チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

最近は寝不足だぜ

最近、仕事中に眠くて意識が飛びかける事が何度かある。
まぁただの睡眠不足だと思うんで改善は容易いけどね。ただゲームとネットの時間が足りないから遅くまでついつい起きてしまうんだよ。

生活全体的に言えば…再びやる気ナッシング病に陥ったかもしれん。
金土日と遊びすぎた反動かもしれん…気分的には部屋に閉じこもっているヒッキーだぜ。
とりあえず気分が晴れるまでこのまま惰性で生活を続けていくか。
どうせまだ先の人生長いんだし、どうにでもなるよっと…。

あ、今部長が「明日も会社説明会があるから前みたいにお願いできる?」だって。
ぐは、マンドクセ。



すんげー眠い

昨日はカラオケから帰ったら、花見やる時になったら電話してくれとKOCHAに頼み就寝。
14時半頃に電話がかかってきたので起床、準備をしてKOCHA宅に向かう。
寝たのが10時半ぐらいだったから約4時間の睡眠…んーでも俺にはまだ物足りん。

KOCHA宅についたらKOCHAがROをやっており、nobikkusはテレビを見ていた。
俺が着いたところでゲームしようぜと言ったのだが、何故かいきなりPS2版のToHeart2をやらされた。
てっきりドラゴンボールZ3がやれると思ったのであまり気乗りしなかったが、とりあえずやってみる事に…。
ToHeart2はやった事ないので良く知らん…nobikkus曰く、「とりあえずはこのみだな。」
俺からすれば「このみって誰やねん!」だが、プロローグの場面で真っ先に登場したから俺はこいつがメインヒロインなのだと確信する。
このみは主人公の幼なじみという設定……ん?幼なじみだとッッ!!
幼なじみ属性を持つ俺としては反応せずにはいられない!このみが幼なじみだと判明した瞬間ヤツの顔がだんだん可愛く見えるようになってきた…属性とは不思議なものである…。
そのままゲームを進めていくと、ドジっ子委員長が出てきたり、ケツで喋る女の子が現れたりしたが、ぶっちゃけどうでも良かった。
ゲームを始めてから数十分…飽きた。別にゲームが悪いってワケでは無く、俺の目的はToHeart2なんかでは無いからだ。
PS2からToHeart2を取り出し、ドラゴンボールZ3を入れるが、俺のPS2と同じようにディスクをロードしてくれない。
何ていうか起動するまでのディスク開け閉め作業だけで20分ぐらい費やしたような気が…。

対戦で盛り上がってる最中、そろそろ花見に向かう事に。コンビニで買出しをし、花見スポットの公園へ向かう。
飲んだり食ったり喋ったりした間はなかなか楽しかった。というのも、俺が中学のツレ達とこうしてじっくり喋るのは久しぶりだったからである。
俺のトークも冴えていたのが分かる。次から次へと話のネタが思い浮かび、時間の経過を感じさせなかった。頭ではネタが浮かんでも口下手だったが…。
しばらくしてKOCHAの両親と妹が到着。将来の事や過去の事を交えながら楽しく談笑した。

花見が終わったら再びKOCHA宅へ。番組名は分からんが、録画してたお笑い関係のビデオを見たり、未開封の濱中アイの1、2巻を読んだりマターリ過ごした。
深夜3時半頃就寝して9時起床。いかん、まだ眠い…。
とりあえず適当に過ごして昼頃に帰宅、巡回してそのまま昼寝。まぁそんなトコ。

金曜日の山→カラオケレポはまた後日掲載します。何ていうか頭が痛くでこれ以上の日記書くのが無理。


金曜のスケジュール終了

とりあえず仕事終わってから山行って、カラオケでオールしてきたCINGが帰ってきましたよ。
だが正直メッチャ眠い!俺はどっちかと言うと昼型人間なので徹夜という二文字は俺の背には少々重い。
しかもこの後はKOCHAんトコの花見に参加予定だし、しかもお泊りだ。
間違いなく今のウチに寝ておかないと(現在AM9:00)死んでしまうので軽く巡回してから寝かせて頂きます。

レポについては日曜にでも書くとしますかね、やる気があれば…。


仕事→登山(某喫茶)→カラオケ

今日は用事の為、更新を縮小…。

用事というのはタイトル通り、仕事が終わったら名古屋人ならば「山」と言えばそこを想像する噂の喫茶マウンテン(以下:山)へ行き、その後はカラオケでオールという素敵なコンボが待っている。
参加者は主に専門学校時代の友人達。紹介すると、俺、琉那だるま夜凪(途中退出?)、紅/沙智bikeの6名。
おいおい、全員サイト持ちかよ…リンク張ってスゲーと思った。

今回のツアーだが、このメンツと山→カラオケの時点でとても素敵な日になりそうだ。
特に山に行くなんて超久しぶりだぜ、一体何年行ってなかっただろうか…。
他に類を見ないアイデンティティを持つこの喫茶店は様々なサイトにネタとして取り上げられているので、今さら語る必要も無いだろう。
そしてその後のカラオケ。このメンツだと間違いなく周囲にATフィールドが形成され、一般人は入る事を許されない空間が出来るだろう!それがミツマタクオリティ!(意味分からなくてもいいです)

って言うか専門の友人同士とのカラオケは何度か日記に書いたから大体雰囲気が分かるハズ。
過去にカラオケ行った日だが、過去ログ漁ってる時間が無い(今思いっきり仕事中)んで自分達で探して下さい(;´Д`)人

>関係者達へ
時間になったらまた会おう!!


学生さん就活頑張ってるね

先日お伝えした通り、俺は会社説明会への案内と監視役を30分間やった。
ただ椅子に座ってるだけじゃ暇だったのでプログラムの仕様書を読んでフローチャートでも書いて待つ事にした。
説明会が近付くに連れて一人、また一人と就職活動真っ盛りの学生さんがやって来る。
俺は着席するよう案内し、受付票を書いて待つようにと伝える。

開始時刻になって部長が現れ、俺の任務は終了。「失礼します」と一声沿え、会議室を後にする。
なんも面白く無い任務だったが、まだ使いこなしてないスーツを身に纏った学生達を見て微笑ましいなと思った。
2年前就職活動に追われていた頃の自分と重ね合わせ、少し昔の思い出に浸っていた。
ここのサイトをご覧になっている方で就職活動中の方がいましたら是非頑張って下さい。
就職活動は一筋縄ではいかないモノですが、最大の力を発揮して臨んで貰いたいと思います。

話は変わるが、翌日は某喫茶店へ山登りに行く件について。


何で俺っすかー

明日はウチの会社説明会の日なんだが、参加する学生達の案内&監視役に何故か俺が選ばれた、
部長直々のご指名だ。
今の作業を集中的にやりたい事もあって正直あまりやりたくないが、指示なので仕方が無い…。
説明会が始まるまでの30分間だけでいいからねーと言ってたが、当たり前だ、俺に会社説明会なぞ出来るワケが無い。
今の俺は30分だけならいっかなーという気持ちと30分でも時間が欲しいという気持ちが交錯している。
まぁ悩んでてもどうせやらなきゃいけないのだから悩むのを止める事にした。
しかし上手くできるかなぁ…後でその手順を部長から説明されるが、プレッシャーに弱い&アガリ性の俺としてはそれでも上手くできるかどうか不安だ。
多分説明会に来る学生達が始めて見る社員は俺って事になるのだから、尚更緊張する。
つまり生徒側から見れば俺の存在がウチの会社のファーストインプレッションになるんだろう?
こうなったら学生時代に3年間バイトで培ったCING流営業スマイルを見せて好印象を与えてやるぜ!
そうと決まったらカラ回りしないように鏡の前で早速スマイルのチェックをしなければ…。

翌日の俺の顔の予想→(・∀・)………

うん…多分イケる。


スケジュールびっしり

うぅ…今やってる仕事がまだ終わってないのにも関わらず、自社パッケージのアップデート版作成の仕事も入っちまって、6月まで俺のスケジュールはびっしりと入っていやがるぜ。
そういや上司に提出する書類で3月分の勤務表を作って気付いたが、俺先月200時間オーバー働いてたのね…。
俺がバイトしてた頃は平均130時間ぐらいだったのになぁ…。まぁ200時間以上働いたからと言って別にしんどいってワケじゃないけどね。むしろ余裕ヽ(´ー`)ノ
体力的には余裕だが精神的に嫌だ、なぜなら俺の自由な時間が取れない。IIDXプレイ日記とか結構書いてるけど平日は1~2時間しかやってないし。

そうそう、昨日の会議の休憩中に上司の上司が面白い事言ってた。
「年度末に『今年もあっという間だったなぁ』とボヤいてばかりいたらオッサン化が進んでる証拠」 との事。
あぁ…やっべぇ…。年度末じゃないが入社して1年経った4月1日に、「何か凄くあっという間に1年が過ぎました(笑)」と連呼しまくってからなぁ…マジヤベェ…。
俺はまだ22だ!そして今月で23だ!!まだまだ若いと俺は声を大にして言いたい。


「萌え」って素晴らしい言葉だよね

最近2chでとても素晴らしいスレを見つけてしまったCINGがやって来たよ。
何ていうか特定のコテハンの方々からレス投下される度に(・∀・)ニヤニヤしたり「ヤッベーヤッベー!」言ったりとモニタ前で一人ハイテンションで萌えまくり(笑)
まるで気分はリアルタイムで電車男の爆撃を喰らってるみたいだ。でもこの萌え様は電車男を遥かに凌ぐ!
どうせまたネタだろうと他スレ住人から言われても気にしない。何故なら釣りだろうが一向に構わん場所だからだ!与えられた餌は全て喰らう、それがここのスレ住人だ!
そういう意味では電車男の時みたいに自演だ自演だと騒ぐ奴がいない分居心地が良い。
釣ってる側は住人の反応を楽しんでウマ―、釣られてる側はレスに萌えてウマー、そして事実だったらさらに萌えて尚更ウマー。渋川先生風に言わせてもらえば、「そこは争いの無い、理想の世界です」だ。

しかしこのスレ読んでる俺の反応を見て気付いた事が一つ。

俺 は 萌 え に 飢 え て い た !

俺は自分が恋愛するよりも傍観者の立場になって、もし自分あの立場だったらと色々妄想を膨らましている方が好きかもしれん…。
おっと…そこで変態とか言わない(笑)俺は一応マトモさ!ただ現実で萌えるかディスプレイ越しで萌えるかの比率が1:9ぐらいだけの話さ。

ちなみに俺が言ってるそのスレとはエロ系の板じゃないぞ?えっちなのはいけないと思います。
ヒントは雑談系だ!


そっか、もう就職して1年経ったんだな

1日はエイプリルフールネタにより書けなかったが、1日を以って俺は就職して1年経った。
この1年間俺は無遅刻無欠席つまり皆勤なのだが、ウチの会社は皆勤手当などというのは無いので特に自分を賞賛する事も無かった。
思えば専門学校時代は3年間バイトしていて無欠席だった、遅刻は3~4回あったが…。
学校でも疾病により休んだ事はほとんど無い。多分小中高専門の15年間で疾病で休んだ回数は10回にも満たない。どうやら体だけは丈夫らしい。
もちろん会社はこれから何十年と勤めていく事になろう。この1年間俺は皆勤したのだから、この記録をどこまで伸ばしていけるかというチャレンジ精神が芽生えてくる。
皆勤した所で手当が出るワケでも無いし、誰かが誉めてくれるワケでも無い、ただの自己満足だ。
しかしこんな得にもならない事を思い付く所が、俺はまだ若いという事を実感させてくれる。俺の精神年齢は幼いのか大人びているのか未だに分からん。

とりあえず最初の目標は3年間皆勤だ。中学、高校、専門いずれも3年間通ったが、皆勤はいずれも成し得なかったので、この機に目指してみようと思う。
それを成し遂げたら次は小学校の義務教育期間である6年間だな。