チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

隙がない

朝からずっとアニソン三昧を聴いているので日記を書くヒマがない。
今日の更新はもうこれでいいや!

(※25:00追記)
終わった!!最高の15時間だった!!
って最初から最後までずっと聴いてたわけじゃないけどね。
途中買い物行ったりメシ食ったりしてたんで。
さて寝るか。


うどん王国

3日の早朝からさぬきうどんを食うためにわざわざ香川県まで行ってきた。
メンツはいつもの友人方々。
前日にお泊りして翌日の朝の5時に出発したのさ。

朝は比較的スムーズだったけど午前9時ぐらいから渋滞に捕まる。
そして大変なハプニングがあったもんだからすったもんだしたりしたw
まぁでも明石海峡大橋を通ったときはテンション上がったね。

明石海峡大橋

明石海峡大橋

海を渡る超でっかい橋なんだぜ?
こうして実際に見るとすげー迫力だったわ。

そして7時間半かけて到着したはいいが、
なんと「本日は終了しました」の案内が…。
行ったお店は「山越うどん」というところなんだけど、営業時間が13:30までらしい。
うわー調査不足だった!まさかそんなに早く閉まるなんて…。
到着時はまだ営業時間内だったんだけど、ものすげー並んでいたんで打ち切られた。

並びすぎわろた

並びすぎわろた

まるでコミケの人気サークルのようだ!
予想以上に人気店だったわ。
仕方ないんで他のお店をググって探し、近場にあったんでそこへ。

釜玉うどん

釜玉うどん

んでなんとかいただくことができました。
本場さぬきうどんハンパナイ。麺のコシがすげぇ!!
こんなうまいものを安価で食える香川県民いいなぁ。

ミッションコンプリートしたところで帰りは瀬戸大橋方面から行くことに。
やべー瀬戸大橋もすげー!!途中の与島PAに寄って瀬戸内海を眺めてたりした。
だが帰りは渋滞がえらいことに…。20kmの渋滞2つも捕まった…。
2時半に香川を出発して家に帰ったのが1時半!もうみんなお疲れですよ。

まぁでも楽しかったです。ドライバーにかかった負担が大きかったなぁ。
本当にお疲れ様としかいいようがない。
前のらきすた巡礼よりかは距離的に若干短いけど、精神的負担はこっちの方がでかいわ。
次あるとしたらいい加減そこまで遠くなくてもいいかもしれないw


聖痕のクェイサー 17話の感想

聖痕のクェイサー 第17話「炎の福音」

黄金のクェイサーが燈の中で覚醒した!
まふゆが「燈の体に触らないで!」と怒っているのは、
多分黄金のクェイサーが燈のソーマを吸っているからだろう。
自分で自分のおっぱいを吸う光景はDC版で確認しなければならない!
まさに至高のおっぱいだ。

今までアデプトの連中がサーシャ達を襲撃した理由が判明する。
サーシャが真の戦士となる為の生け贄だった。
まるで超電磁砲のレベル6実験みたいだな。
全ての刺客を倒したらサーシャは最強の戦士になれるのだろうかみたいな。
アデプトの使徒は2万人もいないけど!

最後の仕上げとして鳳が自らサーシャと戦う。
ここまではまぁいいけどサーシャは掌の上で転がされて悔しいと思わないのだろうか。
結果的にサーシャは第四階梯に覚醒したけど、強くなる為だったらそれも利用するまでか。
鳳自信、サーシャへの贖罪もあったのかもしれない。
置いていかれたリジーにとってはたまったもんじゃないけど。
黄金のクェイサーも復活しちゃうし、踏んだり蹴ったりのような…。

カーチャの活躍でエッグは守られたが、
燈の体ごと拉致られてしまった。
燈のエロイシーンが見られなくなってしまう!


Angel Beats! 5話の感想

Angel Beats! 第5話「Favorite Flavor」

Angel Beats! 5話

Angel Beats! 5話

ゆりっぺ「遂に・・・この時期がやってきたか・・・」

どうやら天使の猛攻が始まるらしい…。
全面戦争が始まるのか?と思った音無だが、ただのテスト期間の事を言ってた。
それ天使というより教師NPCの所為なのでは。
今回の作戦は天使のテストの結果を最下位にまで落とし、評判を下げようというもの。
誰かがクラス全員の気を引いて、その隙に天使とわざと解答を間違えた答案用紙をすり替える。
神とのつながりがどうたらこうたら言ってたけど、傍から見ると悪質な行為だよね!

第5話にして天使の名前が判明。「たちばなかえで」というらしい。
というか音無と天使が普通に会話してるのを見るととても天使が敵に見えない。
むしろ一方的に攻撃を仕掛けてるSSSの方が悪に思ってしまうぜ。

日向がイスロケット噴射したり高松は実はガチムチだったり大山が天使に告白したりなど、
ゆりっぺの所為でアホみたいなことが続くけど作戦は順調に進む。あれ、音無はボケないのかw
そして天使は0点になり、生徒会長としての威厳が喪失。トントン拍子で生徒会長の座を剥奪される。
なんで天使が0点を取るという異常事態を疑わないのw
所詮はNPCということなのだろうか。

オペレーションスタート。ガルデモの新ボーカルはやっぱりユイなのか!
天使がライブ会場に訪れるが、異常に気付いた音無がスルーを指示。
すげーな音無。まるで彼と天使ちゃんは心で繋がっているようだぜ!
そして天使はそのまま激辛麻婆豆腐を食券を購入。
だがその食券はライブ演出の紙吹雪と共に飛ばされてしまう。
その時の天使ちゃんの顔が切ない…胸が痛くなるだろ…。

天使は実は会長の座を失ったことに傷付いて、好物の麻婆豆腐を食べたかっただけなのでは?
本当にSSSのやってることは正しいのか?
音無の疑問はかなり的を射てるかもしれない。
こうして見ると天使に対する陰湿なイジメだもん!天使ちゃんかわいそうです><


自重しないNHK

5月6日にアニソン三昧をNHK-FMでやるってのは知ってるけど、
なんとその1時間後に「ラジオ深夜便」という番組内で「ゲームミュージックの世界」を放送するそうな。
うおおおおおおやべえええええええええ!
NHK-FMは俺を寝かせないつもりかwwwwww
今年はすげぇゴールデンウィークだわ!

おっと、月も変わったことだし、いつものメモを掲載。

【漫画】

5/8(土)
・おたくの娘さん 8

5/10(月)
・フェアリアルガーデン 5(完)

5/12(水)
・こどものじかん 8

5/15(土)
・バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 1

5/17(月)
・魔法先生ネギま! 30
・さよなら絶望先生 21
・BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 3
・エデンの檻 7
・兎 野生の闘牌 12
・ムダヅモ無き改革 4

5/19(水)
・LIAR GAME 12
・ハチワンダイバー 15

5/20(木)
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 7

5/25(火)
・BAMBOO BLADE 13

【ラノベ】

(特になし)

【ゲーム】

5/27(木)
(Wii)スーパーマリオギャラクシー2
(PSP)ナルキッソス ~もしも明日があるなら~ Portable


そしてヤツが動き出す

さて、そろそろうちのアニメ視聴環境を変える為に本格的に動こうかなと思う。
それまでにやるべきことは大きく分けて以下の4つ。

1.テレビ買い替え
2.PS3+torne購入
3.CS放送契約
4.アースソフト・PT2購入

1と2と3に関してはお金があればすぐにGOできるけど、
4に関してはちょっと難儀するので先にこちらをやっておきたい。

まずPT2とは簡単に言えばアースソフト開発の地デジ用のキャプボ。
PCでTVを見たりキャプったりする人にとってはノドから手が出るほど欲しい代物だが、
あまりの人気商品かつ市場にあまり出回っていないので
手に入れることさえ難しいレア物だ。

手に入れるためには常に市場の動向をチェックする必要がある。
入荷したその日に即完売は当たり前、通販の予約もできないところが多い。
俺もPCショップサイトや2chの某スレを監視して虎視眈々と狙っている…。
5月の初旬に出荷されるというのを見たので、近々動く予定。

CS放送契約はスカパーe2を予定。
CATVにスターキャットを契約しようかと思ったけど、
スターキャットの伝送方式がPT2に対応してないというのを聞いてスカパーe2一択になった。
当然、AT-Xを契約する予定ですよ!

他は様々な機器がいる。
BS/CSアンテナを買わなきゃいけないし、アンテナ分配器、分波機、大量の同軸ケーブル、
場合によってはアンテナブースターもいるか?
とにかくここらへんでもお金がかかりまくる!
機械いじりは好きなので考えるだけでもワクワクするけど、
サイフに与えるダメージのことを考えるとちょっとヘコんでしまう。

アニメ感想

WORKING!! 3話

WORKING!! 3話

WORKING!! 3話

八千代さんが帯刀している理由は実家が刃物店だからという理由だけでいいの?
そんな理由だけでいいの!?
なんかツッコんでる俺がおかしくなりそうだ!!

伊波って実は可愛いんじゃないのかと思えてきた。
でもやっぱりぽぷらちゃんが一番だな。


ゴールデンハジマタ

昨日は思いっきり土曜日と勘違いして感想書き忘れた。
余計な時間を取られて涙目w

そして自転車がぶっ壊れたんで新しいのを買った。
余計な金を取られてガチで涙目…。

うおーGWがはじまるー!
連休が続くのでお金を下ろそうと会社の昼休みに銀行へ行ったんだけど、
コミケの壁サークルばりに並んでいた。
こんなのに並んでたら昼休み終わってしまうわ!
というわけでサークルKのATMでお金おろした。
ゼロバンクは手数料タダ!うめぇwww

ゴンさんを使ったコラ画像がおもしろすぎわろたwwwww(情報元:ゴルゴ31様)

盛り上がりすぎワロタwww面白すぎておなかイタイ!
ジャンプ漫画のコラ画像祭りは微妙に久々でテンション上がっちゃった!
あのゴンは「ゴンさん」って呼ばれてるんだね。
戸愚呂のやつが違和感なさすぎてやべぇ。

 
アニメ感想

B型H系 4話

B型H系 4話

B型H系 4話

一つ一つのハプニングが面白くてたまらない。
下ネタ中心の作品なハズなのに、なぜかエロよりギャグの方に目がいってしまう。
あとファーストキスおめでとう!

荒川アンダーザブリッジ 3話

荒川アンダーザブリッジ 3話

荒川アンダーザブリッジ 3話

全力でリクルートに嫉妬する☆ざまぁwww
あれ…よく見たらこの☆かわいくね?
微妙に弱気なところが俺のハートをくすぐりやがる。

村長ェ・・・

村長ェ・・・

なんかいるw


閃光のナイトレイド 4話の感想

閃光のナイトレイド 第4話「カメラと包子と野良猫と」

今回はギャグ回というかほのぼの話?
たまにはこういうのもいいよね!

風蘭が写真館に仕事を依頼。
理由は近くのライバル店がサンプル料理のディスプレイを始め、
こりゃ客を取られそうでヤバイと思った風蘭は対抗策として料理の写真を飾ろうというもの。
料理の写真を取る為に葵達に依頼したというわけだ。
葵は引き受けようとするが、葛は簡単に引き受けるなと反発。
さすが葛、息抜きエピソードでも容赦なく仕事モードだ!
なんだかんだ言って引き受ける葛はひょっとして押しに弱いのかもしれない。

順調に仕事をこなしてカフェで一息ついているところ、
写真が入ってたバッグがいつの間にか無くなっていた、ひったくりか!
桜井機関のエリート兵士にも気配を感じさせなかった…相手はかなりの実力者と見る。
というわけでここからは仕事モードだ。
窃盗犯の情報を得る為に情報屋に聞き込みをしたり、
アジトの場所を突き止めて潜入を試みるなど、いつものナイトレイドだ!
今から能力を駆使して、華麗に犯人をフルボッコにするんですね
と期待を込めて見ていたら…。

ねこwww

ねこwww

お前かー!!

猫に振り回される葵と葛が面白かった。
葛のテレポート使えば一瞬で済むような気もするけど、
その程度のことに能力を使わないことは分かっている。
あと、そうしてしまったら物語的に面白くない。

招財飯店にて猫を確保し、写真も取り戻してめでたしめでたし。
葵と葛はああ見えてもいいコンビなんだよってことで締めた。
主人公キャラにお調子者とクールがいると、
その二人はほとんどの確率でいいコンビになるという二次元の法則。


けいおん!! 2話の感想

けいおん!! 第2話「整頓!」

部室に私物が多すぎるので片付けなさい!というお話。
ムギのティーセットは私物に入るのだろうか…。
軽音部の備品扱いされてるんだよ多分。

さわ子先生が昔使っていたギターを発見。
売り飛ばして部費の足しにしていいよと言われ、楽器屋に持っていったが
買い取り価格はなんと50万円!!
高校生が持つにはとても大きな金額だ。

ごじゅうまんえん!?

ごじゅうまんえん!?

あまりの金額に↑のような顔になってしまったの図

ムギお嬢様だけ平然としている、パネェ…。
そんだけ金銭感覚が常人と違うんだったら
唯のギター買う時も値切らずに買ってやればよかったのにw

思わぬ大金を手に入れてすっかりその気だ!
あれよこれよと自分の欲しい物を妄想する。
りっちゃん札束でパタパタすんなw
周りから見たら思いっきりイケナイ方向へ誤解されるぞw

さわ子先生に上手く報告できず、買取伝票を食おうとするりっちゃん。
気が動転しすぎだ。澪でも「なんだコイツ…」と思っちゃうレベル。
というかさっきからりっちゃんが可愛すぎる。
りっちゃんファンだったら唾液まみれの買取伝票を狙っているだろう。

全員土下座してさわ子先生に正直に話す。
あれ?意外とさわ子先生がクールだ。50万円だよ50万円!
1万円とウソついたときもそんなもんかーという反応だったのに!
ひょっとしたら衣装に50万円以上かけていたのかもしれない。
部費は1人1個好きなものを買って良いということで落ち着いたのでした。

今回はすげー面白かった。
みんな表情豊かでいろんな動きがあってナデナデしたくなっちゃうね。
2クールもあるから当分はキャラを自由に動かせるんだろうなー。
EDクレジットで脚本に花田大先生の名前があった。わお!!


今週のサンデー(22+23合併号)の感想

・ケンイチ
ほのかの後輩のお話。
武道をやってて凄く強いけどイジメを受けている。
んでほのかが相談役になると。
ほのかはどうしてそんな偉そうにしているんだw
可愛いからいいんだけどね!

・ハヤテのごとく
ハヤテはクラウスが持っていたマンションを紹介される。
んでこのマンションに纏わる話を語るんだけど、昔のクラウスがイケメンすぎてワロタwww
ヘタレじゃないクラウスを見たのは久々だ。

・境界のRINNE
またしょうもない霊が現れたようです。
まるでギャグ版霊界探偵になってるような…。

・神のみぞ知るセカイ
だんだん落ち始めたぞ!
弱みを見せるようになればそれがフラグを立てるチャンスだ!
いつもの名言が出たことだし、次回ようやく解決か。

・はじめてのあく
変装したキョーコもいいけど、俺の中ではそのままの方がいいね。
それよりジローがうらやまゲフンゲフン。

・絶対可憐チルドレン
皆本「いつまでも僕は君達の保護者だよ」
バカーーーーー!違うだろーーーーーー!!

・月光条例
打ち出の小槌を欲しがる理由がわかった。
DQNみてーな考え方だなぁ。昔も今もDQNはいるってことです。