チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

Angel Beats! 7話の感想

Angel Beats! 第7話「Alive」

直井がSSSに加わっている!
てっきり前回の音無の説得で成仏したと思ったからビックリだよ。
今の直井は音無に従う子分系キャラになっている。
それでも自分の事は神と抜かしやがるのかw
ゆりは音無と直井を呼び出し、催眠術で音無の記憶を取り戻して欲しいと頼む。
音無の記憶が全てのカギかと思ってたけど、意外とあっさり判明するんだね。

生前の音無の名前は「音無結弦(おとなしゆずる)」。
病弱な妹・初音を守ることに人生を費やす少年だった。
しかし初音が亡くなり、生きる意味が無くなってしまう。
雪の日に病人を無理に連れ出すからだ…てかクラナド…。
ある日退院する子供を見て、救えなかった命を救おうと医者を目指す。
勉強をして成績も順調に上がり、大学を受験しに行くが
電車が事故に遭ってしまうのだった。

やっぱり音無も悲惨な人生だったなぁ。
だけどどうして音無は記憶喪失だったのかが気になる。
引っ張る意味とかあったのか?それともたまたまだったのか。
最初は激しく動揺していたが、後に今まで通りSSSでやっていくと言う。
うーん個人的にどうも締まらない…。

後半は「モンスターストリームオペーレーション」という名の川釣り。
天使をさりげに勧誘しちゃう音無はさすがだぜ!
天使がかわいくて俺も「天使ちゃんまじ天使」と叫びたくなっちゃう!
そのバカ力で川のヌシを釣り上げちゃう天使ちゃんやっぱり天使!

まったりしてる時にゆりが傷だらけの状態で現れた。
天使にやられたというが、ずっと音無と一緒にいたのでアリバイはある。
だがそこに天使と全く同じ姿の二人目の天使が!
な…どうなってるんだ!!


今週のジャンプ(24号)の感想

メタリカメタルカ(新連載)
去年の金未来杯で優勝を飾った作品。
内容は様々なレアメタルを追い求める主人公の冒険活劇かな。

んで読んだけどなかなか楽しめた。
レアメタルの特性とレア度が表示されるんだけど、
個人的にこういう表現は好きなんだよ。
トリコのオリジナル猛獣と捕獲レベルもそうだけど、なんかワクワクする。
しばらく追い続けてみようかなと。

・ワンピース
この頃のエースはメラメラの実を食ってなかったのか。
ルフィの口の堅さに感動だわ。

・ナルト
ビーがますますいい人に…。
もうネタキャラだなんて言わせない!

・ブリーチ
なにこの白いパペットマペット。
「手抜きだ手抜きだ!」と祭りになりそうなデザインだなぁw

・べるぜバブ
せっかく東條も登場したのに(シャレじゃないよ!)帰っちゃった。
次に六騎聖と戦うのはいつ?早く読みたいんですよ。
その前に退学処分ワロタ。

・バクマン
「完全犯罪クラブ」をジャンプで連載してください!
現実世界のジャンプね!

・トリコ
なんという荒っぽい治療…。
ツバをつけときゃ治るってこのことかw
ただ、トリコのケガとセンチュリースープが絶望的すぎるな。

・ハンターハンター
メルエムが宮殿に帰還!
なんだこの強さ!ダメだもう勝てるイメージが全く湧かない。
無敵というか最強というか…。
コムギを思い出したらどうなってしまうんだろう…。

・めだかボックス
めだかちゃん(改)になってしまっためだかちゃん。
洗脳というより説得されて「改心」したという感じかー。
こんなめだかちゃんイヤだから善吉さんお願いしますなんとかしてください。

・ジャガー
うぜええええええ!


じゃかじゃかじゃんじゃん

「フリーザはどうして『様』を必ずつけるんだ」という会話をしてたんだけど、
そんなの本能的だから説明のしようがない。
フリーザ様はフリーザ様ですよ。むしろ「様」を抜いたら逆に呼びにくくね?みたいな。
「ハート様」とかと一緒の理屈ですよ。

メチャクチャ笑った音ゲー&けいおんMAD。
これはヤバイwwwwwガチで中毒になるwwwwww
しかも普通に実用できそうだから困る!
これで俺もPlutoクリアできるようになるかね!
これ聴きまくって完全にリズムと停止地帯覚えるわ!
FAXXとChaosバージョンを誰か作ってくれw

ファミ通コミッククリア感想でも書こう!

アマガミ Sincerely yours 5話

今回短ぇ!!
でも仮面が爆発するのには十分な長さだった。
そりゃー森島先輩にあーんされたら紳士として拒否れないっすよねー!

ロロナのアトリエ 8話

ロロナちゃんはアーランドのナイチンゲールになれると思うよ!
ロロナちゃん天使すなぁ。

バカとテストと召喚獣 7.5話

ムッツリーニの撮影レベルが高すぎてふいた。
もはや能力者レベル。


自重したほうがいい

遅い時間に帰ってきた為、もう日記書く時間がない為簡単に。

今日は焼肉を食った。
いつもと違うお方とご一緒したので大人しくしようかなと思ったが、
途中からそれを忘れてはしゃいでしまった。
今では反省してる。
でも明日になったら忘れる。

グッドウィルブログ見たらやっぱり今日PT2入荷してた…。
こういうときに限って予定があるんだからっ!
来週入荷してなかったら俺泣いちゃう!

原作者 ぢたま(某)センセがアニメ『kiss×sis』を視聴されて呟いた言葉が…。

さすがぢたま先生だぜ!!
レベルが高すぎておしっこ漏らすしかない。


時給マイナス1000円の残業

今日は会社で会議でそのあとは飲み会だった。
特に語ることはありません。
飲み会のことを楽しく書けれたらリア充の証なんだろうなー。
俺には一生無理な話だ。

いちばんうしろの大魔王 6話

いちばんうしろの大魔王 6話

いちばんうしろの大魔王 6話

ころねちゃんがただでもかわいいのにさらにかわいいのです><
もうね「性的な奉仕をしたいのです」とか言われたら
俺の股間の大魔王が暴走を始めちゃいますよ!!
大魔王は言いすぎか…ミニデーモンと言っておこう…。
イオナズン唱えてもMPが足りないから。

往年の傑作アドベンチャーがPSPにて登場――『家族計画』

家族計画がPSPでクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんて胸が熱くなる情報なんだろう…。
PSPでギャルゲなんて…って思ってたけど、
最近はPC版をプレイ済みのゲームならそれもアリかもしれないと思い始めてきた。
これからじっくり考えてみようか。

超絶クオリティー!!化物語より「1/8スケール 戦場ヶ原 ひたぎ」で遊んでみたお!(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

おぉ…確かにこれは凄いぜ!!
ガハラさんの文房具の再現率がハンパねぇ…。
こういうの見ちゃうと欲しくなるんだよねー。


けいおん!! 4話の感想

けいおん!! 第4話「修学旅行!」

けいおん!! 4話

けいおん!! 4話

サブタイトルまんま、京都へ修学旅行の話だ!!
朝から唯が張り切って準備してるぞーと思ったら憂だった…。
髪下ろすとそっくりすぎるだろ!

女子高生が修学旅行でワイワイするだけなので
感想という感想はとくにないんだよね。
いろんな名所を巡ってーはしゃいでー食べてー…。
なんだかとてもリアルだ。

えーと、叩かれるのを承知で言ってしまうと、
唯達って先生の話は聞かないわ好き勝手してるわでDQNみたいな行動してるな…。
アニメだから可愛く見えちゃうけど、リアルでクラスメイトにこんなんいたら
間違いなくドン引きするレベルですハイ。
さわ子先生と澪に同情してしまう。

ムギが意外とノリノリでワロタ。
枕を確認してた時は枕投げやる気マンマンオーラを放ってた。
けいおん2期はりっちゃんとムギが特に可愛く見えるぞ!

ふと思ったけど、けいおんの舞台は京都かと思われたがそうではなかったんだね。
新幹線に乗って富士山が見えるんだから桜ヶ丘高校は東日本かー。
背景に京都を使っただけで、あくまでも舞台は京都ではないってことすか。
京都にけいおん巡礼のつもりで行って「物凄い一体感を感じる…!」
とエンドルフィン全開にしていたファンはどう思ったんだこれw


今週のチャンピオン(24号)の感想

・範馬刃牙
自宅にて汗だくで倒れている刃牙の姿があった。
壁にめり込んで以来、懲りずに勇次郎とのリアルシャドーをしてたのか。
やはり刃牙は相当レベルの高いハードMだ。

そして朝御飯を作る刃牙だが、なんかぶつぶつ言い始めた。
単に朝食の解説をしているだけなのかなーと思ったが、
なんとここでもバーチャル勇次郎が!!
リアルシャドーならぬ、リアルシャドー団欒とは!!
自分が作った味噌汁にイチャモンをつける刃牙にブチ切れる勇次郎でした。
これだけでも笑える。やはり刃牙は至高のギャグ格闘マンガだ。

玄関に出たら梢江がそこにいた。
朝から楽しそうに騒がしかったので浮気してると思ったらしい。
まぁ相手が梢江だったら確かに浮気に走るかもしれない。
まぁ刃牙の妄想力だったらバーチャル彼女を作ることも可能だろう。
DSいらずのラブプラスッッ!

刃牙「そんなに心配ならさ、もっと泊まりにくれば…?」

バキSAGA、第二部開幕ッッッ!!
恐ろしいことを言うなッッ!!やめろっやめてくれ~~~(ぐにゃり)
バキSAGAによってどれだけの読者が被害に遭ったと思っているんだッッ!!
刃牙がティッシュを大量買いしたときは全力で警戒せよッッ!!

一方、徳川光成は栗谷川さんと地下闘技場に来ていた。
戦士達が闘いたがっているのを察知しているらしい。
早く…早く光成が考えているビッグイベントの発表をするんだッ!
なんだかんだいって最大トーナメントが大好きな俺だった。

・弱虫ペダル
田所は誰にも言うなと言うけど、遅かれ早かれ気付かれるだろう。
金城なんか巻島の反応見ただけでもう気付いてそうだ…。
あの何でも見透かすような鋭い眼光がやべぇ。
今泉は御堂筋に完全敗北してメンタル面でもヤバイ。
1日目だというのにいろいろありすぎた。

・バチバチ
もはや相撲とは思えないほどの張り手の応酬。
だがこういうバカは嫌いじゃないぜ!

・みつどもえ
みっちゃんと佐藤の組み合わせって思えば確かに珍しい。
嫌がってたパンツの話で結局盛り上がっちゃうのが面白すぎる。
それより佐藤は監獄に閉じ込められたかのような必死さだ。
この現場をしょうがない隊に見られなかっただけラッキーと思え!
ラストのひとはとのやり取りが気まずすぎるwww

・ハンザスカイ
やっぱり中段突きだけじゃあキツイよね。
だが半座は試合の中で技を発展させてポイントを取る。
伊達にケンカ屋やってきただけのことはある。
格闘センスもそれなりに高いんだろうなー。

・はみどる
安斉マネージャーいい人じゃないか。
まっしゅるーむ共の手のひら返しっぷりがもうw
あーやっぱりアガリはかわいいなぁ。

・釣り屋ナガレ
施設に新しい人が…うわ、なんだこのクソガキは…。
陰湿な動物イジメとかこれPTAが見たらすっ飛んでくるぞ!

・ギャンブルフィッシュ
これが本当の息つかぬ攻防!
正直言うとジャスミンが勝つイメージが湧かない。
だってアビィは1時間平気で潜れそうだもんw


クイズ魔人が倒せない

昨日の日記に「電化製品を1円で引き取ってくれる」と書いたけど、
正しくは「1円で買い取ってくれる」でした。
ほとんどかわらねー!

最近のマジアカはこんな感じ↓

「クイズ魔人が倒せない」 作詞:cing

何回やっても何回やっても
クイズ魔人がたーおーせーないーよー
あの問題何回やってもわからない
おうちにー帰ってー回収しても違う問題出される
ダイブ連打も試したけどセレクト以外じゃ意味がない!
だから次は絶対勝つために
僕はメモ帳だけは最後までとっておくー

という心境でございます。
ホント、マジアカのクイズ魔人は簡単な問題が出るかどうかの運ゲーだぜ。
とっとと魔人倒してエンディング見たい…。

うお、明日は会社の飲み会だった。
どうやって時間を乗り越えよう…。

 
アニメ感想

WORKING!! 5話

WORKING!! 5話

WORKING!! 5話

伊波はもうずっとキッチンでいいじゃんw
当然、端の方に隔離して調理させるんだ!
あー今週もぽぷらちゃんはかわいいなぁ~~~。

B型H系 6話

B型H系 6話

B型H系 6話

出た、お嬢様キャラ!!
…と思ったらとんでもねぇ秘密の持ち主だったわ…。
ある意味ではキスシス超えたな。


閃光のナイトレイド 6話の感想

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

今回の葵の任務は潜入調査。
目当てはアジア各国の独立運動家を集めようと企む日本人哲学者・三木と右翼の老人。
情報を聞き出すのもそうだけど、一番の目当ては雪菜の兄・高千穂勲だろう。
高千穂が大ボスに近い存在と見ていいのだろうか。

葵は高千穂によって気絶させられる。
油断していたのか分からないけど、戦闘のプロである葵をこうもあっさり倒してのけた。
その実力は只者じゃない。しかも何の能力だったんだろうか。
サイコキネシスみたいな感じはしたけど…。

葵を探す葛達の前に、以前雪菜を攫おうとした憲兵風の男・久世が登場。
おぉ!葛がいきなり能力を使って先手に出た!
以前の戦闘で彼の強さは十分に把握してこその先制攻撃なんだろうな。

裏の裏の読み合いのテレポート合戦が行なわれるが、葛は回数制限が来てしまう。
しかし久世は特に上限無しで使用しているようだ。
能力は必ず制約があるのでそんなハズはないと睨む。
よく観察して久世の瞬間移動は一定の範囲しか飛べないことが分かり、
移動位置を読んで久世を倒す。
おぉ!鮮やか!すぐに対策を立てちゃう葛がクールすぎるぜ。
潜入調査は葵より葛にやらせた方がよかったのでは…。

一方、葵は勲に独立運動家の会合に連れて来られていた。
やり取りが英語で行なわれるなど、相変わらずリアルさを追求しているね。
インド人っぽい人なんか完全にネイティブスピーカーだ。中の人も外国人だった。

んで会合だけど勲が強気な発言をする。
カリスマ指導者にでもなるつもりか。他の人はいやいやそれは…みたいな反応だったけど、
これがきっかけで大事に発展する可能性は十分にあるぞ。


今週のサンデー(24号)の感想

・はじめてのあく
おいおいおいキョーコに萌え死にそうなんですけど。
女の子って抱き締めるといい匂いがするらしいぞ!!

・ケンイチ
秋雨師匠の作ったマシーンが禍々しくてワロタ。
修行というかケンイチをおもちゃにして遊んでるレベル。

・境界のRINNE
中村名人が読んだら悲しくなるエピソードだな。
ヨーヨーは人に向けて投げてはいけません!

・ハヤテのごとく
マリアさんの本気を見た。
とらドラの竜児にもこの家を紹介してやりたい。

・神のみぞ知るセカイ
ちょっとめんどくさいことになった。
大騒ぎってレベルを超えてますよ。
ここからの桂馬のハンドリングに期待。

・絶対可憐チルドレン
オタクはエスパーノーマル関係なく肩身の狭い思いをする人種なんですよ…。
それはともかくフェザーは一体どうなるんだ。
ゲル状人間になったらどうしようw

・月光条例
月光らしい願いですね。まるでサイヤ人だ。