖遺物はまだまだ厳選の余地があるけど、ひとまず妥協ラインで。
ちなみに聖遺物のメインはHP%、岩元素ダメージ%、会心ダメージ%にしてます。
火力も上げたいけどシールドも捨てたくない・・・そんな中途半端な感じ。
天賦上げとかもあるので、もうちょっと育成します。
今度は申鶴を育てるけどね!!

 
三界道饗祭のイベントがようやく終わった・・・。
終わったというのは報酬を全てもらったということ。
まだやってないあるけど、まぁストーリーも最後まで見たし
コンプまではしなくていいかなw

アビサルビシャップを倒す「氷呼雷鳴」はマスター1回クリアして終わり。
マスタークリアすれば下位の報酬ももらえるからね。
ここのビシャップはほぼ同時に倒す必要があるぐらいであとは一緒。
もう何度も戦っているので問題ナシ。


原神 プレイ日記 2022/2/20

さて、バージョン2.5ですね。
今回はあまり事前情報を見ておらず、八重神子が実装されるということぐらいしか知らないので
イベント内容が淵下宮探索と聞いて「うへぇ・・・」と思ってしまった。
俺まだ淵下宮の探索を隅々まで回ってないんだよなぁ・・・。
ついでに探索できるじゃん!と前向きに考えよう。

八重神子ガチャだけど、ちょっと手が回らないのでスルーしちゃうかもです。
石の数見たら9500個ぐらいしかないので温存しなきゃなぁ。
復刻は雷電将軍だけど所持しているので問題なし。
そういえば雷電将軍の育成も途中だった。
なかなかいい聖遺物(絶縁)が出ないので途中で投げてしまったんだった。
なんとかしたい。

んで雷電将軍の伝説任務の第二幕が解禁されたので鍵使って解放。
ぶっちゃけた話雷電将軍より影の方が可愛いと思うんですわ。
チラチラ見える谷間は狙ってるんですか!?

最後にボスと戦うんだけど、姿は雷電将軍の強化版という感じで
「禍津御建鳴神命(まがつみたけなるかみのみこと)」という
プレイヤーに全く読ませる気の無い複雑な名前になってる。

プレイヤーキャラも強制的に雷電将軍のみにさせられ
しかも強いので回復用のメシがないとクリアだいぶ難しいんじゃないのかこれw
雷電将軍vs雷電将軍という絵面は何とも不思議。
まぁ向こうの方が強そうなんですけど!
即死攻撃も持ってやがるし。

危なげながらもクリアして、新たにウィークリーボスとして追加されました。
たぶん八重神子の天賦素材なんだろうなと。
今は集める必要はないけど、今後実装されるであろう神里綾人に使うかもしれない。
有無を言わさずに集めなさいってことですね!


原神プレイ日記 2022/2/6

海灯祭やってますねー!
1つのでかいイベントの中に4つの小イベントがあって
ちょっとこれやり切れるかな?と心配したけど、何とか必要分は回収できました。

行秋

イベントで一定数のアイテム集めると璃月の好きな☆4キャラ1体と交換できるんだけど
自分は行秋と交換しました。

自分が思い描いていたプランとしては、先のガチャで雲菫を1凸まで引き
今復刻されてるピックアップで行秋を引いて、交換は雲菫にして2凸にするハズだったけど
お祈り必須な不安定なプランゆえ、音を立てて崩れてしまいましたw
現実はそう甘くない!

これで育成したキャラが申鶴、雲菫、鍾離、行秋と一気に4人に増えてしまい
必要な素材がアホみたいに増えてしまった!!
既存キャラの天賦上げもまだ完了していないのにw

とりあえず何から集めようかな。
まずはキャラと武器それぞれのレベルを上げないとお話にならないから
ひたすらボス素材とザコ素材と特産品めかなぁ。
このゲーム実戦で使えるようになるまで時間かかるからガンバリマス。

そうそう、冒険ランク56になりました。
55→56にだいぶ時間かかった!世界ランクは現時点のMAXまで到達してるんで
そこまで気にする必要はもうないかな。


原神 プレイ日記 2022/1/29

最近は地球防衛軍5もやってるので、原神のプレイ頻度が落ちているけど
最低限デイリーぐらいはやっています(寝落ちするときもあるけど)

淵下宮について、ひとまずアビサルビシャップと戦えるところまでは進めた。
同時に二体を相手にする新しいタイプの精鋭ボスだけど
とりあえず戦い方はいつもと一緒でいいかな。

 
ガチャ入れ替えきました。
狙いは鍾離先生なんだけど、
知人といろいろと話をしていてシールドキャラはこれから産廃になるから
引かなくてもいいみたいな事を言われたんだよね。
まとめサイトとかで情報を集めていると確かにそうだなと思う部分も出てきたので
直前になって引くかどうか迷った。
行秋もピックアップされてるからとりあえず行秋狙いでいくかーと思って
20連目でまさかの金!!
まさか・・・まさかの・・・?

センセイ!

うわあああ本当に来ちゃったよ!!

まさか☆4よりも☆5を先に引いてしまうとは・・・。
あまりの予定外な結果にキョドってしまった。
結果的にはいいんだけど、正直申鶴雲菫もいるし育成が追い付かない!
しかも全員槍でしょwwwどうすんのwww
誰から育成すればいいんだ・・・。

また新たなイベントも来てしまったからこっちもやんなきゃな。
やることが多すぎると逆にやる気がなくなるタイプなので
ちょっとこれはモチベ的にピンチかもw


原神 プレイ日記 2022/1/16

Ver2.4の魔神任務で流れたムービーが公式チャンネルでも配信されてる。

これはボスを倒した後に行われる雲菫の演劇ムービーなんだけど
個人的にはこの演出にかなり感動しちゃいましてね。
その感動ポイントを今から語っていく。

このムービーをゲーム中で見たプレイヤーは申鶴のストーリーを見ているので
雲菫の「ですが本日 それにもう一筆加えて 皆さんにお聞かせいたしましょう」
のところがどれだけ鳥肌を立たせる演出なのか分かってくれるハズ!!
申鶴が歩んできた人生はムダじゃなかったんだ!

演技中は敢えて吹き替えじゃなく中国語のままにしたのもグッドポイント。
これがまた璃月らしさが強調されててすごくイイ!
雲菫だなんて呼び捨てで呼べない。俺も雲先生と呼ばせてください!!

このムービーはストーリーを知っているかそうでないかでメチャクチャ変わる。
もちろん、知っている方が何倍も感動します。

 
さて、淵下宮に行けるようになったわけだけど
テイワットマップは変わらないのでおかしいな?と思ったら
なんとワタツミ島の地下に広がっていたワケですよ!
しかもこれが地下にあると思えないぐらいに広い!!
メガテンの東京かな。

そんなわけでまた探索に時間がかかりそうなので
のんびり進めていくことにします。

 
イベントも忘れずに消化しなければいけない。
ぶっちゃけポーションスタディ難しい。
クリア自体はできたけど、最後の方ゴールド取るのムズくね?
時間内にクリアするだけでいっぱいいっぱいですよ。
せめて石を全回収したい。


原神 プレイ日記 2021/1/10

Ver2.4は遊んでいますか?
えぇ、一応遊んでいます。

いろいろと実装されたのでまず何から手に付けたらいいのか迷うけど
とりあえずメインストーリーを進めようかと。
追加されたストーリー「風立ちし鶴の帰郷」の内容は、
簡単にいえば群玉閣を再建するんで必要な材料を集めておくれというもの。
天空城やバーンパレスのごとく巨大な建築物をホイホイと再建できるもんなのか。
璃月の技術恐るべし・・・。

お使い中に新キャラの申鶴と出会ってお友達になる。
んでこの申鶴、明らかに人間離れしている・・・。
そりゃー誰もが仙人と思っちゃうだろうけど本当に人間らしい。
あの鶴仙人(留雲借風真君のことねw)に育てられた人間とのこと。
せめて人間界の常識ぐらい覚えさせてやれよw

群玉閣の再建時に現れた新ボスを倒してストーリー終了。
あっという間に建ってしまったけどどういうことなの・・・。
ボスは初見だけど何とか倒せた。
戦法はシールドを常に張り続けて宵宮と神里綾華で殴るという。
まぁ基本ですね。

次は新エリアの解放を目指そうかね。

 
ガチャだけども、申鶴雲菫の性能が判明してこれは欲しい!と思った。
簡単にいえば申鶴は氷元素強化のサポーター、
雲菫は通常攻撃強化のサポーターってことで、
自分がメインアタッカーとして使ってる神里綾華と宵宮にちょうどマッチする。

あと50連ぐらいで天井というところで止めていたので
ここで貯めていた石を開放!!

雲菫

まずは雲菫をゲット。まぁ☆4ピックアップだから割かし入手しやすい方だけど
このゲームの☆4キャラって妙に偏るからまずは引けてよかった。

そして天井に到達して金来た!ワクワクテカテカ。

刻晴

ちょっと待てーーーい!!
まさかのすり抜けかよおおおおお!!
本来ならばここで申鶴引いてさぁ鍾離復刻まで待つかぁというプランだったけど
見事にそれが崩れてしまった・・・。
まだ石は少しあるけどそれは鍾離の為に取っといてあるものだし・・・。
えぇいままよ!

申鶴

ということで引くまで回しちゃったんですよ。
ちなみに70連で出たんだけど、おかげで貯めておいた石がごっそり減ってしまった。
正直残りの石で鍾離を引ける自信はない。
止めておけばよかったかなぁと後悔している。
課金?課金をするしかないのか!?
はてさてどうなる!!


消化試合ってやつかね

クリスマス過ぎればあとは年末に向けて過ごすのみです。
その前に明日は栃木まで出張なんだなこれが。
こんな時期に突っ込まんでもいいのねと思ったり。
まぁ客都合なので仕方がない。

栃木の宇都宮といえば餃子!
なんだけど、今日の夕飯は餃子だったから食べる気が起きねぇ。
というか明日の天気は荒れるっぽいんだけど無事に行けるんだろうか。

 

原神のVer2.4のPV来ました。
ただでさえノンストップでイベントやってるのに、
こんなPVを用意する時間がどこにあるというんだ・・・。
原神の開発チームは化け物ですか?

新キャラ申鶴雲菫の実装は事前に予告されていたけど
今回で、魈、甘雨、鍾離の復刻!!
おいおいちょっと待てよそんなに出したら財布がいくらあっても足りねーぞ!
しかもみんなつえーやつじゃねーか!!
もう笑うしかないわこれw

☆4配布もキタコレ!
行秋が欲しかった自分としてはぜひともお迎えしたい。
今のうちに素材を貯めておいたほうがいいね。

内容を見ただけでVer2.4もイベント盛りだくさんの内容となりそう。
いやーこれまたこなすの大変ですわw
首を長くして待っております。


原神 プレイ日記 2021/12/12

原神がゲームのいろんな賞を取りまくってるので
珍しく配布石の羽振りがいいですねw
もはや世界のGenshin Impactだわ。

それでも中国政府が進めてるゲーム規制に原神も含まれてるから驚きですよ。
ホント怖いもの知らずだね。

 
ずっと育成を後回しにしていたをようやく育成したんですよ。
その彼とはそう「楓原万葉」ですよ!

先に宵宮や神里綾華などのメインアタッカーを育成したかったので
万葉を育成するのが随分後になってしまった。
素材を少しずつコツコツと集め、聖遺物(翠緑)もメイン厳選を行い
ようやく形になった。

万葉の魅力といえばやはり元素スキルの吸込みと固有天賦の元素バフ。
元素熟知を盛れば盛るほど味方の元素火力が上がるシステム。
優秀なサポーターとして活躍できるであろうと信じて育成した。
聖遺物がもう少しで何とかなりそうなので実戦投与が楽しみ。


原神 プレイ日記 2021/12/5

他のキャラを育成したいんだけど、どうしても宵宮の会心ダメージを伸ばしたいんです!!
攻撃力は高いので安定してそこそこの高ダメージを出せるんだけど
ブッ飛んだ火力というわけではない。
単体で元素スキル発動した状態でも会心入っても2万いかないしね。

武器を弓蔵から変える気もないので、
メインが会心ダメのしめ縄(冠)を頑張って狙いたいのです。
もちろん、サブステも最低は会心率が含まれないと採用する気もない。
うひゃーオラこれは沼な気がすっぞぉー!

そういえば宵宮の火力を伸ばすには行秋と組むのがいいという助言もらったけど
行秋持ってないんだよなぁ。
以前ショップのスターライト交換で出てきた時に買えばよかったと後悔。
今さらになって蒸発の使い勝手の良さに気付いてしまったわ。
ピックアップされる機会あるだろうか。

 
気分転換に稲妻の探索を進めていろいろギミック解きまくりました。
海祗島の世界任務やら、セイライ島の地下遺跡やら、etc・・・
鶴観は幽霊イベントがとてもめんどくさい。
リアル翌日まで待たないと進まないイベントはやめません?w

探索の甲斐あって稲妻の神像もやっとレベル9になった。
瞳の数が多いのでもはやどこがまだ取ってないのか調べる気が起きない・・・。
思えば凄いボリュームのマップを実装したもんだなぁ。


原神 プレイ日記 2021/11/22

Ver2.2もやり納めってことで、後は平常通りのルーチンをこなす。
イベントがない間に世界任務とか探索を進めておいた。
雷の瞳もそれなりに回収して奉納したけどまだLv8だった。
全部で180個あるとか多すぎですよ・・・。
セイライ島も鶴観もまだまだ回ってないところが多いです。

紀行Lv50間に合ってよかった。
仕事が忙しくてログインできない日も何回かあったけど
期間限定任務を達成するとデカいね。
デイリーウィークリーをコツコツやるのもいいけど
やはり期間限定の恩恵は大きいわ。

聖遺物も少し回ったら良い感じのしめ縄(冠)ゲット。
ステはメインが会心、サブに攻撃と会心ダメージが含まれているってことでテンション上がった。
早速MAXまで強化したら、狙ったサブステが伸びてくれないのはお約束。
でも会心ダメージが2回伸びてくれたのでまぁまぁ。
せめて攻撃が1回伸びてほしかった!!

宵宮に装備して試し斬り。
何となく火力が上がった・・・ような気がする。
これ以上火力を伸ばすにはやはり武器と命ノ星座しかあるまい。
宵宮復刻したら2凸目指したい。

 
公式から突然二人の新キャラが発表されてた。
申鶴(しんかく)雲菫(うんきん)という名前の女性キャラ(ここ重要)
これはVer2.4で実装されるのかな?
先にキャラだけ発表するなんてニクイ演出だぜ!!

見た感じ申鶴が氷槍で、雲菫が岩槍?
おいおいここ最近槍キャラばっかりじゃないですか?
まるで槍キャラのバーゲンセールだわ。
初期は槍はほとんどいなかったから帳尻合わせのつもりなんだろうかね。

ちなみに復刻のアルベドエウルアも狙う気はないかなぁ。
ピックアップに行秋が来てほしいと願うばかり。