チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

マガジン(2021-17号)の感想

・化物語
誤解されたままってのは後味が悪いもんだよね。
この時はキスショットに同情するなぁ。

・女神のカフェテラス
まだ5人の顔と名前が一致してないけど、
今回のこのポニーテールちゃんはアホの子ということで覚えた。

・生徒会役員共
自分でつまんで感じるものなんでしょうか。

・恋か魔法かわからない
マジメに戦っていた。
おっぱいのくだりはいらなくねw

・カノジョも彼女
くそうこう見るとミリカ純情じゃん!
こんなに真っすぐに好意向けられると絶対意識するじゃん!

・カッコウの許嫁
随分と楽しいお父様だこと。
でも毎年このような写真を撮るのはいいな。
うちも似たようなことやればよかった。

・彼女、お借りします
麻美が動き出す前にとっととやることやってしまいな!!


セブンファイブスリー

今日は娘たちの七五三の写真撮影してきました。
2年半前と同じスタジオで撮ってもらったんだけど、やっぱりプロは違うなぁ。
ご立派な洋装と和装に身を包んだ娘達の姿は輝いていて
それを見るだけでも泣けてくる・・・。
自分の子どものことになると涙腺が弱いですハイ。

 
そういえばシンエヴァで俺とコチャキとnobikkusのいつもの3人で映画館に行った時に
ウマ娘の話をしているのを聞いてなんとなくやってみよっかなと思った。
まぁ長続きはしなさそうな予感だけど、とりあえず何事もやってみないと
どんなゲームなのか分からないってことで。

ちなみに競馬知識はそんなに無い。有名な競走馬の名前は分かる程度。
あとダビスタ知識で競馬の仕組みもなんとなく知ってるぐらい。
そんな自分でも楽しめたらこのゲームはホンモノってことですね!!
サイゲの手腕が問われますな。


俺は待ったんだ!!

というわけで仕事をとっとと終わらせて
シン・エヴァンゲリオンを見てきたぞ!!

シンエヴァ

どうでもいいけど「シンエヴァ」とタイピングしたらミスって「死ねヴァ」と変換されてしまった。
IMEのクセに煽りやがって!!

感想はいつか書きたいと思いますが
とりあえず一言だけ言わせてもらうと、俺的には良かったと思ってるよ!!
何がベストなエンディングかってのはきっと永遠に思いつかないけど
爽やかな気持ちで映画館を出れたという感じw


ジャンプ(2021-16号)の感想

・Dr.STONE
時計技師ジョエルがやってくれました。一晩ではない。
ここから反撃開始かな?

・逃げ上手の若君
格上の相手に勝つにはやはり心理戦に持ち込むしかないね。
相手がガキと侮ってるのが弱点だろうな。

・マッシュル
カルパッチョに勝利しました。
次はあの音楽使いのオネェ系魔術師だな。
相当な実力者っぽい雰囲気を出してるからどうだろうか。

・クーロンズボールパレード
ほらやっぱり野球大好きじゃん。
仕事手伝うんだったらバイト代も貰って部費の足しにしようw

・サカモトデイズ
ランドセルは早めに買いましょう(実体験)

・破壊神マグちゃん
ウニ助はただのコミュ症なだけかもしれない。

・ウィッチウォッチ
天津飯の四身の拳を思い出した。

・ビルドキング
なんか誰が味方で誰が敵も分からんうちにこんな騒動が起きてもなぁ。


チャンピオン(2021-16号)の感想

・バキ道
ゴキブリダッシュ止められてますやん!
相撲的には刃牙の勝ちかもしれないけど、格闘的には負けですよ。
余裕な態度を見せているけど、バックドロップ決められて白目剥いてワロタw
油断しすぎじゃないのかチャンピオン!

・弱虫ペダル
段竹君、吠える。
比喩とかじゃなくて「ガルガルッ!」とか言ってるので普通に狂犬。
新開悠人に並んでるんだから凄い。

・ふしぎ研究部
空気清浄機から噴射される風ってそんなに強かったっけw

・クズハナちゃん
青春というかハーレムが一人増えたというか。

・メイカさん
相思相愛、その一言に尽きる。


サンデー(2021-16号)の感想

・双亡亭壊すべし
侵略者の地球制服まで一歩手前!
穴が繋がってしまったら完全に終わる。
ギリギリの戦いですわ。

・君は008
エイトが本気で説得すれば、敵も味方にできそうだわ。
最強のエージェントですわ。

・トニカクカワイイ
先週読み忘れたんだけど一体何があったんだ・・・。
司さんの正体は結局なんだろう。

・天野めぐみ
もはや旦那のために頑張る若奥様にしか見えない。

・絶対可憐チルドレン
ギリアムは死にたいんだったら一人で死んでくださいよもうー!


お宝発見?

メルカリに売れそうな物を探すため
先々代のPC(2007年作成)をバラしてたんだけど、
HDDが取付けてあったんで中身が気になって見てみた。

そこに「動画」というフォルダがあったので覗いてみたら
今まで作った動画が保存されていたわw
もう無いと思っていたTLSの実況動画がそこに眠っていて懐かしいと思ったw
ギャルゲーの実況なんてもう黒歴史認定でいいレベル。
これをアップし直す勇気はない・・・。

他に大したファイルはなく、ほとんどが移行済みのものだった。
「写真」というフォルダも特に今と変わりないしね。
むしろ過去の写真はほとんどGoogleフォトにアップしてるんで
PC内に保存しておく理由もないっす。

まだHDDとしては使えそうなので、フォーマットしてサブHDDとして
今のPCに付けるのもアリかぁ?
すぐ寿命が来そうだけども・・・。

 
あ、そうそう。
シンエヴァは月曜日に見に行くことになりそう。
楽しみが一つ増えたぞおおおおお!!


USJのマリオ行きたい

USJの新エリア「スーパーニンテンドーワールド」行きたいねぇ。
娘たちもマリオ好きだし、いつか行きたいわ。
最後にUSJに行ったのがもう20年近く前でござる。

ちなみに娘たちをまだネズミーに連れて行った事がないんだよなぁ。
家族全員で行った場合の費用を試算しただけでも目玉が飛び出そうになる。
金かかりすぎワロタと言いたいところだけど実際笑えない。
やはり3人子供がいると今の年収ではホントきちぃわ。
4月からどれぐらい給料上がるかね。

 
アニメ感想を全然書いてないけど、ちょくちょく見てるよ!
五等分の花嫁2期は、ようやく一番面白いところに入ってきたのでワッフルワッフル。
フータローに恋するラッシュが始まって、五つ子みんな可愛いんだよねぇ。

ダイの大冒険はバラン編に入ったけど
ベンガーナを襲ったドラゴン達を相手にするポップがカッコいいんだよねぇ。
ちょうどここぐらいだよね、ポップが男前になっていくのって。
もうビビり野郎だなんて言わせない。


マガジン(2021-16号)の感想

・化物語
死屍累生死郎はこんなにイケメンだったのか。
結構仲良くやっていたんだな。
こんな不吉な苗字から全くイメージができん。

・恋か魔法かわからない
作者は巨乳好きということがよく分かった。
水着回はもうちょっと取っておいた方がいいのにもうそのカードを切るのか。

・女神のカフェテラス
一番のツンデレはこの主人公ということがよく分かった。
めんどくせーなw

・生徒会役員共
アリアさん伏字忘れてないっすか!!

・カノジョも彼女
これで下心があって二股してるわけではないというのをご理解いただけただろうか。
アホみたいにマジメなんですよ。

・戦隊大失格
見れば見るほどクズな戦隊だな。
日曜に見てくれる人たちを見ても何とも思わないのかね。

・彼女、お借りします
そりゃーるかちゃんが許しませんよ。
もう勝ち目ないよ不憫に思えてくるよ。

・カッコウの許嫁
小悪魔どころじゃない!
悪魔だ悪魔!いい年の男子のトキメキを弄ぶ悪女だ悪女!

・はじめの一歩
相変わらずのおふざけパフォーマンス・・・。
まぁキースはこういうの好きそう。


業務からは卒業できない

C#でユーザIDとパスワードが必要な共有フォルダにアクセスする
プログラムの実装は意外にめんどくさいんだなと。
なんかWindowsAPIを使わないといけないらしい。
そんぐらい.NET Frameworkのライブラリでありそうなもんなのにね。
結構需要高いと思うんだけどなー。

 
さて、メルカリで売ったり買ったりしてるうちに
メルカリの雰囲気やローカルルール等を把握してきた。
値引き交渉の対応もできたと思う。

余ってるWiiリモコンを売りに出して
提示価格の1/3も値切られた時はさすがに無いと思ったわw
「このぐらいでどうですか?」と逆提案したら承諾してくれた。
お互い損しない取引を心がけています!

 
プリコネR日記

リトルリリカルの3人全員☆6にしました。
ミミミソギは使いどころあるかどうか分からんだけど、キョウカは期待してる。
初期は魔法パのアタッカーとして猛威を奮ってたので返り咲くかな?

そういえばシンデレラリマイベントはストーリーもほぼ読まずにスキップしちゃった。
ガチャも記念10連だけやっておしまい。
自分的には人間姿のリマもそこまで興味はなくてですね・・・。
シンデレラマコトもキャラ説明見てそこまで強いとは思えなかったかなぁ。
これでクラバトで大活躍したらごめんなさいって感じだけどもw

そろそろチョロイン達がひたすら騎士クンにキャッキャウフフするような
萌えに全振りしたイベントが来てもいいんじゃないかな?
最近のメインストーリーのような温泉回はどうだろう?
騎士クンにはハーレム道を貫いてほしい。