チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧

メダル・オブ・オナー プレイ日記 4

マルチプレイ。スキルが1600前後で停滞している。
最近はどうも勝てない。
一回のバトルで30~40人も倒している人は一体どうやっているんだ…。
今度は上手いプレイヤーの後をついていって観察するしかねぇ。

Team Assaultは手軽にやれるがちょっと飽きる。
Combat Missionがプレイしてて面白いね。
でもこっちはスナイパーの方がどうも活躍しやすい。
攻める(防衛する)ポイントが決まっている所為か、狙いやすいんだろうなー。
事実、ミッションだとライフルマンじゃ全然勝てん…。
相手側のスナイパーにパキューンとやられるんだよ。

未だにスペックオプスで動かしてないことに気付いた。
気が向いたらやろう…うん…。


メダル・オブ・オナー プレイ日記 3

ひたすらマルチやってる。
ルールはとにかく倒すだけやつ。チームアサルトてやつだっけ?
現在はライフルマンLv6、スペックオプスLv1、スナイパーLv4
スキルは1600を超えたぐらいかな。

前のプレイ日記ではスナイパーばかりだったけど、
ライフルマンの方がやってて楽しくどんどんレベルが上がった。
あれだ、上達方法はとにかく積極的に攻めてどんどん死ね!
とにかくこちらから行かないと敵には会えないんだよ。
まぁ広場のド真ん中を走るのはさすがにアレだけど、
とにかく物陰から物陰へ渡っていくという感じ。
地形を活かした戦い方ができるようになると楽しさは一気に広がる!

ライフルマンはグレネードランチャーおすすめ。
ちょっと狙うのにコツがいるけど、一撃で葬れるので点数が稼ぎやすい。
爆風は自分にも当たり判定があるので自滅には注意なw

何度もやっていくうちに操作もスムーズになっていく。
今後の課題は移動しながらのAIM向上かな。
咄嗟な場面に出くわすと、やはり右スティックをあらぬ方向へ動かしちゃう。
激しい動きをしても、右親指だけは常に冷静にするようにしなければね。

スナイパーはスナイパーでLv4で手に入る武器が面白いw
一発ずつしか撃てないけど、威力は大きいしかなり遠方の敵を狙える。
これがホンモノのスナイパーって感じがするね。

スペックオプスは全く手につけていないので、今度はこちらもやってみようかと。


メダル・オブ・オナー プレイ日記 2

シングルのキャンペーンクリアした。
内容を簡単に話すと米軍の特殊部隊KAKKEEE!って話です。
上官の命令を無視して敵に捕われた仲間を助けに行くところとか
まさにアメリカン映画のノリだわ。

モニター向こうの上官が準備を待てだの待機しろだのわめく

通信士が通信をわざと切る

通信士「どうやら通信が切れてしまったようです(ニヤリ)」

将軍もニヤリ

将軍「よし、出撃準備だ!」

全員「ラジャー!!」

こういうところがまさにソレ。
そしてこういうやり取り大好き。胸が熱くなる。
操作も慣れてきて面白かったので、今度は難易度をひとつあげて挑戦してみる。

マルチの方だけど、スナイパーのレベルが3になり、スキルも1000超えた。
とりあえず分かったことは、距離があるからって絶対に長時間姿を現してはならない。
スコープで見ても誰もいないから余裕だぜと思ったら、ッターン!
Lv10あたりのスナイパーの武器は一体どうなってるんだ…。

そんなわけで低レベルが勝つ為にはとにかく隠れてずっと機会を待つ。
高いところからの狙撃が意外と効果的。
高低差のあるマップだったら積極的に利用すべし。
低レベルのライフルマンやスペシャルオプスが勝つためには…あとはまかせた!
というわけで次マルチやるときはライフルマンを使おう。

あとこれは仕様なのかバグなのか分からないけど、
マルチでプレー中、他のプレイヤーのリアル声が聞こえてくるんですけど?
どういうことだこれは…。


メダル・オブ・オナー プレイ日記 1

仕方ねぇ!別記事に書くか!
ってことでMOH日記。

シングルをクリアするまでマルチはやらないという自分ルールを定めてたんだけど
あっさりと破ってしまいましたw

いやなんかシングル難しいんだよ!
反乱軍のトコから離脱してヘリコプターに戻れ!というミッションを何回やり直したと思ってるんじゃ!
敵だらけで逃げようにもすぐハチの巣にされるし、
岩場に隠れてチマチマ狙撃しても大量の敵が襲い掛かってくるしウヒョー。
グレネード投げると敵は伏せて少し動かなくなるというのに気付き、
それを利用してなんとか突破した。
んで現在はアダムスを操ってSEALSの残りの隊員を救出するというミッション中。

PS3のFPSは初めてということもあってスゲーリアルでかなり楽しい!
本物の米軍になった気分だわ。
個人的には銃でバリバリやるよりも、潜入ミッションの方が好きかな。
音を立てずに作戦を遂行するとかドキドキもんだわ。
ただやはり操作に苦戦してる。ルック操作はマウスでやりたいですホント…。

んでマルチの方だけど、なんつーかやられまくり。
これって初級者と上級者で別れないの?
高ランクプレイヤーは武器もいいものがあるので初心者不利すぎるだろ!
一人倒すのがやっとだわw

それでも何度かやって、ようやくスナイパーランクが1つ上がった。
スナイパーが楽しいです。


QMA8 ロケテスト

俺の中でしばらく忘れ去られていたQMAだけど、
QMA8のロケテスト情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
おかえりルキア!!

 
んでQMA8のロケテがレジャラン秋葉原で本日突然行なわれたそうですな!
全員はまだ確認されてないけど、過去のキャラ復活ッ!
おいおいやっぱり出せるんじゃないか。QMA7開発時は一体何があったんだ…。
でも一部のキャラの声はどうするんだろうね。アロエとかロマノフ先生とか…。
ロケテはしばらく行なわれるみたいなのでレポ待ち。

※追記
【QMA8】 クイズマジックアカデミー8 ロケテスト開始 リストラキャラ全員復活

新しいシステムのこととか載ってます。






ヨスガノソラ プレイ日記 3

お嬢・渚一葉をクリア。
渚が「みぎわ」じゃなくてどうしても「なぎさ」と脳内リーディングしてしまう。
どうしてめんどくさい読み方が多いんだろうかw

メインヒロインじゃないけど委員長可愛いな。
どうして攻略できないのかが俺には理解できないッ!
コンシューマ移植とかされたらきっと追加ヒロインに格上げされるかも。

続きを読む