チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(46号)の感想

・ナルト
明かされたうちはマダラの目的。ようやく世界レベルの危機が訪れた。
ワンピースに続いてこちらも世界戦争が勃発しそうだ。
これで少しは面白くなるといいですな。

・ブリーチ
ひよ里がえれぇ事になった。
こんな展開誰が得するんだよ…。

・ワンピース
ハンコックが不覚にも可愛く思えました。
いろんな所でいろんな事が起きすぎだぜ!イワンとくまやらクロコダイルとドフラミンゴとか。
ルフィと鷹の目の激突の予感!鷹の目は初期から登場してるだけに楽しみだ。

・べるぜバブ
もはやファンタジーレベルwww
あのまま校舎を真っ二つにしてもおかしくなかったわ。

・トリコ
いろんな美食屋がデター!まるでハンター試験の時の雰囲気と似てる。
こういうのは不思議とワクワクするから困る。

・めだかボックス
ふお!雲仙の後で打ち切りかと思ったら新展開!
本格的にバトル物になりそうな気配なんだけど…。

・バクマン
どっちも編集部で大絶賛しているのを見ると、サイコーとシュージンはとんでもない天才なんだなと思わされる。
どちらを連載に持って行くかは読者に委ねられる事になった。
これなら文句ありませんな。

・あねどきっ
ペンダントを見つけた時の妹の顔の破壊力がヤバかった。
やっぱりこの作者は女の子描くのうまいっすよ!

・ジャガー
やめてくれwwwwwwマジで涙出る程面白かったwwwwwwww
ハンサミストとハミィと組み合わせやべぇwwwwww


今週のジャンプ(45号)の感想

・ナルト
五影はサスケの噛ませになるかと思いきやそうでもなかった。
里のトップの肩書きは伊達じゃないってか。
それが5人も集まってんだぜ!

・ワンピース
バギーの調子の乗りっぷりがステキ。
いつの間にかルフィがかなり目立ってしまいやがった。
さすがは主人公だ。世界トップレベルの大戦争でも存在感バリバリだぜ。

・ブリーチ
長々ああああああああああああああ!
…とやってきたアランカル編ですが、エスパーダすらも藍染にとってはゴミ同然でした。
何それ!何の為にこいつ等がいたんだよwww

・バクマン
ムチャでもやるのがサイコーとシュージンだ!
多少編集とは揉めたもの、その努力が認められたのか見事採用。
…また倒れたりしないだろうな。

・トリコ
センチュリースープの完成の旅を始めるのであった。
ここまでが前置きでした。

・あねどきっ
奏ちゃんの髪を切ったのが明らかに失敗だったな。
だっていちごに出てきたあの小悪魔女に微妙に似てるんだもん!
ちなみだったかちはやだったかそんな感じの名前。

・べるぜバブ
東邦神姫の中でも、東邦と神姫の間の実力差がありすぎだろwww
邦枝姐さん頼りになるッス!

・めだかボックス
アラクレモードと化しためだかちゃんを抑えこむ善吉達であった。
めだかちゃんのクールダウンが早すぎだぜ。

・ジャガー
ボクシングを見ているハズなのに焼肉食べたくなったぞ!!


今週のジャンプ(44号)の感想

結局先週のジャンプ読めなかった…。
やっぱジャンプは売り切れちゃうよなー。

・ブリーチ
先週何があったかわからないけど何故か想像できるふしぎ!
逆に考えると分かりやすいストーリーって事だよな…。

・ワンピース
海賊は何があってもゴーイングマイウェイって事ですよ。
人の忠告をいちいち聞いてたら「賊」じゃなくなるもんなw

・ナルト
サスケはこのままだと五影を皆葬りかねん。
誰かコイツにキツイおしおきをしてくださいよ!
水影は…なんか噛ませになりそうだ。

・トリコ
容器に何も入ってないと思わせる程の透明度が高いスープ「センチュリースープ」!
水でさえ気付くと思うんだけどね。このスープは光の屈折すら発生しないのか!
それよりも小松は料理の腕だけでなく、味を見る舌も天才だというのか。

・べるぜバブ
あ、東邦神姫の神と姫の人だ。お前らもう退院したのかよ。
んでなんかツンデレっぽく仲間に加わろうとするとかどんなんw
正直こいつ等いてもいなくても男鹿にとっては同じのような…。

・バクマン
3本描く気か・・・?いや、正直それは無理っすよ無理無理!
少年漫画を描く話なのに展開が少年漫画だ!

・あねどきっ
あーあ、目覚めてしまわれたか。
奏ちゃん噛ませフラグじゃないかカワイソス。

・めだかボックス
気付いたら凄まじい事になっていた。

・ジャガー
先週何があったんだよwww


今週のジャンプ(42号)の感想

・保健室の死神
次の病魔患者は女の子でした。この作品のヒロインみたいな扱いになるのか?
ってハデス先生に惚れこむとはなんという…。

・ナルト
雷影さんそれ忍術というかプロレス技じゃねーか。
アックスボンバーとかやったらマジで爆発するかもしれない。

・ブリーチ
結局あのセロの狼はどうでもいいんじゃ…。
なんか後から刺されてるし。

・トリコ
グルメタウンにやってきたトリコ達。
規模はとても凄まじく、捕獲レベル10近い食材を使った店が普通に屋台で売られている。
この世界では五星より上の十星ランクのレストランがあった。
トリコと待ち合わせている人物は美食人間国宝とかなんぞ!

・べるぜバブ
変な医者と助手登場。ロリスキーを狙いに来たな。
東條は動物には優しいのか。
んでベル坊を見かけてそのまま飼ってしまったと。
って赤ん坊はペットじゃねーよ!

・バクマン
疑探偵TRAP、無念の打ち切り宣告。
残り4話をどう消化するかという事で打ち合わせが行われた。
まぁショックだろうけど、二人ともあのジャンプでよくやった方だと思うよ。
亜豆の一言で元気になりすぎワロタw次ガンガレ次。

・あねどきっ
てか普通にそっちに住んでいいのかwどうなってんだこの一家は。
妹は家事は壊滅的にダメな人でした。
これまたありがちな設定を持ってきたな!

・めだかボックス
なんか話を畳みにきてますね。
このバカ風紀委員をなんとかしたら終わりなんだろうか。

・ジャガー
しゃっく無理すんなw


今週のジャンプ(41号)の感想

保健室の死神(新連載)
1年半ぐらい前に「MUDDY」を連載していた藍本松の新連載。
オバケみたいな風貌の細いガリ男が新任の養護教諭としてやって来るというもの。
ぬ~べ~みたいなサイコホラーを含む作品ですかね。
1話読んだ限りではそこまで悪くなかったけど、まずは様子見って事で。

・ナルト
なるほど、ナルトとサスケの戦いは柱間一族とうちは一族の意思の争いなんだね。
もうサスケがラスボス認定でいいだろ。更生して共に戦う事はもうなさそうだ。
更生したらナルトは終了だろ。

・ワンピース
この戦争はどこまで拡大するんだろう。
ラストにルフィ達が参戦でますますカオスな事に!!

・ブリーチ
こまけぇこたぁいいからマジメに戦え!

・バクマン
ファンレターの意見を折衷するのはあまりよろしくない事なのか。
実際のジャンプもファンレターを出すのはほとんど女子なんだろうな。
女子向けのジャンプって今のことを言っているのだろうか…。

・トリコ
新章が始まると必ず挿入される食事シーン!!
…今度の食事シーンは美食會だ。奴ららしいゲテモノ食材のオンパレードだ。
この会議で美食會の構成が少しは明らかに。副料理長は3人いるんだね。
スタージュンがなかなかいいキャラをしてる。義ある人は嫌いじゃないよ!

・べるぜバブ
男鹿と互角に渡り合う東條。そこら辺の不良と格が違いすぎる。
東邦神姫の神と姫の部分は正直いらないんじゃ…。奴ら弱かったし。
東條も魔王の親の候補者の仲間入り?あんだけ強ければねぇ。

・あねどきっ
なつきの妹登場。うおーこりゃなんてツンツンな妹なんだ。
奏ちゃんよりこっちの方がツンデレの素質がありそうだ。
初登場なのにパンツ全開だ。実はパンツ見せたいんじゃないのか。

・めだかボックス
めだかちゃん普通じゃないって!

・ジャガー
ジャガーさんうぜぇwww余計な解釈するなwww


今週のジャンプ(40号)の感想

・べるぜバブ
ようやく男鹿がまともに戦える相手がでてきたかー。
ハイレベルなケンカな予感がする。気とか出したりしないよね?
んで結局ベル坊はなんなんだろうか。

・ワンピース
巨人の中の巨人・オーズJrが身を挺して白ひげの為に路を開く!
しかし1話でオーズJr話が終わってしまった…。
なんかカワイソウだ。いろんな意味で。

・ナルト
雷影vsサスケ一味。
個人的には雷影に勝ってほしいけど物語の都合上それはないと思うから
せめて痛めつける事ぐらいはしてほしい。

・ブリーチ
なんでやられたヤツのエピソードをそこで挟むの?
そういうのは戦ってる途中にやれよwww

・あねどきっ
こーちゃんは本当によく耐えていると思うよ…。
普通だったらとっくに襲っちゃってるでしょ。

・バクマン
退院したはいいけど休載中の影響が出てくるという話。
アンケート順位は落ち、しかもTRAPと同じ探偵モノがジャンプで始まるという事態に。
ハラハラさせてくれる展開だ。

・トリコ
あの変なストロー野郎は美食會の副料理長だった。
スタージュンも確か副料理長じゃなかったっけ?
別の支部の副料理長って事かな。

・To LOVEる(最終回)
ネタバレするので注意↓
「オレが本当に好きなのは春菜ちゃん!」
そんな自分の気持ちに気付いたリトはまずララに報告。
リトの気持ちを聞いたララは嬉しそうだった。
そんで春菜にようやく自分の気持ちを伝えようとした所でいつものようにジャマが入り
結局うやむやになってドタバタトラブルエンド。

あーやっぱり私たちの恋はこれからよエンドでしたか。
いや、こういう終わり方は別に俺は全然構わないんだ。
ただやはり急展開だったなーという感は否めない。
アニメ版みたいにある程度デカイ事が起きてリトが解決するといった
区切りがよくなるようなエピソードを挟んで欲しかったというか。
それならまだ納得いったんですよね。

ララが喜んだ事についてだけど、よくよく考えればララは宇宙人なんだよね。
一人だけを選ぶというそんな概念は持ち合わせてないのかもしれない。
リトは自分も好きで春菜も好き。親友が自分の好きな人に好かれていて嬉しい。
ララにとってはただそれだけの事なんでしょう。
よって唯やルンもリトを好きになっても何とも思わないハズ。
「なんで一人だけしか好きになってはいけないの?」と普通に言うだろう。
まぁ春菜ちゃんの方はそういう気持ちにはなれんと思うけどw

あぁ…本当に終わってしまった…。
毎週の楽しみが一つ減ってしまった。本当大好きだったのに!
ベタなやり取りをずっと続けていたけどそれでも面白かった。
第1話から感想を書き続けてきた俺としては感慨深いですホント。
矢吹先生長谷見先生お疲れ様でした!!

・めだかボックス
なんでこんな残虐なヤツが風紀委員長とかやってんだおかしいだろjk。

・ジャガー
全然関係ないのに何故か他人の結婚式に呼ばれてスピーチするジャガーバロスwwwwww
新郎の困りっぷりがツボだわw


今週のジャンプ(39号)の感想

・バクマン
ボイコット騒動は治まり、サイコーも退院。
入院中もしっかり原稿を書き上げ、編集長を説得してなんとか復帰決定。
まさか根性論で心を動かすとは思わなかった。余計ダメとか言いそうなのにね。

・ワンピース
ゾオン系の幻獣属ってまるでゲキレンジャーの幻獣拳みたいだな。
空想上の生物って事でかなり強そうだ。
赤イヌの能力はマグマ人間か?青キジと正反対の能力だろうか。
戦争のスケールがでかすぎてマジヤバイ。

・ナルト
結局こいつら何の為に集まったんだよ…。
サムライ達とかやる気マンマンで吹いた。
サスケはますます悪役っぽくなってきたな。

・ブリーチ
まぁ自滅って事でいいですかね。

・トリコ
GODすげぇな。一体どういう食材なんだよ。
あのストロー野郎が気持ち悪いので困る。

・あねどきっ
寝巻き姿の奏ちゃんやべーな。
そろそろおねーちゃんの色気に目が慣れてきたから奏の時代か!

・べるぜバブ
男鹿ちんよかったじゃん。
ベル坊から離れたかったんだろw

・ジャガー
9周年にまさかジョン太夫を持ってくるとは…。
いや、面白かったけどさ!

・めだかボックス
ちょっとこの展開厳しいんじゃない?
明らかにジャンプ向けじゃないってこれ。

・To LOVEる
プールで触手っぽい展開が終わったと思ったら
まさかのリトの想い人確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やべぇ…これは明らかにクライマックス展開…。
もうすぐ終わるって噂話も現実味を帯びてきた。
んで春菜ちゃんルートに向かおうとしていますが果たして!
このままだとちょっとララが不憫なような気も…。
ありがちな「私たちの恋はこれからだ!」エンドでもいいような気がする。


今週のジャンプ(37+38号)の感想

・ワンピース
白ひげが起こした津波を青キジが凍らせる!
ミホークの斬撃を3番隊隊長・ジョズが受け止める!
黄ザルの光弾を1番隊隊長・マルコが防ぐ!!
序盤からなんというハイレベルの攻防。これが世界トップレベルか。

・ナルト
まぁこの会談が平和に終わるわけがないとは思ったけど。
暁のあの登場にはちょっとワロタ。ハローじゃねーよw

・ブリーチ
説明不要。

・べるぜバブ
ヒルダ怒っちゃった!
まぁ男鹿は元々子育てを嫌がってたからアレだけど。

・あねどきっ
ツインテの子なかなか可愛いじゃないっすか!
しかも次回はお泊り会ですよ?こりゃ期待できる。

・バクマン
まぁ人気作品同時休載って軽く祭りだよな。
きっとバクマン世界の2chはお祭り状態だわ。
電凸してるのはν速民だなきっと。

・トリコ
美食會の奴でしたか。てかなんて吸引力だ。ダイソンもびっくりやでぇー!
副料理長であるスタージュンを呼び捨てにしてた事から相当の実力者であろう。
「GOD」という全ての食材の頂点に立つ食材の存在が明らかにされた。
トリコがメインディッシュにしたがっているのはこれか!

・めだかボックス
風紀委員ですか。また面白そうなキャラが登場したなぁ。
建物ぶっ壊すお前が風紀を乱しているんじゃないのかw

・To LOVEる
矢吹先生の仕事が大変そうな回だな。

・ジャガー
高菜さん面白すぎるwwwそれもはやツンデレとかそんなレベルじゃねぇ。
面白すぎてリアルでうずくまっちゃったよ!


今週のジャンプ(36号)の感想

こち亀ドラマスタートに合わせているのか、こち亀が久々に巻頭掲載。
ドラマは…えぇ、見ていませんが。

・ナルト
五影会談ピリピリしすぎだぜ…話し合う気ないんじゃね?
んでどうやら忍の連合軍を結成する事を提案したようだ。
そして実権を握る役でまた揉めそうだ…。ダンゾウが有力候補か?

・ワンピース
海軍本部に現れた白ひげとその一味。
エースは仲間だから助ける!ただそれだけの事!
ここで白ひげの能力が判明。グラグラの実の能力者で地震人間だ!!
地球規模の天災を操るとかまさに最強に相応しい能力だ。
戦争だああああああ!!戦争が始まるぞおおおおおおおおお!!

・トリコ
BBコーン調理タイム。火山で調理とかさすがはトンデモ食材だ。
トリコを唸らすポップコーンってのがちと想像しづらい。
なんにせよ、オードブルに加えちゃう程だ。とにかく凄いんでしょう。

・ブリーチ
ソイフォン組がダメくせぇ…。

・べるぜバブ
アランドロン自重しろw気持ち悪いw
えー東條って奴がいよいよ動くようです。
今までの奴等とは格が違いそうだ。男鹿のような非常識レベルの予感。

・あねどきっ
あんなんで泳げるようになるわけないだろjk
ヘタすると余計にトラウマになるような。

・バクマン
編集長の答えはやはりNO。
ヒドイかもしれないけどぶっちゃけ一理あるんだよねぇ。
むしろ現実的に考えると編集長が正しいと思うわ。

・めだかボックス
喜界島さんがなかなかどうして…。うっひょーーー!
これ電撃あたりで連載した方がいいと思う。
俺はこれ好きなんだけどジャンプに合わなさそうだわ。
既に掲載位置がアレなんで…。

・サイレン
「私に欲情するんじゃない。この童貞が」
…まで読んだ。

・To LOVEる
待ってました水着回!
やっぱり籾岡はララの胸を揉みしだくのでした。
ってララが感じるようになってるッ!!こ、これはッ!!

・ジャガー
通行人の方々お疲れ様ですwwwwwwwwwwwww


今週のジャンプ(35号)の感想

ナルトが連載10周年だそうです。
ワンピースは去年で連載10年だっけ。

・ナルト
まぁその程度じゃサスケ抹殺令は取り消されないだろうなぁ。
五影会談で一体何が変わるんだろうか。そこは気になる。

・ワンピース
エースは海賊王ゴールド・ロジャーの息子だった!!
ルフィの本当の兄ではない事はなんとなく分かってたけど、まさか海賊王の息子とは…。
黙認してたガープは極刑モノだと思うけどどうなんだろう…。
そして白ひげと他大物海賊達が海軍本部へ辿り付いた!!
ワンピース史上最大のとんでもねぇ事が起きようとしている…ッッ!

・ブリーチ
共通の敵がいる、ただそれだけで共闘する理由になると聞いて、
「こまけぇこたぁいいんだよ!」のAAが思い浮かんだ。

・べるぜバブ
古市君は不良共に大人しく殴られる方がまだマシだったかもしれない。
てかプールのド真ん中でなんで角材のような物持ってるんだよ!
誰か通報しろよwww

・鍵人
ここから旅が始まりますって事で。

・トリコ
BBコーン意外とあっさり見つけちゃったね。
まぁ正直リーガルマンモス編が長すぎた。

・あねどきっ
早くも女体に目が慣れてきた。
現在のジャンプ漫画にはたゆんヒロインが多い所為なのだろうか。

・めだかボックス
めだかちゃんオーバーすぎだろjk。まぁオチがついたって事で。
喜界島さんレギュラー化きました。

・バクマン
やっぱり描き続けるサイコー。もう誰も止める人いないだろ。
編集長がとうとう叔父さんの名前出してきたね。
それでも自分は死なないから大丈夫!とか言いそうだけど。

・To LOVEる
前回は美柑だったが、今度はヤミのターン!!
あーなんつーかやっぱり可愛いね。この漫画には本当頭が上がらん。
そろそろ古手川さんの好感度を大幅に上げてもらいたい。
出てもいつも同じオチで好感度が上がらないもん!

・ジャガー
父次郎金のムダすぎるwwwww
こんな自動車学校はイヤだ!