チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ジョギング日記 1

モチベを上げる為に日記をつけることにしました。
こうしないとたぶんやめてしまう!!

4月1日から始めてなんとか続けております。6時起きも夜更かししなければできる。
雨の日はさすがに走れないので、そのときは筋トレ。
昔から伝わるアニオタ用の運動「アニメ鑑賞しながら30分踏み台昇降運動」もいいんだけど
うちはマンションだしできないなぁ。

ちなみにジョギングコースは近くの川の河川敷1.5キロ往復の3キロ
それを20分かけて走ります。実際は21~22分かかるけど。
もちろん、ジョギング前の軽いウォーキングとストレッチは欠かさない。
ジョギング後のクールダウン&ストレッチも行う。
合計すると40分かかるかな。

ただ走ってるだけだと退屈なので、音楽聴きながらやってる。
もっぱらゲームのサントラと東方ばかり聴いてるわ!アニソンはあまり流してないw
音楽に集中すると距離のことを忘れて走れるのでオススメ。

 
現在の体重:75.2kg

最終目標は体重60kg
健康診断で全項目正常値!
そして名古屋シティマラソンのクォーターマラソンに出場・完走!
どうせならそこまで目指してみたい。


オタのために吠えるバイク

アニメ「ばくおん!!」のCMがカッコよすぎる。
来夢先輩がそのままアニメから飛び出してきたようだわ。
ばくおんはバイク業界に貢献できるだろうか。

ジェットスターが頻繁に「フライトスケジュールを変更しました」メールを
送ってくるんだけどなんなの?
メールの中身確認しても変わった様子が見られないんだけど。
大丈夫なのかジェットスター!!
丁寧なサービスとかいいので、ただちゃんと定刻通りに現地に着けさえすれば!

 
新アニメ感想

坂本ですが? 1話

パーフェクト高校生・坂本がクールでスタイリッシュな高校生活を送る。
彼の手にかかればただのぞうきんがけもお弁当の時間も芸術に生まれ変わるッ!
緑川光ボイスが似合うこと似合うことw
ナレーションはなんと小林清志!クールだぜ!!

当然、それを気にくわない不良共がシメにかかるんだけど
それすらもスタイリッシュにかわす坂本!

トイレで水をかけられる→「やれやれにわか雨ですか」と傘で華麗に回避
机を隠される→「僕はここで結構です」と窓枠に優雅に座って授業

おかしいだろなんだこれwww
坂本クールクーラークーレスト!!

坂本は1巻を読んだことあるけど、アニメになると面白さアップだな!
でもこのテの作品は出落ちに近いので飽きられやすい。
1クールこのままで突っ走るのかな?

しかし声優が本当に豪華なアニメだな。
チョイ役で石田彰とか堀江由衣とか田村ゆかりetc使ってますよ!
さすがだぜ坂本!(関係ない)

 
迷家-マヨイガ- 1話

水島監督の新作。
冒頭でいきなり怪しさ100%のオフ会ツアーの模様が描かれてます。
しかもキャラが凄くたくさんでてきた!覚えるのムリw
ハンドルネームもイタイ奴らばっか。
主人公は光宗って奴でいいのかな?

この31人は簡単にいえば現実逃避した人らのグループ。
「納鳴村(ななきむら)」という地図にも載ってない都市伝説の村へ行き、
人生をやり直すというのが目的だそうだ。

1話はバス移動と自己紹介で終わったけど、次回から本格的にストーリーが動くのかな。
ミステリーものだとは思うけど、雰囲気がホラー系統にしか思えなくなってきた。
これ絶対死者が出るパターンやで!!
BLOOD-Cみたいになるのはカンベンしてくださいよ?


どうも負け組です

艦これの先行登録抽選に外れてしまった・・・。
ほい証拠画像。

抽選漏れ

一刻も早くAndroidでやりたかったのに残念だわ。
25万枠だから余裕だぜと思ってた自分をお許し下さい。
アクティブな艦これユーザはそんなにたくさんいるのか!!
正式リリースはきっと半年後だろうな。

 
アニメ感想

宇宙パトロールルル子 1話

なんてカオスなアニメなんだ。
キルラキルからバトルを抜いたらこんな感じ。
というかまんまそれ。

 
うしおととら 27話

後半開始。
うしおと妖怪らが協力して白面の者を倒すぞー!
…となるハズだったんだけど、現実は甘くなかったようで。
白面の者は潮を潰す事に抜かりない。


超短期音ゲーマー

ちょっとだけ時間ができたのでゲーセンへ。
beatmaniaIIDX copulaを今さらながら初プレイ。
ふー今回もなんとかデータ引き継ぎできた…。
ギリギリの戦いでございます。

とことこラインについては全く分からないなので放置。
とりあえず段位認定六段やってみたけど、87%で合格。
IIDXをずっとやっていなくとも、腕前は六段より下には落ちないっぽい。
六段にノーティークイーンを入れたのは面白いなと思った。

☆8で今作からの新要素ヘルチャージノートがある曲でHARD落ちた!!
なんだあれ、☆8でハード落ちるとかめっさ久しぶりだったよ!
ヘルチャージノートおそるべし。

 
アニメ感想

僕のヒーローアカデミア 1話

「個性」と呼ばれる能力者がいる中、主人公の緑谷は無個性の一般人。
そんな彼が憧れのヒーローを目指すという話。
世界観はワンパンマンに似てるけど、主人公がワンパンでやられるタイプなんだよなw
んで最強のヒーロー・オールマイトとの出会いで1話終了。

ジャンプでこれ読んでたけど、途中から読まなくなっちゃったんだよな。
話題になり始めてからまた読んだけど、やっぱりダメだった。
何がいけなかったんだろう。

 
ばくおん!! 1話

放課後にティータイムとかしそうな名前だけど、中身はバイクアニメです!
なのでぶっちゃけマニアックw 俺はバイクのことはよく分かりません!
でもバイクに対する情熱は伝わってくるな。
スズキを好きすぎてスズキをバカにされるとキレる凛ちゃん可愛いです。

ずっとヘルメット被ってる来夢先輩の存在が謎w
授業中も家でもずっとそのカッコなの?
なんなの?ヘルメットが本体なの?
そに子のマネージャーと同種族なの?


押し売りハジマタ

今日は土曜だけど仕事です!

Windows10にアップグレードする日を勝手に決めるとかどうたらで
凄くイヤな予感がしたので自分のPCも調べてみた。

アップグレードしますwww

う、うわああああ俺のところも出てるうううううううう!!

そして光の速さでアップグレードを拒否。あっぶねぇあっぶねぇ。
だからソフトの互換性が確認されてないからアップデートしないっつーのに。
サブPCだったら別にいいんだけど、こればかりはダメだ。

 
動画紹介

目隠しでマリオクリア動画が凄すぎてマンマミーヤ!!
いやーこういうのできちゃうんだ。人間ってすげぇや。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 1話

OVAで出てるガンダムUCの地上波編集バージョン。戦隊の前にガンダムという時間帯…。
ちょっと待っていきなりここから始まるのかよw
ここはガンダムUCの名シーンなのにもったいない。
ガンダムUCを見た事ない人は一度頭をカラッポにしましょう!

OP後は本当の始まり。
宇宙世紀始まって早々にコロニー大爆発という大事件。
シャレにならない規模の爆破だなぁ。

時は流れて宇宙世紀96年。
主人公のバナージは空から降ってきた少女のシータ…じゃなくてオードリーを助ける。
バナージ君は日常に退屈してそうなツラをしてるので内心嬉しいんだろうなw
戦争を止めに来たオードリーと成り行きで彼女を手助けするバナージの運命やいかに?

 
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 1話

始まりましたジョジョ4部!
4部は凄く好きな作品なんだよな。

舞台は杜王町。調査の為に町を訪れた承太郎と4部主人公の東方仗助が出会う。
仗助は普段は温厚だけど、髪型をバカにされるとプッツンする危険な男だ!!
「誰がサザエさんみたいな髪だってぇ!?」はそのまま言ってくれたw
まぁ訴えられないでしょう。

仗助のスタンドのクレイジーダイヤモンドの披露と
最初の敵スタンド使い、片桐安十郎の紹介。
何故この町にスタンド使いが?この町で何が起ころうとしているんだ?
いやーもう素晴らしい立ち上がりですね。
冒頭のあのシーンによって、4部のストーリーの深みが増したと思う。


とてもデリケートな話題

実はラブライブで一番好きなキャラは穂乃果です。>挨拶
何やら騒がれているけど敢えてスルーしようw
真実は神のみぞ知るセカイ。

んでその疑惑のDVDを購入する人がいっぱい!!
下半身は正直だなぁキミタチ。
叩きたいのか嬉しいのかどっちだよw

 
白猫プロジェクト日記

茶熊のイクラ組をガチャってみた。
ジュエルは850個ぐらいあったので、33連できる!
せーのっ、とおお!!

イクラ組33連

そんなわけでマール、ゲオルグ、ツキミ、バイパーをゲット。
本命のシズク、妥協のエクセリアは出なかった・・・。
今回は運が良い方なのにそういうときに限って出ないかー。
こりゃ次回の11連にも期待できそうにないな。
ちなみに俺は単発教じゃないので単発の方が出やすいとかそんなオカルトは信じません!

とりあえず親密度を上げようホトトギス。
親密度の倍書のおかげであっという間に貯まるw

茶熊はやっと前半終了。
最後のクジラみたいなクイズが鬱陶しかった。
クイズの答えが分からなくてワロタw いや笑えない。
ストーリーは高速で読み進めちゃうのでほとんど覚えてない。
全スキップする人涙目だな。

 
・サイト話

またまた手直し。
告知欄がディスプレイ解像度によってズレていたので対応。
とはいってもズレずに配置させるのは不可能と判断した(元のテンプレを改造する必要がある)
なのでメニューの下に配置することにしました。要はリニューアル前と一緒w

メニューと本文の間に書きたい場合、
このテンプレ(Simplicity2)だと、子テーマの「before-main.php」に書けばおk。
スタイルシートで告知欄のfloat属性をleftで配置し、隣にアクセスカウンターを置いた。
これで見た目はムダなく配置されたかな。サイトの右上の余白はもう放置で。
ただしブラウザを小さくすると、アクセスカウンターが告知欄の下に回りこむけど
これはもう仕様としますのでご了承を。

 
アニソン歌手・和田光司さん、上咽頭がんで死去 42歳

デジモン主題歌といえばこの人。
Butter-Flyが好きな人はとても多いだろうな。
ずーっと病気と戦ってきたんだね…。
自分も好きだったのでショックです。


もってっけなーい

ギェピー昨日はマクロスデルタの録画を忘れた!!
でも大丈夫。BS11があるじゃないかHAHAHAと余裕ぶっこいてたら
BS11はなんと火曜日とかでオワタw

まぁここはおとなしくネット配信に頼ろう。
1話だけだったらいつまでも無料で公開していると思うしね。

 
新アニメ感想はじめました。

逆転裁判 1話

ゲームの演出をそのままアニメにもっていったか!
いやー面白かったよ。
裁判の内容は最初ということもあって、小学生でも矛盾に気付きそうなザルな犯行w
でも裁判の仕組みを理解するにすごくいい内容だと思う。
「異議あり!」はもはや決めゼリフみたいなもの。
学生時代にどんだけネタにしたことやら。

ニュースでも紹介

アルケミストが4月1日付で自己破産申告

PCギャルゲの移植をよくやってたメーカー。
ひぐらし関係のソフトも出してたと思う。
ギャルゲ業界においてはこのメーカーがなくなると地味にイタイんじゃないかな。
びんちょうタンはどうなってしまうんだ・・・。

「FFFTP」v1.99が正式版に。自動更新機能を搭載し、64bit版のバイナリも追加

仕事でも私事でもほぼ毎日使うぐらいに
ヒジョーにお世話になっているソフトなので更新しなきゃな。
FTPクライアントソフトはこれ以外ありえない。

 
・サイト話

サイトの右上に告知欄を追加。
絶対配置で指定しているので、スマホで見たりブラウザのサイズを変えたりしても
そのままの位置で表示されるので全体から見た目がおかしくなるのは仕様ですw
そこまで面倒みてられないっ!

投稿日時を時間まで表示させたくていじってたんだけど
できたにはできたんだが、何故か投稿時間表示されない記事もあって原因不明。
わからないんで元に戻しちゃった。
投稿時間の関数を呼び出すだけで良いと思ったんだけどなぁ。

新サイト名がまだGoogleに反映されてないっぽいので
ネットに浸透するまでちょっとまだ時間がかかりそうですわ。


ゴミ掃除

絶賛サイトを微調整中。
サイドバーにアクセスカウンターをつけた。
今まで使ってたのと同じだけど、数字の画像だけ変更。
cgiはまだ現役です!

一言BBSも復活しました。
今のWordPressはテキストウィジェットにJavascriptを埋め込むことはできないっぽいので
「Javascript Html and Text Adder」というプラグイン入れて解決しました。

他は「調査報告」の各テキスト内の「戻る」リンク先が
間違ってるという報告を受けたので直したいけど
数が多いのでこれはまた後で直すので待ってw
HTML時代の更新は大変なんですよ。

twitter連動プラグインのSimple Tweetが使えなくなったので
「WP to Twitter」を新たに導入。
こっちの方が使い勝手がいいな。

まだまだ微調整したいところはあるけど今日はここまで。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 24話、25話(最終回)

大きな被害が避けられない戦いだけど、それでも鉄華団は戦う!
しょうがない。この道を選んだのは彼らだもの。

グレイズ・アイン出撃!
完全にMSと一体化した代償としてバルバトスと互角の強さを得る。
アインはクランクの仇を討つことしか考えなさすぎで恐ろしい。

阿頼耶識システムをフル稼働させた三日月がどうにか勝利し
蒔苗さんも無事に送り届けて仕事完了!
ガエリオはマクギリスに倒されてしまう。
部下も死に、親友は裏切り、妹も取られたガエリオさんマジ可哀想なんだけど!
彼が一番の被害者なのかもしれない。

鉄華団は仕事を何とかやり遂げてめでたしめでたし。
ギャラルホルンはエドモントンの件で信用が崩れ、マクギリスの計画通り!
結末はマクギリスが大勝利者にしか思えない。
その後のことは2期の方でやるんだろうな。
ビスケットは死んでほしくなかったなぁ。

 
うたわれるもの 偽りの仮面 25話(最終回)

命からがら逃げてきたオシュトルとネコネ。
あーよかったよかった・・・ってハクは?

オシュトル「ハクは・・・死んだ」

ってどうしてそうなるんだよおおおおお!!
というかコイツの声が明らかにハクなんだがどういうことですか。
さっきまで会話が文字での演出だったからそこもそうすればバレなかったのにw

その後の回想シーンで理由が判明。
重傷だったオシュトルはやっぱり死んで、ハクがその意思を受け継いだってことか。
「偽りの仮面」ってそういうことかああああああ!!
クオンにとってはヒジョーにツラいだろうけど、ハクが修羅道を選んじゃったからなぁ。

そしてうたわれは次回作へ続くと。
第三部はいつなんですかねぇ。そもそもアニメはやるのだろうか。



今度こそ本気出したぞ!

実に3年半もサボっていたジョギング&筋トレを4月から再開しました。
6時に起きて頑張ってます。
全然運動してなかった体なので、5分軽く走っただけでもヘトヘト。
毎日足が筋肉痛。ホントに体力なくなったなぁ。

目標は15キロ痩せること!
今の体重が75キロなので、そのぐらい痩せないと適正体重にならない。
できるだけ続けたいので何とかしてモチベを保たなければ。

 
へぇーplanetarianがアニメ化するのかー。
planetarianはゲームも小説も読んだ。短い話だけど良かったよ。
感想も確か書いたと思うので気になる人は検索してね。
そういえばplanetarianのゲームって確か琉那に貸した覚えがあるけど返してもらったっけw
10年近く前のことだから忘れてしまったわい。

 
ジャンプSQ読んだ。

新テニプリ

U-17W杯が遂に始まったぞ!
日本の最初の相手はギリシャだ!!

っておいギリシャ代表お前本当に中3か!?
平等院先輩よりもスゴいぞ!!今のギリシャでもこんな人いねーだろw
こういう顔の人をテルマエロマエあたりで見たことあるぞ。
生きる時代を3000年ほど間違えてるんじゃないかってレベル。

ToLOVEるダークネス

リトのハレンチ症候群は宇宙の意思なので
どんな医学でも手の施しようがなかったのだ!
シュタゲの世界線収束と同じで、あらゆる手段を用いても避けられないッ!!