チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(23号)の感想

前号(21-22合併号)は読んだけど感想はスルーw

・斉木楠雄
サイキッカーズの中では鳥束が一番ジャマだなw
ギャルもぶっちゃけ斉木が本気出したらいらないと思うんだ。

・ワンピース
ルフィこんな状態だけどいいのか・・・。
このまま話が進んだらちょっと面白い。

・BORUTO(新連載)
ナルトの続編だけど、絵は違う人。
でもそれなりに似ているのでアシスタントが描いたのかな?
個人的にはあまり読む気が起きない・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
やはりラブコメでの定番キャラ、ライバル的存在の男性キャラ登場。
「幽奈と毎晩えっちなことをしてるだとぉー!?」はある意味間違いではない。

・ハンターハンター
団長vsヒソカが始まってたんだけど、団長は用意してきた能力多すぎだぜ!
ヒソカ対策をそこまでやってきたか。
なんか戦法がチキンプレイに思えるけど、それでいいのか。

・食戟のソーマ
甘栗を使った創真の品はなかなかの評価。
でもその後に出てきた司の料理がなんか凄そうでこれ創真勝てるの?って感じ。
まぁ負けても創真がセントラルに入るだけなので
負けてセントラル入りして創真が内部からぶっ壊す的な展開でもいいんじゃない。

・火ノ丸相撲
火ノ丸はいろんな技術を身に付けたけど
最終的には執念で喰らいついている部分がほとんどだよね。

・ブリーチ
一護が閣下のトコに辿り着いたけど、どう戦うんだろう。
ぶっちゃけ閣下は全能なんだろ?

・トリコ
日食が始まって遂に「GOD」が姿を現した!
長らくその存在が秘密になっていたが、遂に明らかに!
ってモチーフはカエルですか!あまり美味しそうには見えないんだけど・・・。
んでGODは月すらも食っちゃうとんでもないバケモノでした。
月が凄く小さく見えるので縮尺がなんかおかしいってのは気にしてはいけない。
まぁネオも何でも食っちゃうからある意味同じなんだけどね。

・ニセコイ
なんか決着が付きそうな雰囲気だなぁ。
この漫画もよく頑張った。


ジャンプ(20号)の感想

ハンターハンター連載再開を喜ぼうじゃないかッ!!

・ワンピース
世界会議の為にいろんな国が動き始めた。
ビビとかDrくれはとか久しぶりだのう。

・食戟のソーマ
創真「セントラルのやり方は弱小な店は潰れろってことっすか」
司「そうだね、しかたない」
やっぱ気にくわんわこの第一席。
コテンパンにしてしまえ!と言いたいところだけど、創真勝てるの?

・ハンターハンター
前回までの話を忘れた!!
第4王子をクラピカが狙ってるとかそんな感じだったっけ。
てなわけで標的に近付く為にメンバーを集める。
バショウさん久しぶりっすねw ビスケやセンリツはそこまで久しぶりな感じはしない。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
呑子さんは漫画家なのかい。
腐女子とかじゃないですよね?
そんな描写はなかったけどw

・トリコ
うわああああ次郎やられちゃった!!
まぁノッキング技術を教えたのはアカシアだから師匠超えはできなかったか。
しかし初期から登場してる次郎をあっさり殺しちゃうとは・・・。
魂の世界で食霊となって再登場するかもな。

・火ノ丸相撲
vs天王寺。
いやーのっけから超大物と当たっちゃいましたな。

・ニセコイ
千棘は一体どこへ・・・ってアメリカかよ!!

・ブリーチ
更木に斬れないものはありませんって感じでやってほしいんだけどな。


ジャンプ(19号)の感想

・ワンピース
ナミの天候棒がパワーアップされてた。
この性能、完全に魔法少女ですわ。

・食戟のソーマ
司先輩しつこいwww
こんな弱弱しい感じで喋るのに、完全に上から目線だわ。
さすがは第一席ってことか。

・遊戯王(読み切り)
映画記念ってことで帰ってきた!!
海馬コーポレーションがますますハイテクなデュエルシステムを開発したようですw
社長ワハハハー!!

・暗殺教室
あれ?この話の主役って殺し屋達だったの?

・火ノ丸相撲
なんだ!あるじゃん!!
体格関係なくプロ入りできる道があったんじゃん!!
ただ道は相当険しいな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ちさきちゃん可愛い!!
幽奈ちゃんも可愛い!!

・斉木楠雄
海藤の居場所を壊したるなってw

・ニセコイ
もう黙って消えちゃうなんてホントに薄情者だよね!!
実は自分が本命じゃないと分かった途端、それまで生活を全部捨てて逃避行ですよ。
周りの迷惑考えろよもう。

・ブリーチ
更木なんなのそれ。巨人化しそうな勢いだよ。進撃するぞ。

・トリコ
まさに次郎無双。
ブルーニトロじゃ封印できそうにないなこりゃ。
うわあああネオが出てきたああああ!!


ジャンプ(18号)の感想

・ワンピース
「四皇編 開幕」って書かれてた。今までは何編だったの?
ジャックの攻撃を受けたゾウが反撃したゾウ!!
このゾウを自由に乗りこなせたら無敵じゃん!

・暗殺教室 番外編
なんか番外編が始まったけど読まなくてもよさそう。
冬休みの間も殺せんせーはのんきに過ごしてたんだなぁと思った。

・食戟のソーマ
第一席の司の助手を余裕でこなす創真。
創真は余裕で十席入りする実力が持ってるってことだな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
夜々がデレた。焼き魚でデレるなんてチョロいなw
猫だからなか。

・火ノ丸相撲
インハイ開始。
鬼丸は注目してる人は注目してるという感じ。
久世だけが国宝じゃないんだよ。

・トリコ
次郎は狼王に育てられたのかー。だからこうもバケモノ級で強いわけだ。
そして人間界全域を覆っちゃうほどのバリアを張るセツ婆すげえええ。
でもこれ確実に命削ってるよな・・・。

・斉木楠雄
サザエさん時空をネタにするなんて!
進級しないのは斉木の能力の所為だったんだなw

・ニセコイ
小野寺の好きな人を知り、楽の好きな人も知ってしまった千棘はどこかへ去る。
よし!このままもう戻らなくていいからな!!
小野寺ENDでよろしく。

・ブリーチ
更木は戦いの中で進化するんだぜ!!


ジャンプ(17号)の感想

・ニセコイ
人気投票の結果が出てたけど、マリー首位陥落。
千葉県のYさんは投票に参加しなかったけど、マリーの誕生日に花束と特注ガラス靴を送ったという・・・。
なんなんだこのキャラ愛は・・・。すげーなこの人!!

本編は小野寺さんが寝てる楽に告ってそれを聞いてた千棘のシーンでおしまい。
さて、またキムチ事件みたいに勘違いで終わってしまうのかそれとも。

・食戟のソーマ
もうとっくに誤解は解けてるんだし、
アリスは実はえりなラブって事はもう知ってるんだからねっ!
薙切家はみんなツンデレなんだよたぶん。

・火ノ丸相撲
部長のそのトレーニングは正直理解できないです・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
誅魔忍がどうしても対魔忍にしか見えないとです。
それなんてエロゲですわ。

・斉木楠雄
花見の場所取リストwwwくっそこんなんでw
作者のギャグレベルが本当に上がってる。

・トリコ
ドンスラ喰われてもうた・・・。ホラーだよホラー。
超新星爆発レベルの技も食べちゃうとかね。

・ブリーチ
相手を斬れば斬るほど巨大化するとかいっても、
更木はそんなの気にせずに斬りまくるんだろうな。
彼は話を聞かないからな!


ジャンプ(16号)の感想

・暗殺教室(最終回)
後日談その2。主要キャラは今どんな仕事に就いてるか、というもの。
まぁ渚は優秀な先生としてこれからやっていけるよね。
暗殺教室おしまい!面白かった!!

・ワンピース
白ひげ関係者多くて吹いた。
獣人スゲー。

・食戟のソーマ
リョウの勝因は「味をあえて不均一化する」というもの。
楠の料理は味が完璧に均一すぎて、変化が楽しめないという。
そこまで分かっちゃう審査員の方がすげー。

・火ノ丸相撲
辻は心のどこかで自ら相撲を取る事を諦めてなかったか。
病が治るといいんだけどね。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
最初のカラーページが素晴らしいの一言ですハイ。
幽奈さんとデートとか羨ましいですねまったく。

・斉木楠雄
一体これは誰に向けて語っている話なんだ・・・。

・トリコ
ドン少しずつ食われとる!!
自爆とかそれ敵生存フラグだから!!

・ブリーチ
最期までしぶとい奴だなぁ。
敵がなかなか倒れないのがブリーチ。

・ニセコイ
そろそろファイナルジャッジメントをくだしてくれませんかね。


ジャンプ(15号)の感想

・暗殺教室
後日談って事でどうやら無事に生活しているようでした。
裏山の後者はE組が賞金で買い取ったのか。
これ描写する意味あったんだろうか。
ひょっとして次回の最終回で殺せんせー再登場するんじゃ・・・。

・ワンピース
カイドウをぶっ倒す為、麦わらとミンク族と侍が同盟を組みました。
本当にでっかい一団になりつつあるなぁ。

・食戟のソーマ
れんたろ先輩も凄かったけど、黒木場の方がみずみずしいシャケだったようです。
一体どんなトリックを使ったんだ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
人形を操っていたのはロリっ子のたぬき妖怪さんでした!!
今度はロリっ子追加か・・・多方面への属性の対応が完璧じゃないか!
いいぞもっとやれ!

・火ノ丸相撲
部活としては部長が一番頑張って来たもんな。
全国優勝してほしいわ。

・斉木楠雄
ラストの斉木がカッコイイ。

・ニセコイ
ひゃー!るりちゃんが集の事を好きになっとるぅぅぅ!!
嫌いは好きの裏返しってか?

・ブリーチ
喜助の卍解を見てブチャラティを想像した人が何人いるだろうか!

・トリコ
缶詰の中身はオウガイという無限に身が出てくる貝。
どういう理屈だよ!裏の世界と繋がったりでもしてんのか。
でも貝は正直ウマそうだと思った。

んでトリコの第三の悪魔がひっそり目覚めた。
なんだこのグリンパーチみたいな奴は・・・。
こいつも銀河を滅ぼす事ができる存在とか何かか!


ジャンプ(14号)の感想

・ワンピース
光月の一族すげーな!世界の秘密握りすぎでしょ。
最後の島「ラフテル」への道がようやく明かされそうだが
ポーネグリフ持ってるビッグマムとカイドウとの接触は避けられないみたいだな。

・食戟のソーマ
いやー大絶賛じゃないですか。
俺もサーモン好きだからこれは食べてみたい。
そして久々のエロリアクションw

・暗殺教室
卒業式でした。殺せんせーはもういない。
なんというブ厚い卒業アルバムなんだ・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシ君のこの性格は幸平創真みたいだわ。いろいろと気にしなさすぎw
一話に一回ラッキースケベを折りこむとか分かってるね!

・火ノ丸相撲
現役横綱とやれるとかこれ以上ない体験だな。

・斉木楠雄
目良さんの食い物に対する執着が面白くて笑っちゃうわw
オムライスのケチャップ文字サービスが「一口下さい」とかw

・トリコ
それぞれ取ってきたフルコースの実食!
アナザ食べて判明した悪魔がどいつもこいつも宇宙規模の化物揃いだな!
スタージュンの記憶も復活。これってまさかスターはトリコの兄弟か何かなのかい?
さらに金の缶詰も開けてみる。トリコが一嗅ぎでフルコースに入れるほどのもの。
肉料理か魚料理なんだろうけど、中身が気になりすぎるな。

・ニセコイ
ここでるりと集が結ばれたら、集の先生への恋心はそんな程度だったのかと幻滅するね。


ジャンプ(13号)の感想

・ワンピース
この家紋がポケモンのホウオウとJALのマークを足して2で割ったようなものにしか見えない。
雷ぞうが想像していた忍者とはちょっと違った。
まぁあれだ、バスタードのニンジャマスター・ガラみたいな系統だわ。

・暗殺教室
一人一人名前を読み上げ、そして殺せんせーとの別れ。
感動演出を盛りまくった!全然暗殺っぽくなかったな!
最終回まであと3回!どうやって締めるんだろう。

・食戟のソーマ
あのチャラ男は低温調理の使い手って事で、急にクールに料理をし始めたぞ!
こんなんでもセントラルの資格ってわけですか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
幽奈の所為でコガラシ君は高校入学初っ端からイタイ奴のレッテルを貼られてしまったなw
まぁハーレム系の主人公の宿命って奴だよね!
堂々と霊能力者を名乗ったって所は潔い。

・トリコ
四天王全員合流し、各地で取れたフルコースを召し上がり。
日食も遂に始まるっぽいし、これが最後の食事会かな。
いよいよGODが出てくるのか。

・火ノ丸相撲
技の稽古をしない謎の修行は格段に強くなる法則。
ベストキッドからのお約束。

・ニセコイ
まさかのるりちゃんと集がくっついちゃう?
いやー二人の関係なんか割かしどうでもいいのですがー。


ジャンプ(12号)の感想

・暗殺教室
先生はもう動けない。絶好の暗殺のチャンス!
なんかこれもう暗殺じゃないよね。感動作りの演出だよね。
さすがにくどくなってきたわ。

・食戟のソーマ
お題は鮭。やべー腹減って来た。
楠先輩は最先端の調理技術と最新の調理機器どちらも有する。
リョウのその威勢がフラグにならなければいいけど。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
うおおおこれはなんというToLOVEる。
コガラシはなかなか良い才能をお持ちで(リト的な意味で)
その路線でいくのは構わないけど、次週からのストーリー次第だな!

・火ノ丸相撲
エラそうにしやがってこのボサボサ頭め。
いっぺん負けてみやがれ。

・斉木楠雄
普通に憧れすぎて斉木が普通じゃなくなっている。

・ニセコイ
つぐみは自分から下りちゃったかー。
楽の耳を塞いで告白とか完全に自己満足だな!
自分の恋よりも千棘の幸せを取るとかボディガードの彼女らしい。

・トリコ
ドンスライムこりゃいかんわ。
完全に死亡フラグが立っていらっしゃる。
やっぱりアサルディーの身体では全盛期の力は出せないか。

・ブリーチ
猫モードの夜一は霊圧が常に変化するから免疫もクソもないってさ。
気を変化させるって美しい魔闘家鈴木とあまり変わらないな。