チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(30号)の感想

・刃牙道
勇次郎が常に笑顔でちょっとキモい。
花山さんは常に真剣なのにね。
あーでもやっぱり花山さんじゃ厳しいか。細胞が震えている。

宮本武蔵は今の東京に動揺していたw
400年後の世界なんて想像もできないな。
ラストのコマの左下に何故か小野田坂道が居たのは気のせいじゃないよな!

・弱虫ペダル
太ももの筋肉を膨張!バンビスタイルだ!!
この世界の人間ってみんな筋肉操作ができちゃうの?戸愚呂なの?
うわあああ銅橋こえええ!追いついてきたあああ!

・実は私は
完璧なデートコースなのに空回りしてばかり。
銀さんはどんだけポジティブに捉えてたんだ。
やはりバカだな。

・イカ娘
イカちゃんが夏バテしたらどうなるの?
スルメになっちゃうの?

・囚人リク
やっぱりヤモリ作戦はあかんかったんだよ!
どうすんのこれ。作戦失敗じゃん。

・バチバチ
虎城親方、ついつい本音が出る。
しっかししつこいなどっちも!


身近なところにもデバイスがある時代

最近発売されたChromecast
ChromecastはテレビのHDMIに挿すと、Wifi経由でようつべ等の動画や画像を
テレビに映し出す事ができるデバイスなんだけど
何か上手い使い方はないもんかね。
これ将来的にいろんな事ができるようになる予感がするんだ!

Google Glass の日本発売は「秒読み段階」だって? –果たして何百万秒待つのか

んでGoogleGlassの日本発売はいつになるんですか!?
この近未来的デバイスを早く見たいんですが!
ちなみにアメリカのどっかの映画館ではGoogleGlass着用してる人は入館禁止にしたらしい。
普通に考えて録画されて映像をバラまかれる可能性があるからね。
映画泥棒さんのお仲間が増えちゃうよ!

 
アニメ感想

キャプテン・アース 12話

地下闘技場の無敗のチャンピオン、バキ・・・
じゃなくてバクが今回のデザイナーズチャイルド。
これは強そうだ。敵に回すと厄介そうだなぁ。
んでいつもの流れでキスで覚醒するのかなと思ったら違った!
うまくモコを撒きやがったwざまぁw

バクの「今のオレを壊さないでくれ」というセリフから
何となく自分の正体に気付いてるのかな。
麻野田組の組長の娘から惚れられてるっぽいし
ヤクザから抜ければデザイナーズチャイルドの中で一番のリア充になれるな!

 
魔法科高校の劣等生 12話

達也のメカニックテクはCADだけじゃなく
女の子達のハートも改造しちゃうんですね!
それはともかく、九校戦でやっぱりアクシデントが起こっちゃったかー。
専用の監視がたくさん付いてるにも関わらず第三者の介入を許した。
相当な高レベルの魔法士か、セキュリティに穴があったのか。
一歩間違えれば大怪我を負う競技を高校生がやっちゃうのもどうかと。
達也がまた解決しちゃうんだろうか。コナン超える探偵ぶりだもんw

 
マンガ家さんとアシスタントさんと 11話

みはりちゃんの胸が大きくなったよ!2ミリだけな!
それってマッサージやりすぎて腫れただけでは?
愛徒に揉んでもらうといいよ!
そしてせなちゃんのその後が知りたい。


マガジン(30号)の感想

・はじめの一歩
ダウン→ゴンザレス混乱中→カウント7で気付いて立った。以上。
この展開を予想もしていなかったんだな。ゴンザレスどんだけ傲慢なのw

・天啓のアリマリア
500円玉は髪の毛で結んでたのね。シンプルなトリックだね。
んで学園長が登場したんだけど、なんだよこいつ。
ホットドッグに1万円の札束を挟んでムシャムシャ食い始めたぞ!
なんなの?ヤギなの?
ギャンブルで負けた相手の金を食う変態さんでした。
やべーな、なかなかレベルが高いな。

・ドメスティックな彼女
先生の彼氏の爽やか不倫メガネ君だけど
妻がいるクセによくも「ヒナを愛している」とか言えたもんだな。
この発言の時点でアウトだよ!家族にチクれよ!
別れてから付き合えよ!

・生徒会役員共
片栗粉Xってどこで聞いた言葉だったっけ・・・。
初めて聞く言葉じゃないはず。

・聲の形
西宮さんどうしちゃったんだよ。
「あれ西宮さんじゃない?」と言ってた人に何かされたの?
鬱展開は頼むからカンベンしてよ。

・ACMA:GAME
マルコがアクマゲームを挑んだ。
ゲーム内容は用意されている容器を使って水をでかい器に入れて
水が溢れちゃった人の負けというもの。
悪魔能力をどう使うのかな。

・UQ HOLDER!
やたらとネギと比べたがるねw
フェイトさん実は何か狙いがあったりするんじゃない?

・風夏
とても感じ悪そうな黒髪ロングで巨乳のギターお姉さん。
風夏バンドのギターに早速勧誘!手出すの早っ!絶対直観で決めたな・・・。
いろいろと衝突がありそうだな。ホワルバ2のかずさと容姿も性格も似てそうだし!


よくやったデルタさん!

ほとんど俺にしか関係ない話。

デルタ航空からメールがきたんだけど
8月からデルタ航空のマニラ発着便はニノイアキノ国際空港のターミナル3になるんだってさ!
やべー超楽しみ!ターミナル3はまだ行った事なくて、空港で一番良い施設と評判なんだよ!
まぁいつも利用してるターミナル1がヒドいってだけかもしれんけどw

あとターミナル3の方が実家に近いし、そんなに混雑してないし、良い事尽くめ!
でもデルタが止まる事によって一気に人が増えそうだな、そこだけが心配。
次実家に帰るのが楽しみになってきたわ。

 
ものすごい勢いでアニメ感想!
これでほぼ追いついたかも!

ケンイチ 11話

ジェイハンとの戦いってこんなに短かったっけ?
あーそっか。このTV放送ってOVA版を短く編集したやつだったな。
そもそも最近のOVAもこのジェイハンの話だし。
編集したとはいえ、TVでやっていいのかよそれw
D&D編はやらなさそうだな・・・。

 
彼女がフラグをおられたら 11話

まさかここにきてヒロインを追加するとは思わなかった!
吟遊詩人さんですか。これで全てのコマは揃った?
そしたらザ・ワールドみたいな事になったよ!
んで颯太が神みたいな能力に目覚めた。おそろしあ。
この作品のゴールがわかりません!

 
ノーゲーム・ノーライフ 11話

東部連合とFPSみたいなゲーム勝負。
設定がいろいろとヒドイwこんなFPSギャルゲーあるか!
アクションシーンはなかなかよかったけど
シロのマジキチ跳弾攻撃はイマイチ迫力不足だな。
計算して撃ってるってのがあまり伝わってこない。

 
ジョジョ三部 11話

J・ガイルってやっぱりクソ外道だよな。
本体よりもスタンドの方が顔がマシという稀有な人物。
ポルナレフの妹は一体どうやって殺されたんだろうか。
ブチ切れてもしゃーないわ。

花京院「鏡の世界なんてありませんよ」

だけど第五部にマン・イン・ザ・ミラーというスタンドがありましてだな・・・。
まぁ作者は特に気にして無さそうだけどね!荒木先生だし!!

 
メカクシティアクターズ 11話

回想が終わった。結局アヤノは残念な事をしちゃったのか。
赤目パパが悪いんだな。うん。
んで現在何が起こってるのか結局忘れちゃったぜ!
唐突に回想入って唐突に戻り、唐突に時系列を変更するもんだから
カゲプロよく知らない俺にとっては置いてけぼりですよ。

あれ?エネが普通に身体に戻ってたよ?いつ?
ちょっと待て!真剣に分からないぞ!
一体何が起こってるんだよ・・・。


サンデー(30号)の感想

・ハヤテのごとく
あ、文がなんかイクサに惚れちゃった。
いるの?この展開いるの?
また話が脱線する予感!!

・ノゾキミ
今回の女はあれだ。
ゴールデンタイムの加賀さんと一緒のタイプじゃないか!
おまけんに送り出せば解決するよw

・ノベル
無人島に流れ着いたノベル達。
正直まじめに演劇する話がやっとくると思ったのに違った!
いやー予想できないっすよそれは。


ゲーセンリポーツ

こないだ、少し時間があったのでゲーセンへ。
IIDXを2回、ボルテを1回プレイした。

beatmaniaIIDX
やっとプレイ回数10回。次回作のロケテがあったけど俺は10回!
よってQprogueもBEMANIスタジアムも俺には無縁の話です。
SPADAはダークな楽曲が多い気がする。
自分はエピックな感じが好きなのであまり印象に残る曲が無いなぁ。

譜面難易度だけど、☆8なのに結構難しいのが多いのは気のせい?
それとも単純に俺の腕が落ちてるからそう感じるだけ?
☆9もハードが精一杯なものが多い。
なんか悔しいなぁ。

SOUND VOLTEX
実はIIになってからは初めてプレイするのさ!
システムはあんまり変わってなかったので特に問題なし。
ただボルテは本当に久々なので押し間違いとかツマミの操作ミスとかしまくり。
BTノーツとFXノーツが入り乱れるとワケワカメw
おかしいなぁ、初代ボルテは40クレぐらいプレイしたので慣れたハズなんだがなぁ。

楽曲はボカロと東方アレンジがビックリするぐらい増えてた。
まぁ元々同人がコンセプトなのでラインナップはおかしくないけど
本当にKONAMI音ゲーなのかと思っちゃうね。
東方アレンジをもっとプレイしたいな。

その他
ゲーセンを出ようとしたら、どこからか東方アレンジのBadAppleが聞こえてきたので
え?と思って見渡したらSEGA音ゲーのmaimaiからだった。
おいおい、最近の音ゲーはどこも同人ばっかだな。


成長してます

娘が歩いた!歩いたよ!!(感激)
どうもcingです。

まだ3歩ぐらいだけど、これは大きな成長ですわ。
このまま成長を見届けるのが楽しみで仕方ないね。

 
ネットで見たヴァルヴレイヴの解説↓

マギウス「こいつら化け物です」
民衆「殺せえええええええ」
エルエルフ「こいつらも化け物です」
民衆「な、なんだってー!」
マギウス「と言うのは嘘です」
民衆「な、なーんだ」
王党派「いえ化け物です」
民衆「殺せえええええええ」

ワロタwこうして見るとアホかと思っちゃうなw
学生ジェノサイド展開だけは許せない。

 
アニメ感想

魔法科高校の劣等生 11話

九校戦は第一高校無双じゃないか!!
会長も渡辺先輩も強すぎっすよ。
魔法でドンパチやるのかと思ったら意外に地味な競技が多いんだな・・・。
氷柱を壊す競技の内容がよく分からなかった。
ルール説明ぐらいは入れて欲しいっす!

美雪は夜にお兄様のお部屋に行くなんてハレンチですね!
お前本当はただお兄様に会いたかっただけだろう!

 
ダイミダラー 11話

孝一が帰ってきた!恭子も帰ってきた!
ダイミダラー2型もパワーアップしてるぞ!
あの爆発の後、異世界に飛ばされてそこで介抱してもらったらしい。
ペンギンのフンボルトがいた所と一緒か。
異作品が完全にリンクしてますね。

将馬がペンギンコマンドになってしまい、落ち込む霧子。
最初は何故?と思ったけど、Hi-ERo粒子の謎で少しわかった気がする。
Hi-ERo粒子を使い果たした将馬がペンギンになり
Hi-ERo粒子を注入されたペンギンコマンド・ヘンリーが人間にった。
これで答えは決まったようなもん。

だけど敵は意外なところから来た。同じ人間からだ!!
要は「お前ら建物ぶっ壊し過ぎて金が掛かりすぎだからお前ら敵ね」って事かw
やべぇ・・・正論だから困っちゃう!
本当に迷惑な存在だったんだなダイミダラーって。


スーパーヒーロータイム感想 2014/6/22分

烈車戦隊トッキュウジャー 第17話「雨上がりの空に」

いきなり皇帝ゼットが乗ったロボバトルで焦ったけど
ロボ倒しても皇帝は乗ってなかった。ですよねー。

レインボーラインの保線点検により一時停止。
雨の中、ハーモニカを吹きながら来た保線作業員は黙々と仕事をする。
この保線作業員は実は元シャドーの怪人ザラムだった。
シャドーを裏切ったって事で興味津々のライトが早速絡む。
人当りがいいのは結構だけど、人によっちゃかなりウザがられるだろう。
ザラムも絡んで欲しくなさそうだ。ウザいというよりかは後ろめたさから来ている感じ

ザラムは人間への罪滅ぼしの為にレインボーラインでひたすら仕事をしている。
彼は人間に対して今まで非道な事をしてきたのだッ!
雨を降らせる能力で、運動会や遠足等のイベントを中止するという非道な事をッ!!
ってそっち!? でも確かに子供達にとっては大ダメージかもしれない。
やっぱり極悪非道だ!

シュバルツ将軍がザラムを始末しにやって来た。
思わぬピンチにライトはケガを負う。
車掌はアプリチェンジャーでトッキュウ6号に変身・・・?
ってチケット君の方かよwww何この演出www
おもしろすぎんだろこのコンビ。

ライトの説得でザラムが目覚めた。なんか勘違いしてるけど気にしない。
いつの間にかアプリチェンジャーを持っててトッキュウ6号に変身だ!!
オレンジ色のヒーローはなかなか目立つ。
武器は警備員がよく持ってる赤いアレ。
「武士沢ブレード」と言えば分かる人には分かるかもw

 
仮面ライダー鎧武 第34話「王の力と王妃復活」

世界から見捨てられた沢芽市。
レデュエがさっそくパソコンを使いこなし
インターネットを使って全世界に宣戦布告!
日本語以外の言葉にもバッチリ対応。覚えたのかよ!
フェムシンム(オーバーロード)は知性が高すぎて笑えない。

ミッチはチーム鎧武に戻って来たけど、色んな意味で必死でワロタw
しかも事情を知ってる湊と戒斗はいるわで何するの。
戒斗が嫌味ったらしくミッチに忠告。いいぞもっと言ってやれ!

レデュエはエネルギー確保として人間攫いを始める。
エネルギーの搾取方法はきっとキッズタイムではお見せできないだろうな。
鎧武とバロンが普通に共闘してるのを見ると何か胸にくるものがある。

世界政府はなんと沢芽市にミサイルをぶっ放した!!
ちょっと待てよいきなりかよ!予告ぐらいしとけよルール違反だぞ。
第三次世界大戦状態だよ。

だけどロシュオの超能力でミサイルを全て消した。
これが禁断の果実を手にした者の力・・・。いやーとんでもねーわ。
そりゃーレデュエも欲しがるわ。世界征服なんて簡単にできちゃうだろ。
ミッチは完全にへたり込んでますます自分の正しさを確信。
世界が滅んだ後で自分だけの理想郷を作るて・・・。

でもこの力でも王妃は甦らないから
命を戻すってのは相当な禁忌な技術なんだろうな。

 
ハピネスチャージプリキュア! 第21話「ひめの過去の過ち!怒りのキュアフォーチュン!」

というわけでひめは部屋に引きこもる。
不安度はかなりデカいから当分は出てこないだろうな。
と思ったらゆうこがシチューを作ってその匂いであっさり釣られた。
弱っ!ひめの意思弱っ!!お前の意思の固さは豆腐かよ。

なんやかんやでひめは忍者にかわルンルンしてまた逃げ出す。
どんだけ逃げるんだよ!メタルスライムなの?
しかも忍者遅っ!もっとこうシャシャシャッと走れないの?
それに対してひめは犬にかわルンルンして追いかける。犬もあるのかよ!
ゆうこは何でひよこに変身したの?それ意味あるの?
ここはコスプレ大会かよ!

ツッコミ疲れたところで閑話休題。
めぐみが泣いてまでひめを友達だと言ってくれた事でさすがのひめも思い直す。
やっぱり涙が最強って事で。女の子の涙ってずるいよね!

プリキュアハンタ・ファントムがぴかりが丘に再び現れた。
一気に数えきれない程のサイアークを召喚。
すげーななんだこれ。幻影帝国の幹部とかいらんじゃん。

とにかくみんな頑張る。キュアプリンセスも頑張る。
キュアハニーのスパークリングバトンアタックでサイアーク達を殲滅だ!
思えばこの必殺技強すぎじゃないか?
宇宙から超巨大四つ葉のクローバーを隕石のようにぶつけるんだぜ。
キュアハニーヤバイ。キュアハニーの技でぴかりが丘がヤバイ。
フルパワーだったら地球滅ぼせるんじゃないのか。
黒マテリアいらずである。


ジャンプ(30号)の感想

・ワンピース
とりあえずドフラミンゴの所へ向かってる途中。
着いたら教えて。

・暗殺教室
ケガさせた爺さんの代わりに養育施設で働くというもの。
十分すぎる働きをすると思うんだがな!
金額にしたら億ぐらいはいってると思う。

・ナルト
カグヤとかいろんな説明がなされました。
子孫に大迷惑かけすぎだろ。
本当すっこんでろよ。

・食戟のソーマ
さすがにこれは美味しそうだわ。
スパイスの匂いも嗅いでみたい。凄いんだろうな。
まぁあんましハンバーガーには見えないけどw

・斉木楠雄
空助は楠雄が大嫌いだった。
どんな天才も超能力でねじ伏せられちゃうからかw

・ニセコイ
集め・・・余計なことしやがって・・・。
とっととユイねーちゃんに既成事実作らされてTHEエンドォでよかったのに!

・ブリーチ
隊長達「ここは任せて先に行け!」
こうですね?わかります。

・ハンターハンター
クラピカの緋の目集めは遂にあと一個のところまで来たのか。
とっとと回収してゴン達に所に戻ってね。彼らは受け入れてくれるから。

ビヨンド隊のNo2になったジンだけど、どんだけ金持ってるのw
暗黒大陸攻略に一番近いのはビヨンド隊じゃん!
暗黒大陸はますますグルメ界みたいな所だな。
スゴイ鉱物の他にもやっぱり凄い食べ物があるらしいw
失敗した時の人間界への影響度はそれ以上にヤバイけど。

あーもうハンター面白すぎて次週がすっごい気になる。
でもあんなに描き込んでこれから先大丈夫なのか・・・。

・iショウジョ
なんかコレジャナイ的な展開になりつつあるんですけど。
ライバルキャラとかいらなくね。


プラン見直し

俺のイーモバのスマホ(HTCAria)が割と本気で限界に近いので
端末を買い替えようかなーと思ったけど
あれからイーモバもだいぶプランが変わっちゃって、4GやLTEのスマホばっかり。
それらはネット料金は完全定額なんだよね。
パケット通信しなければ料金かからない今の料金プランが気に入ってるので変えたくないんですが!
先月の代金なんて500円ちょいですよ。
ガラケーでも2000円ぐらいだし。

というわけでSIMだけ差し替えれば使えると思われるスマホを探したけど
イーモバだとこの「GS03」ってやつしかないのね。
というかこれは今も売ってるの?Amazonにはなかった。
中古ショップ行かないと無いレベルな気がする。中古は地雷率高いが・・・。

むしろ俺のように外出時にしかも必要な時だけにしかネットをせず
普段はマルチメディア端末としか使わないのであれば、
今イオンとかで売ってるbiglobe3GDTISimなどの安いsimを買って
simフリーの端末に差して使えばいいのではと思った。
昔は非現実的だったけど、時代も変わって月額で安いSIMも増えてきたので選択の幅が広がった。
なるべくお金がかからない方法で賢く利用していきたいな。

 
ラノベのお話

原作ノゲノラの6巻を読み終わったお。
先週から読み終わってたけど!

全編に渡って過去の大戦話だった。
リクの言動がソラにそっくりだな!ソラから変態度を抜くとリクになる。
陸と空って事で何か関係あるんだろうか。

しっかしリクの言動にちらほら寒い物を感じてしまう俺は大人になっちゃったのか。
厨二病をこじらせたとしか思えないよ。
その自己嫌悪っぷりは大袈裟なんじゃないのか。

何はともあれ、シュヴィと幽霊達が裏ですんげー活躍して
人類が過去の大戦を生き延びたんだねぇ。
もうちょっと詳細が読みたかったぜ!